X



トップページ公務員
1002コメント211KB

愛知県職員 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/09(土) 21:08:44.87
語ってください。
0063非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 17:26:38.12
県民環境局は初手配属は嫌だな
絶対混乱する
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:07.82
農林基盤局に農林総務課、建設局に建設総務課、都市整備局に都市総務課があるから、予算とか人事の取りまとめは局がやるんじゃないの?
県民文化局と、環境局を取りまとめるとか、不可能。
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 17:56:53.58
それにしても、振興部は、バラバラになったね。
土地水資源課とか、消えてるじゃん。
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 18:06:58.54
>>62
局で完結だと思うけど、出先は部門でくくるのかも?

ジョブローの条件がどうなるのかも興味がある。
例えば、健康福祉部だと、
保健所(出先)→福祉局(部局間異動)→福祉局内異動
だと、一生健康福祉部から出られなくなる
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:10.68
元々福祉ループはあったけどね特にジョブロー以降は
やりたい仕事制度使って脱出しかない
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:13.97
県民事務所も解体しろ
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:34.59
>>66
ジョブロー弄るなら来年度以降になるよな?
そろそろ異動の時期だけどいきなりインターセプトとか困るんだが
0071非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:33.86
どう再編するの?
0073非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 19:46:24.83
なんJ民が公務員やるとか世も末だなw
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:10.21
今回の部局再編は、総務課単独で極秘に進めたのかな?
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:41.23
憂鬱だ
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:52.38
去年(昨年度)には既に具体的ではないにしろ構想あったらしいがな
0078非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:40.24
豊田市の豚コレラはまだ招集されているんだね。

寒いなか、ご苦労様です。
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/11(月) 22:59:39.81
内示まであと1ヶ月ほど。
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 05:08:18.65
早く暖かくならんかな
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:29.35
モンゴリアンチョップ
0082非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:51.38
キラーカーン
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:41.57
よく読んだら、人事は部門単位でやるみたいだね。

ジョブローも、部局間異動が部門間移動になるのかな?
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:41.25
組織再編の条例が否決されないかな
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:26.70
>>79
今年の異動は大規模なのか?
それとも、課単位での大移動になるのか?
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 20:50:50.45
産休・育休とったら課長になれないのだろうか
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 21:33:11.45
そんなことないだろ。
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:49.02
ポストが増えるから役職の需要も増えるなあ
ただ現場見てるとみんな班長まではなりたがらないというね
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:12.22
引越しの詳細はもう公表されてるのかな?
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 05:12:49.45
無傷な会計局
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 05:15:32.24
科目名を直すの大変そう。
財務規則の改正とか、
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 17:56:36.67
豚コレラ動員 おつかれさま
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 17:57:27.77
ぎょえ
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:23.86
しばらく続くなら豚
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:43.47
旅費がかかる
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:03.63
花粉が飛んでる
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:20.34
静岡県職員、
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 19:11:00.97
田原に静岡県が動員されるわけないだろ
と思ったが静岡でもコレラ見つかったのか
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:48.60
手伝ってください
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:43.36
田原には全部で10万頭以上は飼育されてる。
この先どうすんだよ
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:54.05
田原って遠いよな
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:54.90
取り敢えず千頭だろ?
これ全職員一度は経験する事になりそう
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:36.21
女子免除って羨ましい
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:29.89
女は動員されんのか?
都合良すぎだろ
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:22.74
女性も場合によっては動員されるぞ
男が圧倒的に多いけど
こういうときに快く受けるかどうかで評価かわりそう
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:48.45
>>112
福祉に押し付けるな
全部巻き添えだ
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:47:14.10
そういう男気がある課長は(女かもしれんが)、部次長に早く昇進するんじゃない?
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:48:12.59
思うんだけど、こういう作業は民間業者に委託したりはできんの?
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 22:48:41.15
出先の窓口も委託してくれ
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:35.62
東海農政局の職員は、来てるの?
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 06:41:42.18
女性職員も
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 06:42:13.35
行ってますよ
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 06:58:54.22
課の判断で女外されてるとかは知らないが、女も普通に動員されてる。
ただ成豚を移動させるとかの力仕事は極力外されてる感じ。
東海農政局職員は普通に来てる(数は少なそうだが)。
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 08:09:55.37
公社派遣とかですか?
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 08:32:23.47
自衛隊が来て穴掘りしてるって聞いたけど
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 11:04:56.61
>>120
防疫は県の仕事
委託もできるはずだけど、頭数の多い岐阜が職員+自衛隊の皆さんでやっているのに、委託できんでしょ。
県職員の人数も愛知がを多いわけだし。
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 14:58:46.11
なあ
豚コレラの問題だけど鳥インフルの時は東山動物園だとか施設名称を公表してたのに
今回は豊田の養豚場だ田原の養豚場だと地域での括りで公表
何のための配慮か知らんけど逆に周りの養豚農家が迷惑するんじゃねーの?
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 15:59:44.20
>>133
地元同業者ならマスコミ発表するまでもなく
どこの業者か既に分かっているだろう
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 19:04:55.52
関係者にはとっくに情報回ってるし、
周りが消毒ポイントになってるから周辺住民からも一目瞭然だぞ?
むしろ周囲を取材してるマスコミが、そのまま他の養豚場に来ないかの方が心配。
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 19:34:23.64
田原の養豚団地、14000頭殺処分だと
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 19:39:24.35
おー
一気に10倍に増えたな
当初予定されてた人員全員使いそうな勢いだ
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 20:29:09.86
これじゃあ、通常業務が破綻するところも出てくるんじゃない?
マジに。
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 20:30:34.50
畜産課の責任は重大
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 20:36:24.73
農林水産部の予算で、民間業者に作業を委託したりはできないのかな?
0144非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 20:39:08.28
議会がもうすぐ始まるし、年度末だし、通常業務でどこの所属も手一杯。
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 20:57:46.95
議会で畜産課は狙い撃ちにされるんじゃないか
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:53.85
これって企業庁や病院事業庁は動員なし?
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 21:20:21.30
年度末というクッソ忙しい時に豚コレラ
まだ順番回ってない奴らも時間の問題
しかも陸の孤島である田原で発生
尾張の奴らはブチギレものですわ
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 21:36:24.91
三河の出先の人ばっか動員されてる気がするんだが気のせいか?
三河の出先所属ってだけで名古屋住んでる人が大勢動員されてて可哀想だわ
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 21:38:49.37
普通に本庁だけど配属されたぞ
移動時間アホなレベルで要してるわ
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 21:38:50.35
部局によるのかもしれないが、三河の人が優先的に動員されるということはないな
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 21:53:10.35
よりによって田原か、みたいなところはあるよな
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 21:59:06.60
>>153
自家用車なら
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/15(金) 05:28:55.25
>>148
かわいそう
俺学校事務だけど年度末なのに業務もまだ余裕あるから動員されてもいいと思うんだが
学校事務は対象外なのか
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/15(金) 06:03:57.91
>>159
そんなに行きたいのなら志願したら?
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/15(金) 06:21:36.48
>>158
田原だと自家用車の方が交通機関より早い場合あるからな
というかキツイなこれ
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/15(金) 07:47:28.28
教育委員会、企業庁、議会とかは対象外なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況