X



トップページ公務員
80コメント42KB
景気や給与額の動向は正社員のものしか着目しないけど就職率は非正規も含めた値を発表しちゃう公務員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:15.15
統計の値を操作することなど朝飯前ですがなにか
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:35.70
【和歌】「ぼくも非正規きみも非正規秋がきて牛丼屋にて牛丼食べる」32歳で自殺した歌人の遺作が異例のヒット。「非正規」の直情詠む
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548641207/
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/28(月) 16:28:01.96
ついに本性をあらわした公務員
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/29(火) 11:54:16.60
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。
これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて


   共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった


からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1359904/?page=all
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/30(水) 07:42:44.54
ちょっと計算してみた

公務員の定年を55才に戻す (希望者だけ)
年金支給年齢を55才に戻す (希望者だけ)
過去に放棄させられた年休(年休はく奪はパワハラやんか)は金銭で弁済する

日本政府は損か得か・・・数値A
50代の年収が700万と仮定すれば55才定年で700×10≒7000万の利益
仕事が無人化で無くなるのに延々と給料を払う必要が無くなりぼろ儲けって事になる
しかも、定年短縮と共にスマホやパソコンと共に成長した新世代を採用出来る
黒電話と原稿用紙・深夜ラジオで青春を送った旧世代に比べれば将来的な利益は計り知れない
定年短縮による利益は一人当たり1億円を遥かに上回ると試算可能(ま、推定なんでもっと多いかもね)

公務員は損か得か・・・数値B
定年短縮が起きても年金を年間300万円ぐらい貰えれば十分すぎる程に余裕で生活出来る
年収は減るが生活水準を20世紀に戻せば何とかなる(ローンやカードは関わりにならん方が良いがね)
300万×10年で3000万円の利益だし、不当(パワハラ)に奪われた有給も金銭で清算
まあ、ローン等で年収300万では生活できない層は定年65才って事で居残れば良いだけ。

世間(国民全体として得か損か)
数値A(一億円)−数値B(3000万円)で定年短縮一人当たり7000万円以上の利益

買い手良し、売り手良し、世間良し
誰も困らん
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/06(水) 08:31:45.66
政策によってこれほどの差が出るとは驚きだ。世界的に見ても、賃金上昇よりも前に不動産にメリットが出始めるのが通例。
金融緩和の累積的な効果が空室率の改善に蓄積している。非線形的な財やサービスの価格上昇は、REITの収益改善に表れると考えられよう。

韓国で空き店舗急増、空室率が過去最高水準
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html

東京オフィス空室率、全グレードが1%未満
https://www.re-port.net/article/news/0000058093/
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/07(木) 17:36:18.00
大雑把に言うとこんな感じですかね。

リーマン直後→労働力人口減少・完全失業率増加
民主党政権→労働力人口減少・完全失業率減少
安倍政権→労働力人口増加・完全失業率減少
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/07(木) 22:02:37.18
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か

・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準

・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト

昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。

  警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。

犯罪と失業者が減少

  経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
  
  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。

  警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。

自殺も減少傾向

  犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。

  一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/08(金) 06:22:42.77
給与最大1.2%上方修正 勤労統計データ再集計
https://sp.fnn.jp/posts/00410442CX

「毎月勤労統計」をめぐる不正の影響で、平均賃金が上方修正された。

この問題を受けて、厚生労働省が、2012年から2018年までのデータを再集計した結果、労働者1人あたりの1カ月の現金給与の総額は、これまで公表されていた値に比べて、最大1.2%、平均で0.7%上方修正された。

自民党の厚生労働部会では、厚労省に対し、「国民の目は厳しい」などと批判が相次いだ。

小泉部会長は、支給額が不足している対象者に年度内に追加給付を行うよう、厚労省に要請した。
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/08(金) 21:23:49.01
・民主党以前=デフレ時代

どんどん下がる名目賃金
どんどん下がる実質賃金

物価指数以上に名目賃金が下落
=貧困増やして得る実質上昇

・アベノミクス以降

どんどん上がる名目賃金
ほとんど下がらない実質賃金

名目と物価指数がほぼ同等に上昇

http://or2.mobi/data/img/223166.jpg
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/17(日) 09:37:18.70
で結局法人税を軽くしてなんのメリットもなかった日本。
内部留保が増えて有効活用ができない、一般の物価は年2回程度づつくらいあがり、消費税。
だからといって民主を選ぶわけがない。
国内事情が云々という以前の問題だ。
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/17(日) 09:57:17.19
社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwwww」みたいな感じで言う公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1543406560/
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/28(木) 21:38:12.15
ピンハネは次世代のイノベーションなんです
我々はしっかり受け止めなければなりません



http://i.imgur.com/3h1LQ2P.png 
https://i.imgur.com/IKEG83E.jpg
http://i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/e/2/e20e463b6b2617ca968cc0d981f40eb20e4f68461493379346.png
http://pic.twitter.com/LfnYmIiQ8B
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/243/132/00de31e439a9aedb5ffbfdbbfe3bfa3220181206135412599.jpg

https://i.imgur.com/TXfHrzo.jpg
ケケ中談話
(deleted an unsolicited ad)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/26(金) 23:32:28.16
大学を出ている外国人雇おう。
会計事務とかもできる。
日本人を雇うよりも安くて優秀。

もっと外国の優秀な若者を雇え。
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/05/03(金) 23:45:33.05
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/06/24(月) 20:47:18.96
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/06/28(金) 17:00:20.93
465 :名刺は切らしておりまして [] :2019/06/27(木) 05:45:23.42 ID:2TvyRMI5
155名無しさん@引く手あまた2019/06/26(水) 21:52:57.72ID:jKRvskhW0
介護や派遣会社の求人とかカラ求人で有効求人倍率とか言われてもね。

156名無しさん@引く手あまた2019/06/27(木) 05:42:46.73ID:v9V6Yopc0
派遣は同じ派遣先の求人を何十社の派遣会社が求人出すからな
一人決まると他の派遣会社の求人も消える
求人倍率のトリックこれで求人率が上がったと政府は自慢

引用元
【経済】働く世代の負担、日本が世界一。国連統計、少子高齢化が影響
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561022770/465
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/10/12(土) 19:26:39.69
792:名無しさん@3周年 :2017/02/22(水) 14:02:01.48 ID:ennbOhD5
★既得権益を死ぬ気で守れ!!!!!!!!★

国公労連が2012年1月に作成した
『総対話MAP運動参考資料 公務員バッシングを跳ね返すためのデータ集』
というものがあります。(現在ネットでは閲覧不可能?)

内容は以下の4点。ここに来る屑の戯言がそのまま記載されていました。
・国家公務員の賃下げは民間労働者にも影響し、景気悪化・税収減をもたらす。
・財政赤字の原因は公務員人件費ではない。
・日本だけ下がり続ける公務員人件費
・日本の公務員数も世界最低です。

これらは公務員が都合の良いソースをかき集めて自己正当化しただけのもの。
所詮ここに来る擁護派などは都合の良い『受け売り』しかできない無能なのです。
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/10/12(土) 19:27:10.56
794:名無しさん@3周年 :2017/02/22(水) 14:12:25.80 ID:ennbOhD5
★国公労連★
http://kokkororen.com/old/index.html

「公務員バッシング」で検索してみましょう。

・新聞投書&ツイッター活用術
www.kokko-net.org/kokkororen/pdf/p201112_twitter.pdf
組織的活動を呼び掛けていますね。

・新聞投書行動パンフ(2006年版)
www.kokko-net.org/kokkororen/gakusyu/tousyo.pdf
あらあら、10年も前から組織的な活動が確認できましたな。

・公務員バッシングを跳ね返すためのデータ集
www.kokko-net.org/kokkororen/pdf/p201201_datasyu2.pdf
>>792の資料ありました。

いやはやなんとも。。。
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/31(火) 18:25:57.78
国民生活がどんなに困窮しようとも公務員の生活を守り行政機関がつつがなく運営できてさえいれば「日本は破綻していない」と胸をはって言える
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1576897082/

さあ国民のみなさん
命を賭して公務員の生活を守りましょう
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/23(日) 18:54:41.46
まともな仕事が出来ない、まともな勤務時間も守らないのに、大手を振るわ、態度が極端に違う(目上には媚びへつらい、下の住民の家にはゴミを投げ込む)わ、悪態を市民に向けるわ、の、OC・HRTM(コネというより賄賂入庁地方公務員)。
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/23(日) 18:54:46.05
まともな仕事が出来ない、まともな勤務時間も守らないのに、大手を振るわ、態度が極端に違う(目上には媚びへつらい、下の住民の家にはゴミを投げ込む)わ、悪態を市民に向けるわ、の、OC・HRTM(コネというより賄賂入庁地方公務員)。
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/05/29(金) 14:40:16.02
ブルーインパルス(自衛隊)は違法です。
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/07/19(日) 15:05:34.20
この世全ての悪
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/25(火) 23:51:23.59
【雇用】郵政グループで局員1万人の削減案浮上
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584966209/

日本郵政グループで、全国の郵便局員を1万人削減する案が浮上していることが23日、分かった。
局員全体の約5%に当たり、ゆうちょ銀行が日本郵便に提示したもようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000178-kyodonews-soci
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況