X



トップページ公務員
1002コメント317KB

休職中の公務員集まれ! Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/17(土) 10:16:53.44
このスレは休職中の人、休職予備軍の人、復職した人のためのスレです。
それ以外の方の投稿はご遠慮ください。

【必須事項 】

書き込みはsageで(メールアドレス欄にsageと書き込むこと)、
ageると変な人が集まってきます。
ageの書き込みはスルーしてください

前スレ
休職中の公務員集まれ! Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1538989244/
0426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/29(木) 21:25:33.69
>>412
ストレス耐性は生まれ持ったもので周囲に支えられているのではないのか?
鬱や引きずりやすい人間はレジリエンスが低いんのだよ。それだけの事!
0427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/29(木) 21:27:16.63
>文科局長、全国立大に寄付依頼 病死した職員の遺族向け
>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長

放送大学学園が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
全国紙で報じられ、京大はじめ国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長は今のところ黙認

岡部洋一 なんかいえよ お前もだまって寄付したのか?
井出訓 リツイで与党批判してないでなんかいえよ 偽善者づらして自分らの批判にはだんまりか? 
滝浦真人、大橋理枝、宮下志朗 安保関連法案には反対活動するのに自分らには甘いんだな 左翼活動で憲法擁護憲法擁護いってるくせに 自分らの権力の濫用には目をつぶるのか?

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/29(木) 21:27:50.65
>文科局長、全国立大に寄付依頼 病死した職員の遺族向け
>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長

放送大学学園が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
全国紙で報じられ、京大はじめ国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長は今のところ黙認

岡部洋一 なんかいえよ お前もだまって寄付したのか?
井出訓 リツイで与党批判してないでなんかいえよ 偽善者づらして自分らの批判にはだんまりか? 
滝浦真人、大橋理枝、宮下志朗 安保関連法案には反対活動するのに自分らには甘いんだな 左翼活動で憲法擁護憲法擁護いってるくせに 自分らの権力の濫用には目をつぶるのか?

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0430非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/29(木) 21:30:59.04
>文科局長、全国立大に寄付依頼 病死した職員の遺族向け
>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長

放送大学学園が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
全国紙で報じられ、京大はじめ国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長は今のところ黙認

岡部洋一 なんかいえよ お前もだまって寄付したのか?
井出訓 リツイで与党批判してないでなんかいえよ 偽善者づらして自分らの批判にはだんまりか? 
滝浦真人、大橋理枝、宮下志朗 安保関連法案には反対活動するのに自分らには甘いんだな 左翼活動で憲法擁護憲法擁護いってるくせに 自分らの権力の濫用には目をつぶるのか?

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0432非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/29(木) 21:51:11.68
>>429
どうせお遊び程度で書き込んでいるだけだろうから相手にするな

鬱は新しい自分として今を受け入れて他人と比較しないで自分が毎日働けた事を誉めてあげて積み重ねる事で自信が徐々に取り戻せるのだよ。

鬱になって気づかされた事が沢山あるんじゃないのか?新しい自分探しの財産なのだよ。
0433非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/29(木) 22:01:06.15
>>431
ガンになったらそりゃ休職なり退職なりすると思うし周りも納得しますよね
私の場合鬱でもない検査でもはっきり原因の分からない体調不良(それも広い意味で捉えれば鬱によるものなのかもしれませんが)だから休む勇気が出ない
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/29(木) 22:31:12.55
今の子供の生んでいない女性に良くある症例だな。特に今のアラサ−女性に更年期障害が良くあるのだよ。婦人科は受診してみたのかな?
交感神経と副交感神経の乱れもあるのではないかな。良く眠れるのならばいいがな。
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 07:30:21.93
>>424
妻が公務員ですが逃げられそうで不安です。
>>425
自主退職考えてますが、割り増しが消えるので躊躇してます。
でも、本当に吐きけやめまいで職場行くのが辛いです。
0440非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 08:10:03.63
みなさんは心療内科どうやって選びました?
0442非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 11:38:06.42
今週は吐きけとめまいで月曜日しか出勤できませんでした
もう年度末まで保ちそうにないです
年内で退職しかないでしょうか?
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 13:16:57.10
>>417
同じ事何回も聞いてるが大丈夫ですか?
残りの年休使い切って、年度末まで勤務継続不可なら
後は療休しかないのでは。それ無理なら自己都合退職。
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 14:16:41.42
>>417
>>448
現在の健康状態と職場の状況を説明して
早期退職をする前提でやむを得ない事由により欠勤することができるか
人事担当部署に相談する必要があるのは。
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 15:29:12.38
既に年度末の早期退職に申し込み済ですから
周りは3月末まで勤務する、と見ているでしょう。
という事は、年休が0になるまでに逆算してどう
すべきか、という事です。
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 15:33:24.30
1月に年休付与じゃなく4月に年休付与の自治体かな
いずれにしろこんなところで相談せずに主治医や上司にすぐに相談した方がいいと思う
0454非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 15:50:23.40
>>448
>妻に逃げられたら死ぬしかないです。

今後のことを奥さんとよく話し合っていますか?
奥さんに働いて貰いながら
自分はバイトをしながら兼業主夫をするつもりなら
退職前によく話し合わないといけませんよ。
0455非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 16:18:05.95
自立神経失調は鬱病の隠れ蓑
0456非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 16:21:12.76
本当はメンヘルなのに
メンヘルではなく器質的疾病だと
思わせたい屑がよく使うのが自立神経失調
0457非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 18:05:08.34
年休は残り19日です
朝になると吐きけとめまいが酷いのでバイトもできません
妻からは家にいられたら困ると言われてます
離婚されるかもしれません
死が見えてきました
0460sage
垢版 |
2018/11/30(金) 18:19:50.65
>>458
求人のチラシを渡され
料理の練習をさせられました
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 18:22:58.53
夫婦の絆がどんなもんかよくわからんが
計算高い女の人に突然手のひら返しをされた経験がある。
もし一緒になっていたら休職した途端に手のひらを返されたんだろうな。
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 18:29:12.08
>求人のチラシを渡され
>料理の練習をさせられました

それは兼業主夫をしてくださいということでは?
家庭状況や経済状況はわかりまんせんが
今すぐには無理でも体調が回復すれば
退職後に無理のない範囲で働くことを考えたら如何ですか?
0463非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 18:45:54.35
子供はいません
回復まで妻が待ってくれるかわかりません
妻は公務員ですが教員で激務なので
私が何もしないのは認めてくれません
吐きけとめまいが酷いので家事もきちんと出来ません
離婚されますかね?
0465非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:45.15
>>463
死ぬくらいなら
すぐ辞めて離婚したら?
0466非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 20:57:58.90
>>465
離婚したら生活できません
火曜日からずっと休んでますが
あと二日休んだらクビですか?
診断書出しても休職期限が一カ月しか残ってません
デパス飲んでも効きません
苦しいです
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 21:34:51.83
睡眠薬飲めば死ねますか?
首吊りは痛いですか、?
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 21:51:11.03
お宅さんは主治医との関係どうなっている訳よ。普通はデパスでその状態ならば処方薬見直しだろう
離婚するかどうかは良く話しあって人生どう転がるは分からないが協議離婚も考えてもいいんじゃないか
主治医と相性合わないのではないのか?
0471非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 22:07:30.02
>>468
そんなに羨ましいのか?
「行動」してみればどうですか
何を言っているのやら

その様な状態ならば閉鎖病棟入院だろうな

通常はな
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 22:09:38.84
主治医は辛いと言っても薬を増やされるだけです
何箇所も転々としました
認知行動療法も試しました
抗うつ剤はサインバルタ60ミリ飲んでも効きません
0476非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 22:47:04.71
>>474
難治性とは使わないんじゃないのか

どんなに煽ってもお宅さんがストレス貯まるだけだろうがな

何も気にもしてないからな
0481非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/30(金) 23:08:41.99
そうやって休職を繰り返す

だから
「休職を繰り返す人は知りませんよ」

これは仕方がないが理解ある方々もいる...
0484非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 09:19:16.95
>>474
>難治性鬱と診断されてます
>>480

障害年金の受給について主治医と相談しましたか?
受給できそうならば
退職して(分限免職になって)も障害年金を受給して生活できると思いますが。
0486非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 09:47:36.83
>>474
離婚しても貯金がいくらかはあるんじゃないですか?
まずそれが無くなってから死ぬかどうか考えたら?
0487非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 09:59:00.17
精神じゃなくて身体の方で休むかも
無理がたたったか…
0488非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 10:03:39.66
>>484
診察を受けてきました。医師からは診断書は書くし
辛いなら年休を全て使ってからの年度途中の退職を
すすめられました。
薬はトリプタノールを処方されました。
障害年金は控えてましたが考えます。

>>486
貯金は1000万あります
0489非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 10:07:57.50
所帯、家、車は負債、不良債権
0495非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 11:57:57.59
>>493
長くても3月で辞めるのは決定してるんでしょ?
もう辞めたらいいじゃないですか?
0500非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 12:19:51.29
>>497
死にたいくらいなんだから
300万あきらめたらいいじゃん
逆に300万のために働けるんなら
今後も辞めずに働けるでしょ?
0502非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 12:51:45.57
>>489
特に家は絶対に買ってはいけないよね。世帯持ちにしても独身にしても

♪バンバンバンバン晩餐館 焼肉焼いても 家買うな
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 14:22:57.29
退職後のビジョンがありません
吐きけとめまいが酷いのでバイトすらできません
あと親と同居で要介護3です
未来が暗いです
0510非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 14:44:42.12
>吐きけとめまいが酷いのでバイトすらできません


>未来が暗いです

自分自身もそうですが、休職すると明るい未来はないと思います。
それでも、現在の健康状態等からできることを整理して努力しないと。
まず、障害年金の受給が可能か、主治医と相談し
可能ならいくら受給できるか調べた方がいいのでは。
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 14:44:50.39
介護の負担は大きいですが、家のローンが無いのが幸いです
車はrav4を乗ってますが売って安い軽にするつもりです
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 15:35:53.94
川崎市議会 平成30年度第4回定例会 代表質問案及び回答案

差別解消法の制定以来、自治体は障がい者の方々から寄せられる差別の事例を掌握し、それを「対応要領」に反映させることとなっていますが、 本市では、差別の事例を掌握する仕組みがありません。
 その結果、障害者差別解消支援地域協議会に報告事例がないとのことです。
 問題は、差別を相談する窓口が「差別があったとされる当該部署」になっているため、相談もしにくく、当該部署がちゃんと報告せず、
集約できない可能性があるということです。
 差別の内容を相談する窓口を新設し、それを広く周知すべきですが伺います。

健康福祉局長
 障害者と健常者が全く同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」を実現するためには、 障害者が健常者と同等以上の要求を行政に対して行うことに対し、厳正に対処する必要があります。

 本市市長部局におきましても、人事異動後ミスを連発する職員に対し、他の職員の邪魔にならぬよう業務に対する質問は慎み、職員間の会話を聞き取ることで業務知識を習得し、ミスをゼロにすること等、叱責を伴う厳正な指導を行ったところ、
発達障害の診断書を提出し障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を要求するなど労働基本権や人格権を濫用する行為に及んだため、
合理的配慮については自己責任とし、ミスが生じた際には全職員の面前での強い叱責を含む厳正な指導を行い、 懲罰的な人事評価により将来を戒め、地方自治の本旨たる能率的な行政の運営を遵守した事例がありました。

 このように、障害者の権利の過剰な濫用を防ぐためには、障害者が生存権の主張のみならず人格権や労働基本権を要求する権利の濫用と呼ぶにふさわしい事態に対して、専門的な知見を踏まえ厳正に対処する必要があります。
 そのためには、障害者に対する窓口の専門化を進め、担当窓口の規模を拡大し、より専門的な観点から障害者の権利の濫用に厳正に対処していくことが、
障害者と健常者が同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」への一番の近道であると考えております。
 さらなる事例の積み重ねと障害者に対する対処人員の増強に向け、今後も努力してまいります。
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 15:41:41.75
普通自動車の税金は払う気になりません。
軽の燃費は排気量からしても12km/ℓ位
ですが税金は普通の1/5以下です。
0522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 16:51:25.52
>>521
できれば理想です
休職中に何度も人事に呼び出されては、
そろそろ考えてくれて退職を促されたので認めてくれるかわかりません
0523非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 18:55:03.83
>>518
昨晩は失礼しました。
落ち着かれて何よりと
辞めるのは正直勿体ないと思います。

ちなみに私はaudi A5に乗っていますが維持費が大変です。

死ぬのは良くないでしょう。

普通は親が死んでからが順番だろう。
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/01(土) 19:30:23.01
>>514
話の流れが今一なので気持ちは分かるが起こったら負けだと思うがな

別に何も思わないけどな

奥様に逃げられたら怖い?それは奥様とも話し合いでしょう。赤の他人が分かるはずもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況