X



トップページ公務員
1002コメント329KB
【住申・確申】住民税賦課担当スレPart23【給報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 19:01:20.16
>>530
あ! 住民税申告は早く電子申告になってほしい願望ね
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 19:12:01.99
>>528
一年目は確かにきついけど、2年目以降は慣れて超勤も少しずつ減っていく
確かに納税は年中定時で羨ましいが、課税も半年間は定時上がりだし、残業しても全部付くし、悪くないと思えるようになった
0533非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 19:14:32.76
ワンストップ外しは5年やらないといけないし、面倒だね
過去の物になる程、本人も寄付忘れちゃってるしね
0534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 19:16:07.76
この仕事してて一番納得いかないのは担当によるブレが大きすぎることだな
納税者の不信も招くし、同じ仕事してるのに担当者によりやってることが全然違って
上もそれを把握してないか黙認、現場に判断を丸投げってのはおかしすぎる
仕事が早いベテランと称してる奴が医療費控除はおむつも整体も全スルーだったり
確申は全く調べずに申告書通り、そりゃ早くて当たり前だっつーのw
仕事をまめにしてる人ばかり超勤が増え、しかも上からは別に評価に差がつくわけでもないという
馬鹿馬鹿しさぶりw
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 19:16:11.31
>>530
俺、賦課は2度目。
最初は15年前の新任者のとき、そして4年やった。
あの頃は申告もオール手書きで、その後の賦課事務も業者からでっかいうえに広辞苑みたいな厚さの帳票を受け取り、めくりめくりボチボチやっていた。
特徴義務化もしていなかったし、残業もせいぜい21時までやってれば休出とか不要だったな。

今は申告もチェックも全て電子化されて効率化されたように見えるが、データ化されたことでかえって細かい補記・訂正点が膨大に示されてしまい、職員も減っているのでかえって大変になったように思える。
ご指摘のとおり税制自体も複雑怪奇になっているし。
0537非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 19:24:04.15
>>534
まあどこで妥協するかはあるよね
線引いてどこかでは妥協せざるを得ない仕事だし
でもある程度は係内でルール作らない?でないと問い合わせに対応できなくなってくるし
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 20:04:08.65
今年度からポンコツ(アラサー男)がいるんだけど当初賦課は他の人が一つ一つ全チェックするのが難しい仕事が多いからポンコツができる作業が少なくて困ってる
うちは大きめの市だから係の業務はマジで市県民税の賦課だけ
証明発行も口振も還付も別の係がやる
そういう奴にはこの時期何させてますか?
0541非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 20:17:04.29
公平な課税のために出来るだけチェックしてる
手書き申告だと誤って書いてたり必要なとこに記入がなかったりするから特に配当割とか寄附金関係は注意してるな
非課税だと基本的に申告通りで処理してるが
0542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 20:24:44.96
>>539
郵便物の開封整理
税務署での転写(指示したものをコピーさせるだけ)
業者パンチに出す資料の整理整頓(内容チェックはさせない)
所得照会の回答
日常の庶務(庁内書類の回覧、消耗品購入とか)
0543非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 20:24:45.81
1年目のときは仕事のアバウトな部分について疑問はあったけど
自分がリーダー役をまかされるようになってからは、どこで線引きするか毎年悩んでたわ
特に医療費控除のような条件付きOKのグレーゾーンが広いものについては
1件1件本人に確認していたら当初作業が終わらないから黒じゃなければ原則OKの扱いにしていたな
繁忙期と閑散期で扱いが異なってしまうこともあるけど締切がある以上は妥協点を定めるのは仕方ないと思う
0544非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 20:32:52.16
駐車料金、証明書無しのおむつ、福祉用具レンタルとかの明らかなNGはともかく、
医療系サービスと一緒に使ってたらOKの介護サービスとかは本人に聞くかケア
プラン見ないとわからんし、差額ベッド代や高額な歯科治療も本人の申し出次第
やってられん
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 20:36:37.49
差額室料なんて本来は病院の都合なら請求できないんだろ?
請求される同意書書いてる時点で本人都合(医療費控除対象外)とも言えそう
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 20:57:54.12
>>545
実際に大部屋が空いていない理由で同意書にサインをさせられるケースもあるから何も確認しないで否認はできないな
当初期間中は本人に確認する余裕もないし確認したところで病院都合だったと言われたらどうしようもないような
0548非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 21:20:06.01
本人にとっては希望していない差額ベット代を取られて
医療費控除も否認されたら踏んだり蹴ったりだな
何も確認しないで否認しているところは少ないだろうけど
0549非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 21:35:05.02
大部屋が空くまで待つか他の病院に行ってくださいと言われても入院を要する状況だと普通は待てないもんな
病院と揉めるのを避けて仕方なく差額ベット代請求の同意書にサインするケースもあるんじゃない?
0550非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 21:44:28.04
そうすると本人都合では?・・・と考え出すとキリがない

うちは差額ベッド代、タクシー、高額歯科材料は基本否認してない
0552非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 21:55:21.84
>>550
タクシーは基本ダメと言っている タクシー乗ったとしても公共交通機関の料金に換算して計算する場合もあるが こんな田舎でバスない時間はたまに見てあげるよ
0553非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 21:55:56.26
タクシーは否認してるわ
ただし医療費控除のチェックなんてパフォーマンスや牽制だろ
合計いくらと何百枚の領収書出されても計算が合ってるか、なんて見るわけないわけで
10万20万加算されててもスルーになる
0554非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 22:08:43.41
タクシーや差額ベット代は認めてるけど領収書の合計金額はチェックしてる。
まぁ明細でOKになった以上は事実上なんでもOKなんだろうけど。
0555非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:01.94
>>554
明細書間違いで セルフの明細書に〇〇病院とか〇〇調剤薬局とか記載あったら否認してます?
税理士に聞いたら間違いなしと返答されるしなー
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:50.53
正しく処理すれば、入院時等の急を要するときや病状等の理由で公共交通機関が利用できないときのタクシー代
以外は否認しないといけないだろうけど、本人に聞かないとわからないから繁忙期はタクシー代は全額OKにしているな
タクシー代を否認しているところは入院時のタクシー代も含め全否認しているのかな?それも問題では?
課税の職員は若い人が多いから病人の状況が想像できないからかもしれないけど
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 22:36:23.01
大部屋が空いてない場合って差額ベッド代を請求されないって聞いたことあるんだけど、まぁその辺も病院によって違うだろうからな……
0558非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 22:47:48.19
タクシーは救急車レベルが基準ってことで案内してる
食い下がってくるときはそれなりの理由ある人が多いし、そうじゃなければ大体は納得して諦めるよ
0559非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 22:52:40.77
>>557
厚労省の通知どおりだと請求できないのだけど実際に請求している病院はあるからね
入院する状況で厚労省の通知を盾に病院と揉める気力がある患者は少ないだろうし
0560非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 23:00:30.86
明細書で可ではなく、領収書に医療費控除対象額を明記した病院のみ対象とかにしてくれれば。
「うちは医療費控除対象の病院(薬局、介護施設)です。」って宣伝させれば良い。
いつの時代のレシートよってなのもあるし。

こんなところで議論するのも納税者と揉めるのもむなしい。こんなの税務課のすべき仕事かよ。
0561非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 23:00:54.68
>>557
病院の都合の個室は 料金とれないよ
診療報酬できまってる
0562非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 23:03:43.36
医療費は疑わしい場合は適用される基準を説明する
それでも食い下がられたら「税務署も同じこと聞くと思うのでそのように答えて下さい」って感じで最終的な判断を税務署に任せつつ一応認める
0563非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 23:06:44.60
俺「タクシー代は基本的にダメなんですよ」
年寄り「今までは何も言われなかった。今年からダメになったのか!?病院までどうやって行ったらいいんだ!?」
俺「病院行くのにタクシー乗るのは自由ですけど、医療費控除に入れてはダメです」

こんなやり取りが何回もあった
0564非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 23:17:22.52
タクシーの「病状からみて急を要する場合」とか
人間ドックの「重大な疾病が発見され」とか
明確な基準がないからトラブルになるんだよね

俺らは医者じゃないから「重大な病気」が何なのかもわからないし、病院で受けた
施術もそもそも「治療」なのか「予防」なのかわからないのもあるし
0566非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/17(日) 23:31:38.09
うちは基本タクシー認めてきたわ。
明細書は確認せず記載通りで、領収書の時から扱いがガラッと変わった。
税務署もそれでいいと言ったし。
0568非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/18(月) 22:11:55.43
また人員が減った 仕事は増えてる
こりゃ ウツ数人出るな
適当にやろー
0571非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:27.42
うちは若い者のたまりば
はー中堅が欲しい
0572非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/19(火) 21:29:42.69
納通送達後の確定申告で、住民税源泉されている総合配当があったから、それは入れなかったんだけど、その配当について外国税控除がある場合は外国税の扱いはどうなるんだろ。
配当自体ないことにするから入れなくていいと思うんだけど。
0575非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/19(火) 21:59:34.40
>>570
最近はメンタル病んで復帰のリハビリみたいな人とか仕事が出来ないと評判の若者とかそんなのばかりが異動してくる
10年くらい前まで税務課って花形だったんだけどな
0576非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/19(火) 22:24:37.32
うちのシステムは所得税と住民税で課税状況が違ったり、外税の繰越があったり
すると外税の計算がうまく回らないんだけど、このあたりをうまくフォローしてくれる
税務システムもあるんかねえ
0578非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/19(火) 23:55:05.35
住民税と所得税の外税がずれるのは当たり前だからシステム外で計算しているわ
自分がエクセルで作った計算ソフトをみんな使っているけど自動計算に頼って自力で計算できなくなる弊害があるな
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/19(火) 23:59:34.41
普通花形って金使う部署とか市長の意向を実現させる部署だよな
税なんて法令通りやるルーティーン定型業務
0583非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/20(水) 12:51:39.00
申告不要にしてるのに外税控除する自治体があるんですか?
不公平になるからすべての特定口座の情報を見てるんですか?
0584非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/20(水) 19:18:25.11
>>580
若手なら現場修行の一環だが
おっさんで税務課に配属=低評価ってこと
まあ、出世だけが仕事じゃないけどな
0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/20(水) 23:52:38.80
>>581
以下の法令の通り、「所得税は申告不要で住民税は申告分離課税の申告の場合」には、住民税の申告書に
「外国の所得税等の額の控除に関する明細書」を添付すれば住民税でのみ外国税額控除を受けることも
法令上理屈としては可能だけど、控除額を算出する計算式で使う(1)(2)も0になってしまうので、住民税の
(当然所得税も)外国税額控除額は結果的に0になってしまう。

(1)第八十九条から第九十二条までの規定により計算したその年分の所得税の額のうち、その年において生じた国外所得金額に対応するもの(所得税法)
(2)その年分の所得税の額に、その年分の所得総額のうちにその年分の調整国外所得金額の占める割合を乗じて計算した金額(所得税法施行令)

また、地方税法314条の8のとおり、その所得が住民税で計上されているかが外国税額控除を住民税で控除
出来る要件ではなく、あくまで所得税の控除限度額を超える額があるときに住民税から控除するのが、住民税の
外国税額控除ということ。

所得税法
(外国税額控除)
第九十五条 居住者が各年において外国所得税を納付することとなる場合には、第八十九条から第九十二条までの規定により計算した
その年分の所得税の額のうち、その年において生じた国外所得金額に対応するものとして政令で定めるところにより計算した金額を限度
として、その外国所得税の額をその年分の所得税の額から控除する。
10 第一項の規定は、確定申告書、修正申告書又は更正請求書(次項において「申告書等」という。)に第一項の規定による控除を受ける
べき金額及びその計算に関する明細を記載した書類、控除対象外国所得税の額を課されたことを証する書類その他財務省令で定める書類
の添付がある場合に限り、適用する。

所得税法施行令
(控除限度額の計算)
第二百二十二条 法第九十五条第一項(外国税額控除)に規定する政令で定めるところにより計算した金額は、同項の居住者のその年分
の所得税の額に、その年分の所得総額のうちにその年分の調整国外所得金額の占める割合を乗じて計算した金額とする。
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/20(水) 23:52:55.28
地方税法
(外国税額控除)
第三百十四条の八 市町村は、所得割の納税義務者が、外国の法令により課される所得税又は道府県民税の所得割、利子割、配当割
及び株式等譲渡所得割若しくは市町村民税の所得割に相当する税を課された場合において、当該外国の所得税等の額のうち所得税法
第九十五条第一項の控除限度額及び同法第百六十五条の六第一項の控除限度額並びに第三十七条の三の控除の限度額で政令で定
めるものの合計額を超える額があるときは、政令で定めるところにより計算した額を限度として、政令で定めるところにより、当該超える金額
(政令で定める金額に限る。)を、その者の第三百十四条の三及び前二条の規定を適用した場合の所得割の額から控除するものとする。

地方税法施行令
(外国の所得税等の額の控除)
第四十八条の九の二
8 法第三百十四条の八の規定による外国の所得税等の額の控除に関する規定は、法第三百十七条の二第一項の規定による申告書に
外国の所得税等の額の控除に関する明細書を添付して提出した場合に限り適用するものとし、
0591非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 00:21:15.70
>>589
えー、申告不要選んでるのに外国税額控除は適用するってなんか腑に落ちないけど、これ見ると確かに住民税で該当所得が計上されてるかは要件じゃないのか……
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 08:58:39.34
>>589
良い事を聞いた。
退職したら追加される所得税より外国税額控除の方が多くなるから
外国配当は所得税は申告して住民税は申告不要を選択するよ。
0595非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 19:05:21.16
言われてないことやって仕事した気になってる
0597非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 20:35:29.11
ゴミって、しょせん税務課は役所の中の掃き溜めなんだから、みんなゴミだろ
このスレなんかもゴミ同士が語り合うスレって役所の中では言われてるしw
0605非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:47.74
>>603
定年まで税務課で全然構わない。むしろ大歓迎
今まで戸籍や福祉や税務窓口しかやったことないんでホントこのまま定年までやっていけたらいいな
戸籍も長かった。
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 21:54:01.80
まあ本庁でどうでもいいアリバイ仕事パフォーマンス仕事してるよりは
現実に役に立つ仕事の方がマシと思うことにしてるw
0609非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:01.39
この部署は正直長くいてほしいよ
うちはどんなにいられても5〜6年だから知識やノウハウが定着しない
0610非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:18.00
ゴミでも掃き溜めでもどっちでもいいよ。
俺もこの仕事嫌いじゃないし。
発想がキモいよ。
0614非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 22:11:26.81
>>611
うちは役所全体のレベルが低いうえに職人芸化(見て覚えろ)してるからな…
3年は通して一緒にやらんと無理よ

知識面も、例えば少し上に出てる外税のことなんて、理解してる人2割くらい
しかいない
0616非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/21(木) 23:03:40.80
税務課から異動して思うけど、税は繁忙期で全体で残るときは100%超勤がつくからおいしいよな
仕事の難易度も一部の困難ケースを除いて基本的にルーティンだから官房系や事業系職場より低いし
0617非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 00:45:40.94
官房系なんて実態はお偉いにごますってんだけでしょ
事業系なんてどうでもいいやらなくてもいいことで血税浪費してるだけだし
0621非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:28.04
>>619
いいから仕事しろよw
0622非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 12:48:41.14
人が多いところに変な奴がまわされがちなのはどこの自治体も一緒かな
どこが花形部署かは組織ごとでいろいろあるだろうが
0623非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 21:28:05.40
部署じゃないけど今度の選挙で市議に立候補しないかと話が来たよ (゚Д゚)
詳しく書けないけど、突然話が来た理由がアレなんで断ったけど。
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/22(金) 23:15:11.07
市民税課税は病休とか時短はあまり配置されなくない?繁忙期はきついもん
税なら収納や固定資産、あとは戸籍課とかがそういうの多い気がするけど
0626非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 15:33:27.63
0円申告ってこっちに資料が何も届いてなくて、相手が収入なしって言ったら普通に受けてる?
0630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/03/23(土) 17:40:45.70
>>626
0円申告受けてるよ 国保とか年金免除とかであの時期けっこう窓口くる どうでもいい申告だけど ハンコ持ってくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況