トップページ公務員
1002コメント329KB
【住申・確申】住民税賦課担当スレPart23【給報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 00:21:15.70
>>589
えー、申告不要選んでるのに外国税額控除は適用するってなんか腑に落ちないけど、これ見ると確かに住民税で該当所得が計上されてるかは要件じゃないのか……
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 08:58:39.34
>>589
良い事を聞いた。
退職したら追加される所得税より外国税額控除の方が多くなるから
外国配当は所得税は申告して住民税は申告不要を選択するよ。
0595非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 19:05:21.16
言われてないことやって仕事した気になってる
0597非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 20:35:29.11
ゴミって、しょせん税務課は役所の中の掃き溜めなんだから、みんなゴミだろ
このスレなんかもゴミ同士が語り合うスレって役所の中では言われてるしw
0605非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:47.74
>>603
定年まで税務課で全然構わない。むしろ大歓迎
今まで戸籍や福祉や税務窓口しかやったことないんでホントこのまま定年までやっていけたらいいな
戸籍も長かった。
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 21:54:01.80
まあ本庁でどうでもいいアリバイ仕事パフォーマンス仕事してるよりは
現実に役に立つ仕事の方がマシと思うことにしてるw
0609非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:01.39
この部署は正直長くいてほしいよ
うちはどんなにいられても5〜6年だから知識やノウハウが定着しない
0610非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:18.00
ゴミでも掃き溜めでもどっちでもいいよ。
俺もこの仕事嫌いじゃないし。
発想がキモいよ。
0614非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 22:11:26.81
>>611
うちは役所全体のレベルが低いうえに職人芸化(見て覚えろ)してるからな…
3年は通して一緒にやらんと無理よ

知識面も、例えば少し上に出てる外税のことなんて、理解してる人2割くらい
しかいない
0616非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 23:03:40.80
税務課から異動して思うけど、税は繁忙期で全体で残るときは100%超勤がつくからおいしいよな
仕事の難易度も一部の困難ケースを除いて基本的にルーティンだから官房系や事業系職場より低いし
0617非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 00:45:40.94
官房系なんて実態はお偉いにごますってんだけでしょ
事業系なんてどうでもいいやらなくてもいいことで血税浪費してるだけだし
0621非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:28.04
>>619
いいから仕事しろよw
0622非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 12:48:41.14
人が多いところに変な奴がまわされがちなのはどこの自治体も一緒かな
どこが花形部署かは組織ごとでいろいろあるだろうが
0623非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 21:28:05.40
部署じゃないけど今度の選挙で市議に立候補しないかと話が来たよ (゚Д゚)
詳しく書けないけど、突然話が来た理由がアレなんで断ったけど。
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 23:15:11.07
市民税課税は病休とか時短はあまり配置されなくない?繁忙期はきついもん
税なら収納や固定資産、あとは戸籍課とかがそういうの多い気がするけど
0626非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 15:33:27.63
0円申告ってこっちに資料が何も届いてなくて、相手が収入なしって言ったら普通に受けてる?
0630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 17:40:45.70
>>626
0円申告受けてるよ 国保とか年金免除とかであの時期けっこう窓口くる どうでもいい申告だけど ハンコ持ってくるよ
0634非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 20:17:45.18
アスペに言われても...
0635非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 20:33:06.28
いくらなんでも633の理解力とキレるポイントがわからなすぎる
これが噂の大所帯に飛ばされる無能かな
0636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 20:59:06.73
まあアスペやコミュ障でも務まる市民課や税務課は恵まれている職場だよ
官房系職場は役所内部の調整が日常的にあるし事業系職場は外部の人間とのやりとりがあるから絶対務まらないからね
0637非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 21:25:27.41
税務署って手書きの申告で間違っててもそのまま還付してるのかな?
0638非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 21:46:36.03
>>634-636

ワッチョイもIDもない板って便利だね
君が「そういう意味じゃない」なんて
>>632で力説してるけど君にコミュ力がないから
伝わんないだけだよ、って言ってるだけだよ

情報源の上流下流だなんて自分にしか通用しない話を突然披露されてもw
0639非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 21:48:01.09
>>636

バカだねえ君は
そういう一般社会では屁の役にも立たない
「調整」で仕事した気になってるからお役人はお里が知れるんでしょw

「私は部長ができます!」

の手合いだよw
0641非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 21:53:49.58
(情報源の)上流部署 下流部署なんて言い方を>>632以外に
寡聞にして聞いたことがない。

自分自身とごく狭い世間でしか通用しない言葉を世間一般に平気で口にしてしまう人間

アスペキモオタ以外に何があろうか。

ここまで説明しないと理解できないこと自体アスペのいい証拠
0642非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 22:59:42.00
>>639
調整の仕事を馬鹿にしているけど税務課もリーダー役などは課内調整必須だぞ
大部屋だから職場内の調整を密にしないと仕事がうまく回らないし課長や係長との調整が必要なときもある
窓口職場の下っ端職員でずっといられるのなら調整能力はいらないかもしれないけど異動があるから普通は無理
0643非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 01:32:23.19
7年市民税係勤めてついに異動!係長昇格!したのはいいが、異動先が市長秘書係って、まるきり転職じゃん。
んな仕事ヒラ時代でもしたことないし、4月から憂鬱すぎる・・・
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 01:43:48.55
大丈夫 そういうとこの仕事はコミュ力が全てで、仕事の知識とかは必要ないから
コミュ力さえあれば頭真っ白でも通用する
0645非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 01:44:44.67
>>642
調整が全てだと思って狭い世界の社内政治で仕事ができる気になって
広い世間では全く通用しない奴を馬鹿にしてるだけだよ
0646非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 04:01:53.32
>>645
>>636は官房系や事業系の職場は窓口職場より幅広い能力が必要な旨を書いているだけだよ
ほぼ賦課事務しかやらない税務課と違って官房系や事業系職場はマルチタスクが当たり前だから
職員として必要な能力の一つとして調整力もバランス良く備わっていないと使い物にならない
税務課だったらアスペでも使いようはあるけど官房系や事業系職場では絶対無理
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 12:19:58.00
>>650
おじいちゃん。。
0653非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 12:59:06.46
船橋があの時期に課税ミス発表したのは
3月15日過ぎると平成28年度が追徴できなくなってしまうからだろうか
0655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 16:53:42.83
源泉徴収票を発行してもらえない会社の人で、口頭のみで所得税が課税されるような収入の申告があった場合、どのような対応してます?
とりあえず市申で受けてます?それとも税務署に案内してます?
0656非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 16:59:30.31
市申で受けて通報
0657非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 18:35:27.00
所得税と異なる課税方式で誤った申告してきた場合の運用がわからない
ケース1は申告不要、ケース2は本人照会してるけどいつか絶対揉めそう


・ケース1(A口座の配当所得のみ申告不要と記載)
A口座 配当所得10万円 株譲渡所得-30万円(所得税では配当を総合で申告)

申告不要にしたら翌年以降の繰越損失が0円、配当を申告分離にしたら繰越損失が20万円


・ケース2(A口座・B口座の配当所得のみ申告不要と記載)
A口座 配当所得10万円 株譲渡所得 -30万円(所得税では配当を総合で申告)
B口座 配当所得10万円 株譲渡所得 20万円(所得税では配当を総合で申告)

A口座を申告不要にしたらB口座の株譲渡所得が残る
A口座の配当を申告分離にしたら株譲渡所得は差し引き0円
0658非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 19:28:29.76
>>657
納税者有利で考える(多にそこそこの所得があり、特定口座源泉あり、所得税は配当控除使うのが有利と仮定して)と、
> ・ケース1(A口座の配当所得のみ申告不要と記載)
所得税・・・配当=総合、譲渡=分離
住民税・・・配当=不要、譲渡=分離

> ・ケース2(A口座・B口座の配当所得のみ申告不要と記載)
所得税・・・配当=AもBも総合、譲渡=Aのみ分離、Bは不要
住民税・・・配当=AもBも不要、譲渡=Aのみ分離、Bは不要

じゃないかね。
0659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 21:08:15.46
配当プラス&譲渡マイナスで損益通算済の特定口座は口座単位でしか申告不要を
選べないってのは税理士でもわかってない人いるよね
0663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 21:26:16.64
>>657
うちなら両方本人なり税理士に照会する。回答がない(連絡が取れない場合は)
ケース1も2も配当も譲渡も全て申告不要扱いにすると思う。

法313条13と15に「その他の事情を勘案して」と有るから、その後に揉めた時には
本人の希望に添って処理する事になるだろうと思う。
0668非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 22:19:22.39
>>665
非上場株式配当は所得税20.42%源泉徴収、住民税特別徴収なしになってるけど、
これを住民税を10%特別徴収させて、確定申告書第2表下部の特例の欄を
削除すればいいと思うんだけどな。
0670非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 22:33:20.47
>>668
非上場会社って会社の規模も様々だし、特別徴収する場合は納付を受ける都道府県の事務も大変なことになりそう。
配当を受ける人の住登地の都道府県に納めるわけだし。所得税だけなら会社の管轄の税務署に納めれば済むけど。
0671非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 22:38:25.50
>>670
結局、確定申告されているもの以外は大抵申告漏れで、
当初課税後に税務署の法定調書によって職権賦課するほかないのかな。
0673非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:15.15
>>657
ケース2はA口座配当を申告分離に修正しても株損10万がなくなるだけで本人申告と大きく変わらないから
自分だったら照会せずにA口座配当を申告分離に直しちゃうかも

ケース1は本人は株損まで申告不要にする意図はないだろうし申告分離にした方が金額的には本人申告
に近くなるからこっちの方が迷うような気がするけど?
0674非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 23:09:44.74
>>672
運用が難しいけど、申し出の内容が読み取れる申告書になっていれば考慮することもってくらいの感じかな。
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:18.97
少額配当欄についてはEUCで全件抽出して誤記載と判断できるものは修正していたな
課税所得900万円以下は税額面では総合課税の方が有利なものを申告不要にするケースはあまりないし
記載内容で明らかに誤記載と判断できるものが大部分だから正しく直して賦課決定すべきだと思うよ
0676非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/25(月) 00:39:04.06
>>659,673
ヲイヲイ勘違いしてるだろ。

> 配当プラス&譲渡マイナスで損益通算済の特定口座は口座単位でしか申告不要を
特定口座で譲渡マイナスを申告するときは、その特定口座内の配当も申告しないといけないし、
申告でも通算するときはどちらも譲渡でなければならない。

ただ特定口座内で通算されていても申告するときには改めて配当は総合、譲渡は分離ということにできるんだぞ。
この場合は損益通産はできないが翌年に赤字を大きく繰り越せる。

勝手に譲渡に変えて損益通算したら大変ことになるぞ。
0677676
垢版 |
2019/03/25(月) 00:41:59.58
これは所得税の方でも同じ。
だから>>658が正しいと思う。
0678非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/25(月) 01:16:48.89
>>676
659は総合課税の話なんてしていなくて、申告する上場株式等に係る譲渡損失の中に
口座内配当から控除した譲渡損失がある場合は全ての口座内配当を申告しないといけないから
当該譲渡損失だけ申告して配当を申告不要にはできないことを言っているんじゃない?
(地方税法附則第35条の2の6第3項・第13項参照)

配当を申告するとすれば>>657のケースは住民税では申告分離課税の方が有利だから
申告分離にしただけで総合課税でも申告できることは当然知ってるよ
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/25(月) 01:55:08.12
こんなのが総務省から来てるみたいだけど、仮に特定口座A(源泉徴収有)に
配当所得があった場合はどう考えたら良いんだろう?

<事例>納通送達後に以下の確定申告書が提出された場合、特定口座Aを
内部通算することは可能か。

特定口座A(源泉徴収有)▲1000万円
特定口座B(源泉徴収無)  500万円
一般口座C           200万円

<回答>内部通算は可能である。特定口座A(源泉徴収有)の譲渡損失は
特定株式等譲渡所得金額には含まれず、法附則35条2の2の第1項、第5項
の対象となり、内部通算についても同項が根拠となる。
なお、特定口座A(源泉徴収有)の譲渡損失は納通送達前に申告していない
ため、損益通算や繰越控除は出来ない。
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/25(月) 02:39:54.26
配当所得もあるとなると損失だけ期限後OKだと附則第35条の2の6第3項・第13項と整合性が取れないな
かと言って配当所得が期限後につき申告不要扱いなので損失も申告不要にはすることはしないだろうから
結果的に配当だけ申告不要、譲渡損失は内部通算止まりで申告できることになるのでは?
プラスだけ期限後不可でマイナスだったら期限後OKというのは釈然としないけど
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/25(月) 07:00:37.17
>>682
総務省のこの解釈(譲渡損失は譲渡所得じゃないから特定口座でも特定株式の譲渡所得に当たらない)だと、
期限後じゃなくても期限内の申告不要制度の適用も話が変わってくるじゃん。
所得税的な、口座ごとの申告不要の選択じゃなくて、
関係なく損失は全部通せってこと??
>>657の事例も損失だけ活かせってことなの??
0685非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/25(月) 07:21:42.18
>>683
租税特別措置法を読むと「超えるときにおける当該超える部分の金額」とあるから、
地方税法上の特定株式等譲渡所得金額はプラスでしかあり得ないと言うことなん
だろうね。

(道府県民税に関する用語の意義)
第二十三条 道府県民税について、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ
当該各号に定めるところによる。
十七 特定株式等譲渡所得金額 租税特別措置法第三十七条の十一の四第二項
に規定する源泉徴収選択口座内調整所得金額をいう。

租税特別措置法
(特定口座内保管上場株式等の譲渡による所得等に対する源泉徴収等の特例)
第三十七条の十一の四
2 前項に規定する源泉徴収選択口座内調整所得金額とは、〜略〜 当該居住者
又は恒久的施設を有する非居住者の当該源泉徴収選択口座に係る第一号に掲げる
金額を超えるときにおける当該超える部分の金額をいう。
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/25(月) 07:26:26.35
>>680
すでに口座内で損益通算されて特別徴収分が還付されているわけで、
配当に対する住民税は0って事になってしまうね。
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/25(月) 11:02:25.73
>>687
譲渡損失あるけど、収入用件で国保の自己負担に影響するので住民税は申告不要を選択ってパターンを去年受けてしまった...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況