X



トップページ公務員
1002コメント292KB
公務員やめたい人 pant52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 13:26:13.81
●前スレ
公務員やめたい人 part51 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1551250529/

●関連スレ
公務員やめたけど質問どぞ2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1545019350/

休職中の公務員集まれ!part31
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1552318050/

社交性がなくて職場で孤立しています26庁舎
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1552515295/

うつの公務員 Part24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1538972250/

公務員から士業への転職
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1550297705/
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/30(土) 23:53:11.02
>>270
キムチの方が鬱にいいんじゃまいか?
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 00:01:56.17
>>274
上司にお前好き勝手休みすぎとか言われたわ
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 00:40:18.43
先輩が最後の一週間まともに仕事してなかったから、さぞかし立派な引継書作ってくれてるかと思ったら大した内容なくてキレそう
そんなんだから出先に飛ばされるんだよクソ無能が
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 09:02:56.95
無能課長が、すでにパンクしてる俺にさらに大事業をやらせようとしてる。1.5 倍は仕事増えるよーだって。
すでに、仕事あまりしない人の二倍以上の起案量、仕事する人の1.5 倍の起案量なんだが(笑)
無理やろ。
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 10:45:29.98
財政悪いって言ってるんだから、新規事業させようとするなよクソ首長!
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:13.24
>>189
親戚や親に公務員いないの?
税金だから残業代なんか出ないし、定時上がりなんかないよ
仕事も激務薄給の奴隷でブラックよ
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 11:34:48.95
>>280
そんな公務員は存在しない
天下りした官僚とペーペーの職員は違う
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:18.99
>>285
189の者だけど、親が国家公務員でいわゆる逃げ切りみたいな形で良い頃の最後に早期退職した
真綿で首を締められるような仕事、と形容していたな 自虐的な性格なのか職業病なのかわからないけど笑顔が無かった
子供には絶対公務員を勧めなかった
しかしだ、自分が結婚してみるとなかなかバランスの取れた良い仕事に思える
まあそれも幻想だとわかりました
ありがとう
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 11:53:19.38
チキンレースだとも言ってたな
誰かが落ちぶれるのを待ってると
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:18.63
このスレは公務員二世いないの?
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:18.00
いるよ
親は政令指定都市
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 12:14:40.27
警察の二世は酷いイジメに遭って亡くなったな
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 12:26:36.26
>>267
底辺部署だと日常茶飯事ですね。
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 14:02:22.70
>>289
親は県庁、俺は政令市
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:04.39
今日で平成が終わると信じ込んでる馬鹿多過ぎ
そういった馬鹿を相手にするのが役所の仕事
やってらんねーな
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:09.00
>>295
いやーそのくらいなら可愛いもんだろw
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 14:11:17.60
>>295
バカが多いから政治も良くならない
日本に限った話じゃ無いけどな
イギリスとか日本よりアホ
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:49.21
思いきって辞めてやったわ。スッキリした。20代前半だし、やりたいことたくさんあって、ワクワクする。
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 17:16:36.33
いつも定時あがりなんで残業代が欲しい
0301非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 17:29:08.50
>>300
激務部署への異動を申し出るか、他人の仕事引き受ければいいだけだろ
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 18:18:57.24
>>173
嘘かと思ったらそうでもないのか
もう貰ったし使ったよ 
0303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 18:42:57.88
>>300
定時(準備片付けは除く)だろ?
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:05:48.69
おーけー
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:19:15.89
あれ、長文だったので弾かれたんかな
書き直す
細切れにするけどゴメンなさい

勤続19年、20代のときに中途採用
現在40代半ばのオッサン

技術屋上がりなので、ずっと建築や土木を担当する部署で働いてた
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:21:43.35
3年前に、学校施設の建替えが2件、大規模改修が2件あったので教育委員会に出向した
2年ですべてを完了したわけだけど、その間は建築をやる人間がいないということで
併任辞令をもらい、結局管内の建築工事を全部ひとりで担当していた
それらも終わり、昨年4月からはもとの部署に戻るのかな?と思っていたのだけど
地域政策部署へまさかの異動となった
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:24:13.23
初めての分野だったし、面白かったんだけど、やはり建築を担当する人材がおらず
俺が担当しながら、地域政策を学んだ

しかし、先週の内示
元の技術部署への配置換えの内示があった
結局餅は餅屋、人材もいないししょうがないなという思いで内示を受けた
そして4月からは係長ということだった
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:28:02.46
とにかく若い職員を鍛えて後釜を作らないとと思い、意欲もそれなりにあったが
俺が教育委員会行ってからの技術部署は評判が悪かった

建設業者からは「技術者がいないので工事が進まない、銭にならない」等々
庁舎内では「技術部署なのに仕事してない、なんで併任切ってまで他の部署の者にやらせるのか?」等々

それは結局俺がやるから、そういう評価を受けることになっていたわけ
もちろんそういう評判が、建設部署の者に入らないわけもなく、ここ2年くらいは俺に対する技術部署職員の対応もぎこちないものであった
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:33:09.46
そして金曜日に、自分の荷物を運びに行き、席はそこだと4月から新しく課長になる人に言われた
これまでの課長は定年で退職、再任用を受け主任クラスで、同じ部署で働くということだった

一応係長という立場で帰るので、うちの係を総括する立場なんだけど、俺の机の横に、横並びで席が設けてあった
しかも俺より上座なのよ

誰が座る?と聞いたら元課長が座るというものであった
俺はふぁっ?ってなったね
でも新課長からそれについて特段の説明もないし、旧課長もその席に違和感すら感じていない模様
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:38:27.42
俺を慕ってくれていると思っている、その技術部署の若い子も
「この席次おかしいですよね・・・」と言ってくる

そこで俺は、決して歓迎はされていないし、むしろ何しにかえって来やがったという扱いなのだと理解した

新課長とは一番長く一緒にした仲ではあったが、一昨年、世間話の中で
「この管内に住んでいない奴が偉そうに言うな」と言われたな

去年は学校施設の工事の会計検査が当たり、俺が全部受検して適正な事務だというお墨付きをもらったにもかかわらず
「不正がばれなくてよかったな」とも言われたっけな

そうか、この新課長もおれのことは疎ましいのだな
そう感じずにはいられない
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:42:09.52
今日も午前中、荷物の片づけで職場に行ってたんだけど
途中、他部署の課長や職員が来たのだけど、席次を見て
「これはおかしいだろ」ということを言っていた


そしてその後新課長も来たが特に席次についても話しはない

・疎ましく思われている点
・席次
・過去の発言
・その新課長の子飼い数人が今後自分の部下になる点

結局はこれらを勘案して、やっていける自信もなくなったということ
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:50:14.91
明日辞令交付があり、その場で受け取りを拒否して、退職の意向をお伝えする

31年度予算では目玉3大事業のすべてに関わっており、それに関し議会でも説明したりして予算も可決されてる
当然これらも担当することになる予定だったし、大迷惑をおかけすることも認識はしている

おそらく執行部からは激しい引き留めにあうだろうし、ハチの巣を突っついたような騒ぎにもなるだろう
なのであえて、引き留められないように辞令に従わないことで処分せざるを得ない状況を作り、退路を完全に塞ぎ去ろうと思っている

退職金はおそらく5,000くらいだろうし、共済借り入れ分相殺しても手元に3,000残るか残らないか
資格はアホみたいに持ってるし、どこか雇ってくれるだろう
子育ても家のローンも終わってるが、心配なのは女房が難病指定の病気に罹患していること
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:00.78
ひどい、ひどすぎる

再任用なんて俺の県では副主査だぞ。下から二番目と決まっている。それが係長より上になるというのか。

辞めるなら最後に言いたいこと言いまくって辞めてくださいね。応援します。
0318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:56:43.88
退職金五千円とか悲しいな
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:46.75
>>315
ありがとうございます
うちの庁舎内でも他部署はそんなことしてる部署はありません

なので、結局俺を遠ざけたい理由があるのだと思います
俺の不徳なのだと思い、退職後はカープの新井さんのように護摩行にでも行って心を鍛えてこようかなと考えています
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 20:47:33.98
事務屋ってガイキッチーばっかだよなぁ
頑張ってください
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 22:15:03.27
>>313
読んで役所の悪いところに
イライラ
戦って当然ですね
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 22:16:11.21
役所の人を軽視するところ
ダメですよね
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 22:27:38.24
??
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 22:34:08.31
>>320
ありがとうございます
>>322
戦うというより逃げですねー
でも病んでしまって、病気の女房困らせるよりも
元気なうちにやめて次の人生始める方がワクワクしたりもします
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 22:37:19.66
40歳で辞めたら、残りの20年の1億以上の金を貰えないことになる。
50歳で辞めても人によっては8000万くらいの金を貰えないことになる。
早期退職する意味ってあるのかと。
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 23:03:03.67
結局ヘタッピなんだよ
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 23:14:33.74
けろけろケロッピ?
0332非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 23:29:23.86
お疲れ
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 23:45:20.24
>>326
残りの人生無職で過ごすわけでもないんだから、その損得感覚おかしくない?
役所から転職し、公務員以上に稼ぐ奴らなんてごろごろいるんだからさ。
しかも自営業ともなれば60歳以降だって現役並みに稼げる。
転職後、どうなるかわからないというリスクはあるけど逆に言えばチャンスという
ことだ。少子高齢化、人口減少時代のこれからの公務員なんて
待遇が下がっていくという事だけが確定しているわけで、退職金だって
これからも継続して支給額が削られていくだろうな。
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 23:52:07.10
>>326
歳食うほど民間との給与差開いてくんだからさっさと辞められるなら辞めるべき
働かないで1億貰えるわけじゃねんだから
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/31(日) 23:57:55.69
民間からの転職オファーで年収はアップだわ
みんなも頑張れヨォォ!
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 00:10:02.93
民間からのオファーブラック不動産とITベンチャーからしか来ねえんだが
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 00:20:03.91
実家が裕福なとこいいな
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 00:32:55.18
>>339
リクナビNEXTからエージェントに登録した
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 03:06:26.89
深夜残業、徹夜残業が繰り返されて身体ボロボロになった。
昨日付けで退職した。
とりあえず1ヶ月位ゆっくりして、身体をリセットしたい。
0343非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 03:12:46.19
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 06:53:10.50
>>331
お疲れさまでした
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 06:54:32.78
>>336
スゴイ!
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 06:55:00.28
>>342
お疲れさまでした
大変でしたね
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 07:24:16.98
>>336
何の仕事?
シロアリの駆除かい?
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 07:33:12.72
もう消えてしまいたいわ
クソ異動でやってられんわー
0352非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 11:28:29.06
無料で相談できる信用できる電話窓口とかありますか?
解決したいわけじゃないけど誰かに聞いてほしくて。
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 12:08:02.20
ここに書き込みなさい
みんなで聞いてあげるから
0354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 13:17:02.54
ゆうべ書き込んだ>>306です

今朝職場に行き、技術部署の机に座りました
隣には再任用の元課長が座っています
8:45から大集会室で辞令交付が始まり、50人くらいだと思いますが呼ばれる順番で並ばされました

前から2列目で、自分の番が来るのをドキドキして待っていました

「技術部署への配置換えを命ずる。係長に昇任させる」
と言われ、辞令所を渡そうとしてきましたが、一歩下がり

「受けることができません。明日退職届を出します。ご迷惑侵して申し訳ございません。」と言いました
0355非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 13:22:25.73
× ご迷惑侵して
〇 ご迷惑おかけして

首長は辞令書をすっと引っ込め
「わかった」と言いました。

「失礼します」と発して大集会室を退室しました
騒然となりざわついていました

席に戻り、工事の支払いの書類を作成し、担当部署へ持っていき引継いでいるとこと
副市長に呼ばれ慰留
同僚も続々やってきて慰留されました
0356非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 13:26:58.87
引き留めにあうことはわかっていたし、その退路を塞ぐために辞令交付式で意思表示したわけで
当然処分対象にはなるわけで、固辞させていただきました

副市長預かりということで明日退職届を持っていくときに、関係者で話し合おうということでしたが
願ではなく、届を出すということで決意の固さを認識してもらえればいいと思います

そのまま休暇にして退庁しようと外に出ると首長にバッタリ出くわしました

「お前!明日朝一番に持って来いよ!」と大きな声で怒鳴られました


今家に帰りここ3日ろくろく寝ていないので、少し眠らせてもらおうと思います
気分的にはすごいスッキリしています
さっきからラインや電話が鳴りっぱなしで、ブルブルブルブルしています

また報告させていただきます
0357非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 13:58:14.58
ここまで詳細に書いてしまうと身バレしてしまうだろw
0358非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 14:47:35.43
ここまで来たら身バレも何も怖くないんだろうな 吐けば気持ちも整理出来て落ち着くし
まあ慰留されるのは有難いことだよ
0359非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 14:59:18.94
>>356
読んでいて気持ち良かったです
ありがとうございます

すばらしい!
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 15:02:19.02
私は辞める前に上司を罵倒して
恥をかかせましたが

そんなこととは比較にならないくらい
すばらしい辞め方ですね
尊敬します
0362非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 15:35:47.00
>>356
強烈だな。
昔、うちの役所でも異動直後に辞めた人がいたけど
その人も技術系職員だったな
技術系だとイザというときでも食っていくことができるからできるだろうけど
0363非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 16:14:43.71
続報に期待
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 17:54:29.09
うちの旦那も技術屋
難関資格持ってても手当てつくどころかひどい扱いだよねぇ
0365非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 17:59:56.47
交番勤務のサイバー対策課と同じで
外の専門家はいくらでも利用できるんだから
公務員は公務員の仕事をしろってことだろう
0367非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 18:03:33.94
激務部署からまったり部署へ異動になったわ
前の部署じゃ誤字脱字が酷過ぎたから余裕ある今のところではそこら辺丁寧にやりたい
0368非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 18:44:39.16
サビ残ありきの役所なんだが、残業代惜しいなら事業をやるなと言いたいよ。
マジで、心の中にモヤモヤが残るわ。
0369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 19:35:52.86
>>366
確かに
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 20:12:10.13
>>348
あなたみたいな坊やに夢を見せるお仕事
0371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 20:25:23.54
>>356
上は自分たちがあなたに甘え過ぎた結果こういう事態になってしまったことがわかってるんですかね。
でも、終わったと思った時に油断が出るから、退職が完了するまで十分気をつけて。幸運を祈る!
0372非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 21:48:19.54
今日も帰り遅い
役所ごと逝けばいいのに
0373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 21:53:14.57
>>372
わかる
0374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/01(月) 21:53:55.54
>>368
だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況