X



トップページ公務員
1002コメント288KB

【局間】東京都庁スレッド87【面接】 [櫻子学級]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/12(金) 20:00:03.78
卜ンキン夕ナ力マキ
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/12(金) 21:59:31.60
誓約書?同意書じゃなくて?
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/12(金) 22:24:01.79
とちょうiの時は、結構ネタ提供してくれた記憶が。
チーム人事くんとか、何だっけ?暇を見つけては現場巡りする教育本庁君とか。
0689非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/12(金) 22:36:20.20
都庁職員向けでありながら公開、ってなコンテンツ的にも良きバランス感だったんだけどな
残念。・゜・(ノД`)・゜・。
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/12(金) 23:44:10.92
管理職なんて絶対になりたくないけどな
上を見てれば、わかる
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 14:02:54.17
てか民営化なっても都職員で採用された人間は関係ないぞw
退職派遣という名目で異動するどけなんだし。

プロパーな身分はあやうくなるけども。
0698非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 14:52:10.70
これまでは退職派遣で1〜2年で公務員に戻れたけど今度の大規模民営化はどうなるかわからんね
退職派遣→そのまま社員に身分切り替えする制度や、退職派遣断った奴を免職にする理屈付けを検討してそう
0700非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 17:28:18.86
>>699
あながちまちがってないな。
0701非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 17:34:45.02
戻れる場所のある事務はいいけど、独法化した研究所の研究職とか病院の専門職ってどうなってるの?
0702非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 17:37:51.03
水道以外もオリパラ終了+総務事務センター開設で人が大量に余るだろうし
身分保障がどうなるか本当に心配
0704非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 18:03:29.02
>>701
専門職や医療職って公務員って身分に固執しなそう。
0705非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 18:49:00.56
国鉄みたいに民営職員か草むしりからの追い出し部屋かの二択?もしくは他の自治体で拾って貰うか
(確か水道交通あたりは旧国鉄職員が少しだけ残ってるはず)
清掃局の時は移管か下水筆頭に他局の都職員になるか
0709非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 22:27:34.73
交通は民営化してメトロと合併なら逆に勝ち組
規模の面でもJR西や東急と肩を並べる1兆円を伺い、尚且つ収益力は抜群。
用地も多いので不動産開発も伸び代があるし
0710非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 23:23:50.96
採用抑制で職員の年齢構成に凸凹を生じさせる、いつもの手法だろ
オリンピック終わったら景気も冷えて、また就職氷河期かもな

今後需要が増えるとしたら、区市町村派遣で生保のケースワーカーとかか
0717非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/14(日) 10:25:19.78
うちには寺尾聰がいる
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:38.57
>>702
仕事を作るも何も、
今年の局間はオリパラ優遇したから、各局出入りが合わなくて、
減員ばっかだよ。

元局もどして、減員解消すれば、定数上の問題はほとんどないはず。
0722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:40.19
>>720
推胴は常に人が足らないらしい。
レジェンドたちが言ってるよ。
0723非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/14(日) 17:33:19.09
>>709
>交通は民営化してメトロと合併なら逆に勝ち組

メトロが主導権握って
都庁組は、全員窓際だよ

旧三和銀行。東海銀行、さくら銀行行員のように
0725非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/14(日) 17:53:44.37
記念だからってオリパラ行った知り合いが
もう後悔してる
0728非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/14(日) 20:09:30.66
>>727
詳しく
0731非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/15(月) 07:20:30.07
>>727
推胴よりひどいの?
0732非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/15(月) 07:30:45.65
>>727
だろうねw
なにも知らず意気揚々と出陣していく様がもうねw

俺、オリパラなんだぜ!みたいなドヤ顔が笑えてすいませんでした。
0737非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/15(月) 21:07:50.63
組織委に送りすぎて本体が足りてないんだろ
組織委の奴らは暇そうだけど、14階は病休続出だって言うし
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:31.95
>>737
回章見たら、最近でもオリパラで犠牲者がいたね。
0740非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:19.60
本庁よりは暇やで
0746非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/16(火) 20:59:10.58
仕事が出来る人と
出来無いやらない人が混在してるから
0753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 07:05:21.47
>>749
抜擢というより、「夕張に行きたい人」で手を挙げたんじゃなかったっけ?
で、一兵卒で働いて、地元で気に入られて夕張市長に立候補
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 07:36:28.86
>>748
使えない人って、オリパラとか委員会で何を担当するんだろう。
0759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 12:15:45.59
>>749
V類から主任ストレート合格で優秀だろうが同期として見ていてずば抜けてではない
夕張市長としての政策も大阪の橋下的な物が多いし、マスコミの宣伝とルックスから来るものが一人歩きしているだけだと思う
知事として膨大な道職員を束ねるマネジメント能力は未知数だ
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 12:51:31.05
>>750
>>753
>>759
そうなんだ V類都職員が10年後に道知事になるって公務員としては相当な出世だが、彼はいたって普通の職員だったんだな
それにしてもあれだけ大衆に慕われる人を見たことがないし、はっきり言って彼の人生が羨ましい
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 13:09:10.25
840 可愛い奥様 2019/04/07(日) 23:04:33.53 ID:6RmuUeNf0

新北海道知事の鈴木直道って
夕張市のホテルとスキー場を転売目的の中国人に少額で売り渡した元夕張市長でしょ

2億円で売り渡して二年後の転売価格が15億円だよね
市民の財産を二束三文で売り飛ばすような人ってどうなのかしら
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 12:45:52.15
バンクシーだろうが何だろうが落書きは許されないだろうが!
俺がケレンがけして錆止め塗ったあとに機械色に塗ってやるわ。
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 13:13:36.73
>>767
課長代理になって毎日暇すぎて精神状態やばい。
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 21:21:10.09
自民党・萩生田氏、「消費税増税延期」言及
更新:2019-04-18 15:16

 自民党の萩生田幹事長代行は18日朝、出演したインターネット番組で
消費税増税について問われ、6月の日銀短観などの景況感次第では
「崖に向かってみんなを連れて行くわけにはいかない、また違う展開はある」と述べ、
再度の増税延期の可能性に言及しました。
また、増税を延期した場合には「信を問うことになる」と明言したものの、
6月末に大阪で開催されるG20サミットを理由に、夏の参議院選挙との
衆参同日選挙の可能性には否定的な考えを示しました。(18日14:29)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況