X



トップページ公務員
1002コメント381KB

北海道庁PART39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/10/18(木) 23:44:49.61
北海道庁を魅力ある職場にするために立てました
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/20(土) 23:03:48.91
暇な人なんていない。でも、任せておけないから、仕事を係のみんなでフォローするから、暇にさせてしまう。これはしょうがないね。
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/20(土) 23:06:38.62
こんな奴クビにしろ❗と言っても分限、降格処分はかなりの労力がかかる。まして、奴のバックには議員や道の幹部がいたりしたら、お手上げだね。
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/21(日) 00:28:16.08
>>766

太田禎章?
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:12.91
異動がおもしろくなかったのか、前の課のストレスなのか

どっちにしろ、暴力はいけないよ
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/22(月) 06:23:35.75
>>767
この人って、建設部の主幹だよね?そんな偉い人が仕事できないなんて、よくわからない。
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/22(月) 20:05:38.16
その人はどうか知らないが、吉本興業・岡本社長レベルなら何人も
知っている。
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/23(火) 07:07:19.48
そう言えば、部下に情報操作された代表課長が「お前なんか面倒みてやらない」
と職員に言っていたのを聞いたことがあるけれど、「お前ら全員クビにできる力
がある」と言う岡本社長レベルかな?
芸人でも大騒ぎになるけど、道職員は理解できないのかな?
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:36.13
愛のムチと称した、暴言、パワハ
ラを一掃するため、こんなことが
生じたら、弁護士を職場に呼ぼう。学校現場では、教師の体罰、いじ
めで弁護士が来ている。もう学校
は事務的にしかできない。役所パワハラを一掃できる。住民サービスが停滞してもかまわない。こんな道庁にした知事が悪い。
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:23.83
これからの道庁はスキゾイドでいこう。仕事興味なし。同僚興味なし。出世興味なし。
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/24(水) 23:06:01.91
>>677
税金払ってるからって言うなら、無税国家で十分日本国は維持できる。MMTで通貨発行してインフラや社会保障などに充てればよい。国民はみな公務員として雇えばよい。
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/26(金) 02:15:22.05
人事評価して分限するのは、財政
に限りがあるから。山本太郎に潤
沢な財政にしてもらい、人員も給
料も増加できる。仕事はできる人
で回せば、遊ばせておいても問題なし。
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/26(金) 21:02:41.39
現行犯逮捕で否認してたら、釈放されないよね
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/26(金) 21:03:00.86
もうそろそろ、不適応者をパージする発想から卒業しませんか。参議院選挙で、れいわに投票が増えたのは、国民が既成政党に期待が減ったせいです。れいわ新撰組が日本を変えていくかもしれません。リストラのない好景気の社会へ❗
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/26(金) 21:03:01.39
もうそろそろ、不適応者をパージする発想から卒業しませんか。参議院選挙で、れいわに投票が増えたのは、国民が既成政党に期待が減ったせいです。れいわ新撰組が日本を変えていくかもしれません。リストラのない好景気の社会へ❗
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/27(土) 01:05:02.88
そうですね😃好景気って必死に頑
張ろうとしなくても、生きていけ
ることです。自分は東京オリンピ
ックの年の生まれです。最近は、窮々としなければ生きて行けない
雰囲気になっていませんか。落ち
度があれば訴えられたり、経済を
ちょっと変えるだけで、好景気が
来るんですよ。
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/27(土) 09:12:34.98
高橋はるみはハワイおばさんで評判悪かったけど、鈴木知事は庁内での評判はどうなの?
シンガポールおじさんになったりしないよね?
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/27(土) 21:19:11.53
>>781
別に何もなし。官邸からの操り人形だから、仕方ない。もう、高橋はるみのように、給料や人員は削減しないでくれたらいいだけ❗
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 08:16:00.09
>>781
道庁職員なのに、このセリフなのかw
0784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 08:17:12.14
>>781
並んで二人でぺちゃくちゃ言ってるぞw
3Fでw
0785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 08:21:34.53
>>781
〒064-0810 北海道札幌市中央区南10条西9丁目1−41
高梨 裕美子 54
080 7956 0236
元山鼻中学校化学教師

こいつから頼まれました
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 10:59:40.80
30歳の部下が自殺…パワハラ認定の市役所女性係長が停職6か月 “1人だけ会話しない”等の扱い 女性係長の上司だった職員らについても管理責任として減給や戒告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00023547-tokaiv-soci

自民党石崎徹氏が秘書に「死ね」パワハラ認め雲隠れ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201907240000982.html

人間性の問題だから、そもそもそういう性格の人間を採用することが間違い
0788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 17:02:11.50
>>783
何も文句言わないから、財政健全化のために、人と金減らさなきゃいいから。
0789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 17:12:54.11
職場で孤立、社内ニートしています。たらい回しで仕事覚えられな
いから、パワハラ攻撃受ける。
せっつかれて、やるから、住民や
市町村から苦情を受ける。上司の
指示と説明しても、職場内から人
のせいにするな。とせめられる。
仕事が片付かないから、命令も出
してくれず、ただ働き残業。パワ
ハラ→メンタル→休職→部署のた
らい回しで不慣れな部署で同じパ
ワハラ→仕事を任せられないから
社内ニート→これに耐えられず、
休職が続くと分限。
社内ニートで休まず、出勤だけは
している。退職まで4年耐えよう。
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 17:16:44.63
考えようによっては、同僚からの会話、飲み会の誘いもなく、社内ニートでいることは給料をもらうために、8時間座っているだけと割りきって考えればいいだけじゃない‼
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 17:21:03.24
>>787
パワハラや恫喝の職場に行きたいな。自分はせかせかやりたくないんだよね😃甘ったれるなって片付けられるけど、自分はもう変える気ないからね。
0792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 17:25:06.52
役所なんて、出勤だけしてれば、何とかC評価で給料は出るからね。割りきって行けば🎵
0793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 17:31:22.96
スキゾイドとは対人、社会問題に一切の興味を持たないこと。また、人付き合いにも全く興味を示さない。
自分はまさにスキゾイド障害
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 18:58:25.70
無駄な金を使う必要はないじゃん。
何もしてないバカはただで税金で食ってるんだからやめろよw
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:38.72
無税国家にしたら、誰も文句言わなくなる。
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 20:47:56.83
うちの課の人、何回も休職している。来客、電話応対一切なし。新しい仕事につくと、すぐ休職する。係長って誰でもなれる。
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/28(日) 21:00:53.67
>>791
ゴメン。何言ってるか理解できない。
前半と後半の文章がどうつながってるの?
0798非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/29(月) 06:40:32.82
>>797
たぶん、パワハラや恫喝のない職場に行きたいって言いたいのかな?
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/29(月) 20:45:20.22
MMTで国債発行しよう。そうすれば、無税国家が実現する。これで、納税者だと、口うるさい住民を封印できる。
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/30(火) 22:24:57.28
仕事しない、できないで毎日受け
たパワハラを相談に行った。そし
たら、逆に、仕事できない人の尻
拭いしている人もダメージを受け
ていると言われた。一体、どちらの味方か?仕事のできない人はどこに行っても救ってくれないのか?
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/30(火) 22:28:45.12
仕事の能力の低い人はどこに行けば、救ってくれるの?他に引き取りたがらない人だって、クビにできないでしょ?
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/31(水) 00:00:34.74
能力の低さを分限条件にするのは、違法行為!
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/31(水) 07:05:14.96
>>791
発達障害でいじめられている人なんですか?
そういう言い方は、周囲の人も理解できなくて誤解を
招くので、普段から注意したほうがいいですよ。
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/31(水) 19:20:17.21
メンタルチェックのやつ書いてもよっぽどひどく書かないと問題ない扱いになる
産業医面談受けても結局は本人の問題であって周りを変えられるわけじゃない
精神科にかかれば病気扱いで戦力外通告からの戻る席ないからという展開
自殺しても鬱病のせいで職場のせいにはならない
一度病めば救いなんてないから気をつけろ
0806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/31(水) 21:34:44.64
>>804
1人で黙々とやる仕事ならできる。数人で連携する仕事では、会議で

説明できなければ、恫喝される。希望出しても、受け入れ先もなく、メンタルで受診しても、医者には相手にされず、恫喝、殴打され、じっと耐えるしかないのか?これでも、耐えなければ、ダメ?
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/01(木) 07:45:57.70
「ゆるキャラ」「半ぼけ」「甘い客」――。郵便局によって違うが、契約を結びやすい一人暮らしの高齢者に対し、こんな呼び方をする局員
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:57.98
発達障害かどうかわかりませんが、いじめ等被害者意識はあります。けど、周囲はそう思っていない。本人にも問題ある。分限させないかわりに、罵倒、恫喝は我慢しろというのでしょうか?
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:08.97
罵倒、恫喝って反社みたい。
あ!北海道や道民のためになっていないという意味では
反社会的勢力なのか
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/01(木) 20:02:10.00
住民は適正なサービスさえ受けられればよい。しかし、サービスするかわは、人員も少なくなりありがとうそれでもサービスは低下できない。スピード感、ミスが許されない。そんな中、パワハラの中やらざるを得ない。でも、住民には関係ない。
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:25.49
>>805
行くのは可能です。でも、田舎に行けば、煩わしいことも多いよ。住民が密接しているから
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:45.85
来年から、精神・知的障害の人たちが入ってくるのに、そんなんで大丈夫なの?
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:59.01
自分も発達障害気味だけど、手帳もらって、認定されれば、障害者雇用で定数外になれるんだけど、メンタルクリニックに行っても、残念ながら診断されない。
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/01(木) 23:19:15.96
>>804
空しい❗仕事を取り上げて
、給料も、全額返上しろと
か、家族を呼んで説明する。この
ままじゃ家庭崩壊する。逃げ道なく、自殺しても、死後の世界でも
っとむごい地獄が待っていると聞く。精神科の診断は全くない、せめて発達障害の診断をまっていたのに、退職まで20年以上ある。ガンにかかって死ぬことを期待する。
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 01:55:42.01
>>804
以前、電通の女性が長時間労働で自殺したが、それで曲がりなりにも働き方改革につながった。国が財源を大幅に増やす訳でもなく、対処療法に過ぎない。
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 02:02:35.81
日本は発達障害に対する理解が全然ない。コミュ力がないと、生きずらさを感じ、鬱につながる気がする。どうせなら、鬱になった方が今の仕事からも解放される。
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 06:32:08.52
日本の場合、国家には徴税権があるから、いくらでも国は借金してもかまわない。
こう考える人間(代表、高橋洋一)が国家財政ではこれまで通りのやり方を続けようとします。
インフレにならない限り財政出動せよ、というMMTも議論になっています。
さすがに「羊」の国民でも、国家による個人の預金封鎖などが行われたら黙ってはいないでしょう。
ですから、国家は、「国家」そのものの破綻を防ぐために、もっと巧みに個人の金融資産を奪うか、
実質的に「紙屑」にしてしまうかもしれません。それはまさに高橋洋一氏が書いているように、
戦後行われたように資産課税によって資産を取り上げたり、MMTを行うことによって起こるインフレによって、
実質的に資産が紙くずになることはありえます。
ただ、「預金封鎖」という事象そのものだけについていえば、災害などでの金融の電子システム破壊などで、
現実的には「引き出し制限」などの事態はありうるでしょう。ただ、言いたいのは、「預金封鎖」はあくまでも国家が目的を達成するための手段の一つにすぎないということです。
https://nunato.net/令和元年%ef%bc%98月。人類滅亡、文明破局、金融破綻、/
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 07:14:19.16
業務量は減らず、早く帰れでも仕事はやれと追い込みをかける
働き方改革は既に行われたのだから尚問題あるとすれば職員ということ
今から自殺しようがメンタルやられようがそれは自己管理不足扱い
もちろん部下が仕事の悩みで死のうがメンタルやられようが上の人間は責任なんかとることもない
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 20:30:04.83
>>800
事実を言われたまでじゃないのかwできないのに味方になってくれないって甘えるなよ。
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 20:31:14.23
>>800
仕事するために行ってるのに仕事出来ない事を問題視しないのか。
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 20:32:38.80
>>801
金貰うのに会社側から何かやって貰うつもりなのか。そんな頭だから役立たずなんだって気づけよ。
コネだろ、お前。
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 20:34:09.75
>>808
現場を見てないからなんともw
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 20:35:37.75
>>810
金もらって仕事をする事ができない奴らに何かしてあげないといけないって、アホですかって、話だよなw
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/02(金) 20:37:17.76
道庁の採用は間違ってるやり方してるってことかw
もっと慎重にならって話だな。
採用する方は考えてないのかw
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 00:01:37.53
ジタハラ、本人がこなせるかどうかは、自己責任。なぜかと、バブル崩壊後、デフレ策を取らなかったから。個々人の責任なんてやってられない‼
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 09:50:16.94
>>817
北海道庁も予算がかなり制約され、人や予算を増やせない。乾いたゾウキンを絞ることになり、大きな改善は無理。MMTで財源の拡張等がなければ無理

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190726-OYT1T50132/
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 09:50:19.66
>>817
北海道庁も予算がかなり制約され、人や予算を増やせない。乾いたゾウキンを絞ることになり、大きな改善は無理。MMTで財源の拡張等がなければ無理

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190726-OYT1T50132/
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 10:01:41.90
私は発達オープンです。同期や係の人達からかなり冷遇されているので今回の国家公務員障害者枠に合格して辞めるつもりです。
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 13:01:52.19
>>828
そうした方がいいですね😃
こんなゆとりのない、職場でコミュ障に理解すらない。期待は山本太郎にMMTで予算を潤沢に使って、人員と給料を増やそう。そうすれば、あくせくもなくなる。
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 13:12:31.66
山本太郎さんの街頭会見でも質問
者から議員報酬の減らしてその金
で子どもに投資すればという質問
に削減してもたかがしてれると言
ってました。ですから、財源とい
うコップの中でごだわるよりもMM
Tの様な物でやる方がいいに決まってますよね。維新なのに考え方が
古いですよね!
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 13:19:17.87
>>823
そんなことありません。北海道職員はみな勤勉な職員です。仕事がきつくなったのは、国がデフレ策を取らなかったからです。職員のせいではありません。山本太郎のような政治で変わります。
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 14:42:33.95
>>829
これで道庁職員なんだからw
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 14:43:28.78
>>830
道庁職員 峯岸 ミカ 24
090 1335 8922
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 17:57:01.74
こんな環境で頑張ったって結果は
ついて来ないのは明白です。大多
数の職員は洗脳されて、必死にな
っているが、道庁も道民も幸せに
なれない。懸命にやるのは、財政
が潤沢になった時でも遅くない。
今はあくせくしても良い結果は出
ない。
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 18:29:49.44
>>831
いい人としかめぐりあっていない環境なんですね。
ウチの部では、人事担当主幹が仕事もせずに勤務時間中株取引し、
仕事をする職員はスポイルするため、嘘の情報流してますけど
職務専念義務違反で処分された職員にしてみたら、なんて不公平
だと訴訟起こされるかもしれませんね
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/03(土) 21:15:10.25
財政が潤沢になったときって、今までもずっと税収の不足分を地方交付税でもらってきたのに、いつのときになるんだろう?
0837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/04(日) 07:37:31.35
>>836
今の北海道の予算って、2兆円程
度で、社会保障費等かなり硬直化
しています。国もそうです。デフ
レ脱却のためには、国債発行によ
り年間予算の2倍にして、公共事業を増やす必要があります。地方に
しても同じです。道においても人
と予算を増やすことが出来ます。
ただし、通貨発行権は国にあるので、国に訴る必要があります。その公約をしているのが、れいわ新撰組の山本太郎です。
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/04(日) 08:57:30.15
ということは、山本氏が政権とるまでは何もしないということで
0839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/04(日) 11:20:04.68
アウトソーシングが叫ばれて久しいが本当によかったか?疑問が残る。
国有化したら人は働かなくなり競争も無くなり経済が発展しなくなるのではない
か。
 中国を見れば沢山の国有企業が活躍して経済が発展している。ロボットしかいな
い会社が国有化されたからと言ってロボットが働かなくなることはない。公務
員は働かないというわけでもない。国立大学の研究者は世界の中で厳しい競争を
しているわけであり、研究・開発は公務員であっても進む。国としてはそれを助け
るための十分な環境を整えてやり成果が上がれば十分な報酬を払うのが重要であ
る。未だに「国有・国営=競争の無い親方日の丸体質・社会主義・技術革新が停滞
する」とハナから思い込んでいる者が多いこと多いこと・・・。正当な報酬や経費が約
束されるなら公務員の方が良いと云う人の方が圧倒的に多いのではないかと思う。
0840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/04(日) 11:53:40.35
>>838
言うまでもないですが、現状の施策を進めていくことになります。
0841非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/06(火) 11:31:04.65
>>840
都庁職員 皆岸 珠恵ともえ 43
090 1455 6511

ゾンビを支持w
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/06(火) 11:32:42.52
>>837
ゾンビの言っていることは、おとなになれw
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/06(火) 11:33:48.34
>>837
わたち、政府の内情知ってるという知ったかw
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/06(火) 11:35:04.16
>>834
皆さん喜んで洗脳されてますよ?
と言えばいいんだよなw
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/06(火) 20:34:42.24
窮屈な財政で、人が減った状態で、バタバタ走り回るのは無理だなと冷めた目で見ている。それを知らずにやっているのとはずいぶん違うと思う。
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/06(火) 23:01:35.59
>>837道職員も財政再建の自覚からか、給料削減も甘んじて受け、種々の予算も節約志向をみせている人が出世している。しかし、公務員給料削って、景気は悪化する一方。
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/07(水) 14:16:53.13
はんかくさい奴らのやることは、時間の無駄使いだけだから。
人が減ったらやり方を工夫すれよってw
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/07(水) 14:17:56.03
合理的なんか死語だよなw
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/07(水) 23:22:30.24
工夫だけで乗り切れるんなら苦労しません。工夫のさんざんやってきたし、削減に終われた。
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/08(木) 19:59:08.54
それって、自分がそう思っているだけかもしれないね。
昔、前任者が臨職4人につけてもらって、3年間かかるって言ってたプロジェクトを
臨職1人で半年で終わらせた人がいたけど、見ていれば、効率のいい仕事の仕方をし
ていたな。時間がかかるっていう人の仕事の仕方を上司がみてやればいいのに。
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/09(金) 23:39:03.79
>>850
現状では、色々創意工夫しても。
徒労に終わる。組合も労働条件の
改善取り組んでいるが、予算
が大幅。増えるわけじゃないから大きな成果が得られるわけじゃない。MMTと無税国家が実現すれば、毎
日左うちわ。あくせくなんてする気に全くなれない。目先のことより、山本太郎のいう働かなくても平等に与えられる、中流生活が得られるん
だよ。
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/10(土) 07:29:02.11
実現するといいですね
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/10(土) 15:01:53.00
国民がお金の仕組みを知ってしまう事を、政府は怖れているようですが、
我々はMMT(現代貨幣理論) を通じて知ってしまいました。
それなら、更に深く知りませんか?道庁職員は財政健全化(節約)、
効率的な工夫、スピード感で、 道民サービスは低下させない。
人事評価により、業務についてこれない職員は低評価、場合によっては
分限すべき。という考えが多いようですが、視点を変えてはどうですか?
【三橋貴明×山本太郎】Part1 絶対にTVでカットされる国債の真実
@YouTubeより

懸命に働けという洗脳もいつのまにかなくなるはず。
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 03:12:08.16
>>852
財政が増えてほしいです。毎日あくせくすることに疑問を感じています。いつまで、こんな状態が続くんだろう。
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 07:20:16.32
>>852
人と財政は増やしてほしいです。
毎日毎日あくせく働いていることに
疑問を感じています。
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 11:39:52.90
その悩みは、退職すれば、解消します。
その後の生活がどうなるかはわかりませんが。
なお、民間では疑問に思う暇もありません。
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 11:39:58.22
税金がなければ道財源がないと言われ、税金を必死に集めているが、
これは年貢米の発想。国家や道の予算は国が通貨発行して作れる。
税は景気の調整弁にすぎない。デフレの時は減税、インフレの時は
増税。
三橋、山本のTVがカットする国債発行
https://youtu.be/ynVn-3tLhj4
山本太郎が橋下を論破
https://www.youtube.com/watch?v=Q16PQHJyd4E
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 11:57:01.11
>>849
やらせておいて、やれないって話をしたんだなw
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 11:58:34.74
>>849
なんで道税をもらっている身でそこまで偉そうな物言いが出来るかって分かってないからだろ。
お前辞めればいいよ。
誰も困らないからw
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 11:59:51.03
>>849
道税課
皆澤 妙子 とえこ 37

辞めますってw
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 12:02:21.75
金儲けで役人やってるようだけど、反対に民間の会社を倒産させるような事をしているという事を自覚していない道庁w
道庁も札幌市役所同様道民にとって不要だという事を認識すれよw
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 12:03:50.14
なくても政府とつながれば民間は大丈夫だからな。
公共事業費の他なんか道民に必要か?
人件費で陸運局と同じだろw
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 12:05:20.38
道民から金取る人件費をも払ってるだろw
0864非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/08/11(日) 15:42:15.04
別に消費税がなくなっても、政府支出はできるし、もちろん増やすことも出来る。
その際に気にしなければならないのは、インフレ率が過度に増えてないかや、
労働力や産業のバランスを政府が壊してないかだ。
この事実がもっと広がらなければならない。別に道民からわずかばかりの税金を
もらって文句も言われたくないからね。江戸時代の年貢米と勘違いしていないかい。
財務省のうそをよく見てくださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=ixObYTNcBW0
大西つねき「財務省のうそ」暴露
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況