X



トップページ公務員
1002コメント250KB
【デッキブラシ】千葉県庁Part43【線形計画法】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/02(土) 07:21:53.43
引き続き、リアルな日常を語ろうぜ!
栄転胴上げ情報、底辺出先ループ情報、モンスター管理職情報、バッチ来い!



前スレ

【平成最後の】千葉県庁Part42【県議選】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1546680786/
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/04(月) 20:45:02.32
千葉大や早稲田を貶める書き込みをする人はなんなんだ?
まあ、にっこまのおれには関係ないけど
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:54.83
中途採用の早稲田卒も予備試験経由で司法試験に合格して
まずは弁護士になれ。
その後、筋トレに勤しみ、弁護士任官で筋トレ判事になれ。
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/05(火) 04:56:51.33
>>111
人事やりたいって希望出せば
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/05(火) 07:19:33.33
副主幹て、なれるかどうかじゃなくて
いつなるかの話だろ。
あと、40代前半で主幹級になるかどうか。
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/05(火) 18:32:18.47
議長副議長秘書希望したらなれますか?成績見られますか?
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:05.77
底辺出先だけど、万年主査はほぼ泊まり込みしているよ。
ただ、次長と折り合いが悪くて、7時半頃に出勤する次長が
「夜は帰れ!」と怒鳴りつけているらしい。
それで最近は朝6時には一度職場を出て、近くのファミレスかカラオケ店で
2時間位仮眠を取って、再び出勤しているとのこと。
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/05(火) 21:24:13.96
>>118
毎日書き込みごくろう
ここで聴いても正答は返ってこないし
それが解らず頭悪そうだから
退職して芸術家に転身することを勧める
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/05(火) 22:39:34.25
7時半頃に出勤する次長もなんだかなあ?
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/05(火) 23:08:23.33
>>118
議長秘書、副議長秘書になりたいなら、人の顔と名前を覚えることに自信はある?
特別な資格とかは必要ないけど、民間企業の売れっ子営業マンに近い能力が必要。
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 00:06:54.61
>>114
>>116
御三家経験して結構良い部署いると、
そんな煽りも鼻で笑える(笑)
明日も仕事頑張れ(笑)

>>120
典型的な仕事できない人の仕事の仕方だね。
副主幹にしない方が良い人だ。
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 06:53:10.79
>>120
怖いカーちゃんがいて家に帰りたくないのでは
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 07:06:53.77
☆元号存続VS廃止?(2)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1551132009/

元号制度
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%8F%B7

質問1→西暦2019年のゴールデンウイークを元号で表して下さい(出来ますか?出来ませんか?)
質問2→『元号裁判』佐野洋(激怒しますか?苦笑しますか?爆笑しますか?)
質問3→昭和3年は何年前ですか?即答出来ますか?出来ませんか?

せめて公的文書だけでも西暦での発行を義務化すべきじゃね?
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 07:46:44.66
>>129
とりあえず、奥さんもいないと言っていたから
その心配はない。
昔はいたのかも知れないけど。
連日泊まり込みの勤勉さを評価されて
昔、農政課からヒキが掛かって部内の面倒事の仲裁を
色々解決してきたと話している。
ついでに今折り合いが悪い次長については
〇〇県議に頼んで電話掛けてもらうと言い始めた。
母親と茶飲み友達みたいな関係らしい。
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 07:52:58.68
>>131
負け組です。
在職中は同期の部下となり顎で使われ、退職後は自分は再任用で腫れ物扱いされる中、天下り先で活躍する同期を羨ましがる。
能力の差を見せつけられて虚しい気持ちにならない方がおかしい。
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 15:27:33.11
そうそう
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 17:15:08.62
>>132
その県議に頼んで副主幹に昇任するよう働きかけてもらえばいいのに。
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 20:23:43.47
毎日、泊まり込みで仕事をしている熱心な職員がいる。
主査のままで終わらせるのはもったいない逸材である。
早く副主幹にしてあげて欲しい。
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 22:05:57.55
>>137
そんなタイプの職員は、副主幹に昇格させて、
若手の良い相談役にした方がいい。
班長にしたら上からの難題を押し付けられて
本来の能力を発揮できない。
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/06(水) 23:16:33.49
中途半端なハゲは性格悪いのが多い
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/07(木) 06:59:37.24
本庁への異動等による研究職等から行政職の
給与の号給の格付変更はかなり困難な業務だぞ。
給与畑をばかにしてはいけない。
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/07(木) 12:20:09.98
三田医院 岡山市医師会医学会 2011年フクシマ原発事故による放射能汚染、東京から避難移住した一開業医

https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&;v=xs_rWCbL4KI
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/07(木) 18:49:09.95
障害枠の人とかよくいない?
0158非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/07(木) 22:05:11.75
>>155
稼ぎ頭の旧企業庁がせっかくスリムになったのに、収益性がとんとんの水道局に合併して、また部長復活して決裁ラインを増やして、庁舎が別れて機動力を下げるとか、さすが机上のなんとやらの行革様が考えることだ。
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/07(木) 23:43:38.72
自分のハゲをコンプレックスに思っている奴ほど性格悪く部下に辛く当たる
0163非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/07(木) 23:45:31.19
>>157
水道独自の仕事ではないからスペシャリストではない。
もし、料金管理課一筋10年だったら、スペシャリストの可能性もあったけど。
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 12:24:28.08
>>164
3年目なら、異動対象。
意向調査で異動希望出しているのなら、なおさら動きやすい。
ただし、県税、健福、出納、学校、水道はループ人事が横行している。
法科大学院出ているのに、学校事務から学校事務の人や
税理士試験科目合格しているのに、出納課から出納課の人もいる。
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 18:07:46.74
>>148
「行政職」と書けば
一般行政採用以外の技術系行政職(行政職給料表適用)も含む。
技術系行政職で何らかの問題のある人は
事務系の人よりも移動できる所属も少ないし
問題のある人は有名だから
異動させたくても受け入れ先が見つからないから
10年単位でできない(させられない)人もいるよ。
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 20:21:18.02
人事に行きたいと書き続けている奴は個人情報収集が目的か?
不健全な目的であることに間違い無さそうだな
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 21:08:43.50
個人情報を見たいだけなら、総務ワークステーションへ行けば良いだろう
人事班よりも数十倍異動しやすい
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 21:24:01.56
人事パズルをしたり、権力を握って威張る気分を味わったりしたいなら
信長の野望やシムシティーをやればいい
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 21:56:06.52
>>172
リアル信長の野望がやりたい気持ちは身を切られるほどわかる

歩く懸案事項の俺には絶対人事なんてやらせてもらえないだろうが
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 22:26:25.63
>>166
初任が学校で最初の異動で学校出たいとかいう話題は過去スレでもでてたな。学校から学校がほとんどで、良くも悪くも出られるのは一部みたいな結論になってたような気がする。教育庁にいけたら御の字か。
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 22:39:39.65
学校ループからの脱出なら
教育庁か博物館、図書館経由の方がやりやすい。
真偽不明だけど、学校事務職の人事は教職員課が決めていると
情シスの元班長が言っていた。
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/08(金) 23:46:07.64
市川児相の木村の喘ぎ声が聞きたい。
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/09(土) 02:11:02.77
3年動かずのハゲは使えない
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/09(土) 02:16:05.47
児童家庭課とかに第一希望だしたら異動させて貰えたりしますかね?
もう出たいです
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/09(土) 05:51:51.41
早まるな
児童は虐待だけでなくひとり親の相手も結構大変
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/09(土) 06:35:45.81
>>178
その時いる人による。
税が長い人が多いから基本的には村社会。
周りとの関係をよく出来れば快適。
コミュ障じゃなければそんなに辛くはならないはず。
無能はどの部署でもゴミ扱いされるけど、税だと要求される水準はあまり高くない。
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/09(土) 08:20:17.94
>>190
本庁の主幹や室長で頑張ったけど課長級になれなかった職員が
最後にたどり着くポスト
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/09(土) 09:04:26.27
千葉県庁程度で出世の話してて虚しくなりません?
そんなに出世が好きならどうしてキャリアにならなかったんですか?
低レベル同士で傷舐め合ってるみたいで正直滑稽です(笑)
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/09(土) 09:35:08.88
>>195
千葉県庁程度っていいかたは良くないと思う。
千葉大法経学部ですら落ちることのある超難関
エリートの集まりだぞ。
そりゃあ国家上級と比較するなぢ上を見ればきりがないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況