X



トップページ公務員
1002コメント254KB

公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 22:20:34.23
>>225
今日は何をしてそんなに遅かったの?
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 22:31:01.57
>>226
朝はお受験とかの休みの連絡
午前は工事対応とかガラス割れたとか電話
午後は補助金リスト作成と請求書作成
夜は締め切り近い旅費とか給食費とか
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 23:08:10.77
でも仕事の半分以上は電話応対、来客対応等雑用だよな
楽だけどしょうもない仕事だわな

共同実施化されたら誰がやるんだろこの仕事?
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 23:20:12.29
>>227
そんなんでそこまで遅くなるか?
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 23:33:54.47
まぁおれより仕事多そうだな
今日は午前中に支出2件きって、旅費、特勤の計算と入力したら11時くらいで、そこからずっとマターリしてたわ
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 00:48:21.96
>>227
工事対応って現場周辺でずっとウロウロしてたり謎の世間話を無理矢理してくる系のやつ?
あれ職人さんとかにめっちゃ陰で悪口言われてるからやめた方がいいぞ
定年間際のジジィならまだ可愛げがあるけど何か勘違いしてる20後半〜30半ばくらいのヤツが最近多いんだって
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 09:11:22.73
>>233
そのとおり
でも給食費の端末は市費なんだけどそんなのはたいしたことでなくて督促とか担任との調整とか確認など事務量が多くてめんどくさいのは県費じゃん
工事も表向き教頭なんだけど予算握ってるのが事務だから業者決めから契約から支払いまで、また予算内でどこまでやるかとか結局俺らがやるよね?
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 09:44:29.93
>>233
うちは市費いないな。給食費は養護と用務員。いつか事務に分掌回ってくるだろう
工事対応は最初と終わりだけ事務が確認する。なんで教頭?
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 10:14:24.06
>>238
教育委員会来るまで待ってられないしどうやりたいかは学校しか分からないのでは
よきにはからえと百万ぐらい修繕費通知されるんじゃないの?
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 10:56:53.83
ここのレスみてるとほんと自治体によって業務量バラバラやね。
自分のところは、市費事務もいないし事務室もないわ。
政令市で異動範囲が狭いのが唯一にして最大のメリットかな。
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 11:33:30.32
>>241
政令市だと超勤がつかないイメージあるけど
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 12:50:58.95
政令市だけど超勤青天井だよ
この仕事内容で年間200時間以上つけてるアホも多数いる模様
残ったもん勝ちになってる
0248非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 16:24:57.92
教員あがりの教頭なんかが設備できるわけないだろ
そもそも教頭が設備に興味持つとは思えない
教頭なんて2〜3年で異動しちゃうし、長期的な視点で修繕もできなそう
ずーっと仕事同じで、異動スパンも長い事務がやった方が効率的だろ
まあ、結局は自治体が誰に修繕やらせたいかに寄るんだろうけど、うちの自治体は事務が主担当のところが多いよ
0249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 20:57:57.14
県の事務研大会とかで全県の事務職員が集うとやっぱ面構えから仕事出来なそうなオーラ全開のヤツばっかだね
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:58.16
朝のお茶配りってどこの学校もやってるのか?
3年未満の教員が早く来てお茶汲みしなきゃいけない風潮なんなん?
それこそ業務改善でなくせやと思いつつ手伝わされる新採事務…
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/21(月) 00:30:19.83
学校は未だにムダな風習が多いよな
付き合い残業当たり前だし、そりゃ残業時間減らないわ
0257非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/21(月) 10:13:29.01
公務員の、しかも教育委員会が人事でイジメみてーな事しまくってるのに学校でイジメ撲滅とかやってるのマジで気持ち悪ぃ
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 12:52:03.00
ガキじゃないんだから自分のお茶ぐらい自分で淹れろ
年寄り連中のクソみたいな風習などどうでもいい
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 18:25:02.73
茶なんて飲みたいやつが自分で勝手に汲むのが全員のためだろ
そんなことまで人にされる方が煩わしくないか?
茶ぐらい自分のタイミングで好きに入れたいだろ普通
>>267
他所ではどうか知らんがどんなに無駄で非効率でも思考停止で慣習に乗っ取る環境においてはそんなこと気にせず自分のやりたいようにやるゆとりのほうが有能だろう
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:08.84
俺みたいな猫舌には熱いお茶いれられても飲めないし迷惑やわ
つか事務室なのにわざわざ職員室の世話までするのか?
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 20:22:16.74
コーヒーメーカーでコーヒー淹れてて忘れた頃に取りに行くとなくなってたりすると悲しい

ホント学事のストレスってくだらないな
0278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 22:18:39.63
教員から毎月の書類がなかなか出してもらえないとか会議長引いて定時で帰れないとかいうレベルのしょーもないストレスしかない
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 09:47:38.06
>>281
うーん
本当クソみてーな仕事だなぁ学事って
そもそも公務員のための公務員なんて許されるのか?
公務員の中でも特に社会常識の無い教員の世話をする公務員ってさぁ・・・
民間じゃそんなリソースの割き方絶対にしないよな
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 15:50:56.11
インフルで一週間休んだけど特に問題ないのは学校事務ならでは
いなくてもなんとかなる仕事
教頭先生ごめんね
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 08:30:54.90
事務室があるとこならスマホとポケットワイファイ充電していじりながら市費事務と話して1日を過ごす
ないとこやとパソコン作業してるふりしてネットサーフィン
0295sage
垢版 |
2019/01/24(木) 10:05:42.42
Edy-楽天ポイントカード
通常300円→送料無料50円でセール販売中!!
楽天EdyOfficialShop
https://www.rakuten.ne.jp/gold/edyshop/

1人15枚まで登録可能、自宅、職場、複数カバンに予備保有等、使い分にどうぞ〜♪
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 12:22:02.60
ここ見てると市費事務いるのが当たり前みたいになってるけど、周辺の自治体は金のありそうな中核市含めて市費いない所ばかりなんだが。
いないほうが少数派なのか。
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 12:30:58.90
>>293
292だけど
業務用パソコンは本庁で監視されてるから遊びに使えない
スマホいじってると教頭になんか言われる
あまり長いこと席外してると教頭になんか言われる
市費事務いない
ほんま暇すぎて拷問やで
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 14:14:22.18
監視なんてしてるわけないだろ
市内に何台パソコンあると思ってんだ
なんかあったら履歴見られる程度だろ
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 14:35:59.79
>>298
早めに自首して罪を軽くしたほうがいいよ
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 18:00:01.51
>>301
そういうのは外注の常駐さんがいたりする自治体もある
問題があったらリモートで操作して支援してくれる
エロサイトはサーバーの監視ソフトでバレてるかもね、言わないだけで
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 18:32:48.18
学校のパソコンの管理をどこでしてんのか知らんけど、教職員数全部を監視なんて無理やろ
無理だからこそフィルタリングかけてあるんだろうし
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 19:18:24.38
やっぱりネットサーフィンくらいか
限界がありそうだからうまいこと仕事のペース調整するのが1番なのかな
事務室ない学校に移動になったらやだなあ
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 19:41:10.25
職場のPCの閲覧履歴なんて抜かれてるに決まってるじゃねーか
学事ってマジで教員以下の常識知らずがたまに居るよな
それで教員バカにしてんだから終わってる
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/25(金) 07:14:42.88
>>316
本庁の情報関係の所管課にはパソコンのログは普通に残ってるからな
パソコンの不適切な使用で訓戒処分はよくあるよ
訓戒は懲戒ではないから公表されんから知らんだろうけど

盛ってると思うけど一日4時間を数年間って相当悪質だから停職レベル
今のうちに校長に迷惑かけますって一言言っといた方がええんちゃう?
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/25(金) 09:03:25.15
学校の特殊性を考えたら、エロサイト以外はなんでも職務に位置付けられそう
ネットショッピングも教材の下調べだといえばそれまでだし、まとめサイトも生徒の中で流行ってるから巡視したって言い訳できそうだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況