トップページ公務員
412コメント189KB
【貧乏人とクレーマーは】厄介な市民の窓口対応【市民じゃねぇ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/05(月) 13:23:38.28
・ヒステリックな子沢山シングルマザー
・人生詰んでる生保レディ
・半分知的障害のトラック運転手
・育ちが悪い単純労働の契約社員
・常識と知能が全く無い生活保護世帯
・貧乏なら何やってもいいと思ってるモラルハザード母子世帯家族

貧乏なのは自己責任
クレーマーは市民じゃねぇ
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/05(月) 17:58:00.39
「日本に生活保護はあるのか」って聞かれたけど、うーん、
申請に来た人を追い返すのが役所の仕事で、
断られた人が餓死することもあって、
若い女性が相談に行くと風俗勤務を奨められる、
って説明で合ってるかな。

@Mayonnaise_deさんがツイート (https://twitter.com/Mayonnaise_de/status/570920662346407936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/05(月) 19:57:08.74
生保レディは生命保険と生活保護
どちらの略?
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/05(月) 21:57:36.06
>>5
補足説明ありがとう
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/05(月) 22:05:38.45
実際、市役所の窓口に来るモンスター市民ってどんな感じなの?
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/05(月) 22:46:50.03
>>7
福祉事務所に行けばわかる
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/05(月) 22:57:28.00
介護士のシングルマザーがヒステリー起こして金切り声で怒鳴り散らしてるイメージ
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/06(火) 07:31:51.58
市役所ってそもそも真面目に生きてれば転入届と実印登録しか使うことないだろ
そんな所に頻繁にくる貧乏人や福祉の金目当てのキチガイシンママは社会の害
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/06(火) 21:55:29.44
シングルマザーは人に有らず
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/07(水) 07:29:29.40
ホームレスって図書館には居座るけど市役所のベンチには来ないよね
なんで?
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/07(水) 07:53:17.85
>>13
行政は助けてくれないことを知ってるからさ
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:21.19
>>14
図書館も行政なんですが
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/07(水) 18:54:27.38
社会の底辺の相手をしたくなかったから市役所を受けなかったけど正解だったわ
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/08(木) 07:41:23.76
今週は生活保護受給者でパチンコ屋が混んでるなぁ
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/08(木) 07:58:50.89
>>13
裁判所の傍聴席にもたまに居る
司法機関だが
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/08(木) 08:13:58.18
>>20
法廷が臭そう
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:58.33
シングルマザーって何であんなに忙しそうなん?
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/09(金) 17:48:05.45
>>22
忙しそうにするとワガママが通りやすいって経験則で知ってるから
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/10(土) 01:16:42.75
公務員を叩く名目のスレを必死に貼ってる奴おるけど思い当たる節があるんだろうなwwwwwwww
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/10(土) 21:43:37.02
京都府舞鶴市で生活保護を申請しようとした女性(33)に対し、
市の担当職員が申請書の交付を拒否し、京都府が
「申請の意思が示されたのなら、申請書を渡さないのは問題だ」
と口頭注意していたことが2012年6月19日、分かったそうです。

この女性は5〜11歳の子どもと4人暮らしで、さらに妊娠中でした(赤ちゃんの父親は行方不明)。
そして、無職で、収入は児童扶養手当などの月8万円。
相談時には所持金が600円しかなく、当然、光熱費や家賃も滞納し、冷蔵庫も洗濯機もないのだそうです。

そして、6月11日に舞鶴市役所西支所に「生活保護を申請したい」と訴えたのだそうですが、
市側は「胎児の父親の連絡先が必要」と言って、


        申 請 書 を 渡 す の を 拒 否 し ま し た 。 


京都府福祉・援護課長が
「父親の連絡先は生活保護の要件ではない。生活保護法の趣旨に反する」
とコメントしているとおりで、生活保護申請を拒否する理由には全くなりません。
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/10(土) 21:44:24.55
さらに、翌12日にも同支部のスタッフを伴い支所を訪れたそうですが、
舞鶴市の職員から「やみくもに申請されても却下しかできません」と申請書の交付を拒まれたのですが、
京都府の指導があり最終的に市は申請を受理したのだということです。

ここで、申請を受理したといっても生活保護の決定が出たのでのではありません。
まだ審査中です。
つまり、申請拒否とは


        窓 口 撃 退 で 審 査 さ え し な い


と言うことなのです。
  
 
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/10(土) 21:45:06.51
女性から相談を受けた貧困問題に取り組むNPO法人「POSEE」京都支部が
記者会見して明らかにしたところによると、同法人によると、
この市の職員は「不正受給になれば詐欺で捕まります」とも言い放ったと言うことです。
ところが、舞鶴市は「相談の段階だったと認識しており、適切な対応だ」としています。

いや、所持金600円しかない人が子ども3人抱えて、お腹の中に赤ちゃんもいるんですよ。
少なくとも生活保護申請を受理するくらいはしないとダメでしょう。


        い つ ま で 相 談 し て い る つ も り だ 。


それで、胎児や幼子達が死んだらどうするんだ。
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:21.90
>>28
>それで、胎児や幼子達が死んだらどうするんだ。

いや、そんな状況で子供ぽんぽん作った馬鹿女の自己責任だろ
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 00:14:17.81
浦上康信の犯した数々の犯罪行為!
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 07:12:32.32
生活保護基準以下の収入で生活している世帯は多数存在し、世帯構造によっても差があります。
単身世帯で43.9%、ひとり親世帯では過半数の52.1%が


        生 保 基 準 以 下 の 貧 困 状 態 で す 。


一方、捕捉率(保護が必要な人のうち実際に保護を受けている人の割合)は、
日本は7〜20%と言われており(ドイツは87%、イギリスは85%)、
多くの人が保護を受けられずに


        放 置 さ れ て い ま す 。


日本の貧困率は16・0%(2009年)でOECD30カ国の中で4位と高いにもかかわらず、
必要な支援が届かない国となっています。
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 11:10:27.39
>>31
放置されてるのに生きれてるってことは生活保護は必要無かったんだろ
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 12:43:57.83
確かに、不正受給は詐欺になる場合がありますが、
本当に生活保護が必要な人の申請を受理もせず、その際に脅しの材料に使うなんて言語道断です。
また、同支部によると、職員は人気お笑いコンビ「次長課長」の河本準一の母親が
生活保護を受給していた問題にも触れ、最近は市民の目も厳しいからという趣旨の発言もあったということです。

ホームレスの方々に生活保護申請をしませんかとお誘いしに行ったときでも、
私がお話しした方全員がこの件に触れられ、今は厳しいんだろう?とおっしゃいましたからね。
一罰百戒とはよく言ったものです。
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 12:47:09.15
社会の底辺は大抵人相悪くて、キョロキョロしながは眼を飛ばしてる。
あと老害もクレーマー率が高いから注意。

自分は接客官庁じゃないから良かった
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 12:47:50.03
ちなみに、日本の生活保護の捕捉率、つまり、受給条件を満たしている人で
実際に生活保護を受けている人は上のグラフのように(※リンク切れ)2割未満とされています。
この数字は先進国では最低クラスです。
8割はそもそも申請しないか、この事件のように窓口で撃退されているのです。
いくら困っていても窓口で申請を受理しない方法を「北九州方式」といい、


        餓 死 者 も 出 ま し た 。


このような日本の生活保護制度を考える際に、最も緊急で重要なことは、
親族の扶養義務がどうこうなどという枝葉末節の問題ではなく、
生活保護を受けるべき人がまだ受けられていないと言うことなのです。



生活保護申請を受理さえせず追い返す公務員の自分ルールまた炸裂! 所持金600円の母子4人を追い返した鬼畜職員…!
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/dd8281a18bef5d49b14bfa411467915d
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 12:55:33.74
カメムシが大量に出た→通報
ヘビが道路上にいる→通報

こんな話で出動させるんじゃねぇ!!
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 12:58:33.25
警察官お疲れ様。バカばかりで大変だな
0038学術
垢版 |
2018/11/11(日) 13:39:25.35
ジーク ストリフリート クライマー みたいな氷雪の季節が六甲に来るといいよな。
0039学術
垢版 |
2018/11/11(日) 13:40:09.16
雪でも買えばいいじゃん。神工山岳場。
0040学術
垢版 |
2018/11/11(日) 13:40:37.89
雪国 の 文学の賞金で。
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 13:46:20.04
>>35
北九州市の餓死は対象者が死んだ途端に母親が行政批判にインタビューに応じるクソ家庭
なんでテメェは息子を援助しなかったんだと
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 15:36:25.45
私は以前大阪府職員OBの方と知り合いになったのですが
世間からズレてましたね。地位や名誉や学歴が大好物。
おっきな家に住み、ベンツに乗り、美味しい物と悪口が大好き。
『貴方達みたいに働きすぎたら変になる。』
『ホームレスになる人は努力してないからです。人間努力です。』
『民間の人は財布が小さい。』
など
なんか私たちを小馬鹿にしてました。
娘が医者なのがご自慢で常にその話ばかりでした。
息子さんもいらっしゃったようですが
『彼奴は出来が悪い。ただのポン太です。』
ッて言ってた。(ポン太でも何でもオマエのガキだろうがよ!)
中央官庁に勤めてる訳でもない地方公務員が
『大阪府庁に勤めてました。あなたはどうせ中小企業でしょうね。』
と鼻からばかにしきり(中小ではない。。。。)
なんか『私たちがうらやましいんでしょう?』みたいな態度が見え見え。
なんか痛々しい人だった。貴方の様な心の薄汚れた人間にならなくてよかった。
ちなみにその人茶道教室を開いてます。私もそこの生徒だったんですが
こういう人に茶道は教わりたくないと思い何も言わずに辞めました。
こういう人には近寄らない様にして絶滅するのを待つしかありませんね。

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/12(月) 18:41:27.97
自業自得で貧乏になったのに行政にたかるなよクズ人間
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/12(月) 21:48:07.15
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。

これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて


   共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった


からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1359904/?page=all
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況