X



トップページ公務員
1002コメント278KB

東京都庁2019年入都組スレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/15(土) 19:26:59.62
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:39:13.35
>>142
ほんそれ
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:39:43.16
>>144
その理論だと民間企業だと高学歴が正しい、ということになる。あと国家公務員も。
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:40:52.64
なかなか思っていても口には出しにくいことを語ってくれてますね
学歴はまちがいなく最低品質保証になりますし、高校の学歴ももちろん気になります
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:41:22.05
本当に学歴にこだわるなら国家総合職にでも民間にでも行けばいい
それなのになんで学歴厨は都庁にしたの?バカなの?
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:41:57.33
中室牧子「学力の経済学」曰く、偏差値自体が重要というより「受験勉強は暗記、反復演習が殆ど」→「受験成功は我慢強さの担保」という論理。要は受験みたいなゲームもできない人は仕事もできるか怪しい
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:42:08.38
>>147
就活で高校の学歴が実は重要って聞いたことあるわ。
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:43:09.58
なぜ学歴厨はわざわざ学歴に拘らない職場に来て無理やり学歴でマウント取ろうと必死なのか
ドMなのか?
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:43:32.80
なぜ学歴厨はわざわざ学歴に拘らない職場に来て無理やり学歴でマウント取ろうと必死なのか
ドMなのか?
0153非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:43:55.43
なぜ学歴厨はわざわざ学歴に拘らない職場に来て無理やり学歴でマウント取ろうと必死なのか
ドMなのか?
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:44:05.89
>>150
高学歴の就活サイトのワンキャリアだと高校名も入力する必要がある。
0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:44:57.80
>>154
へー。割りとどうでもいい。
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:45:48.97
高学歴さんたちは答えられない問いを投げかけてられて沈黙か
勝負あったな
0157非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:46:41.82
核心を突かれて学歴厨一気に消えて草
0158非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:46:53.88
>>140
結局東大とか慶応の教授も学歴マンセー!って言ってる当たりもうFランの意見なんて社会で通用しないことがはっきりと理解できる。
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:48:58.41
コンサルティング会社パートナー
なかなか思っていても口には出しにくいことを語ってくれてますね
学歴はまちがいなく最低品質保証になりますし、高校の学歴ももちろん気になります

一橋大学 教授
大量に採用するという前提でいえば学歴はフィルターとしてコストが安い。コストパフォーマンスがいい。

株式会社ワークスアプリケーションズ CEO
学歴がフイルターなのは確かです。面接にも試験にも時間とコストがかかりますからね。

慶應義塾大学 准教授
学歴というのは、学んだ歴史であって、試験に合格した歴史を指すべきではなく、本来の意味で、学歴を評価する社会が訪れて欲しいと、切に思うのです。
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:49:11.48
>>104
これだな。
東大→都庁よりもFラン→都庁のがすごいわ。
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:50:00.29
新卒は学歴フィルターはある種フェアです。キャリアがなく、評価するものがない以上、学歴というか卒業大学評価が一番わかりやすい訳です
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:50:29.48
>>142
>というかそんなに学歴に拘るなら何故都庁に?
>高学歴しかいないような民間に行けばよかったのでは?
>低学歴も受かる都庁に入った自分、低学歴の上司に指示される自分をどう思ってるんだ?

早くこれに答えろよ
コピペしかできねーのか低能
0163非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:50:42.23
学歴高い人は学歴フィルターなんて気にしていない。
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:51:18.82
>>162
落ちつけよ、低学歴。
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:51:40.39
>>161
もう内定決まってる時点でそこの評価過程は終わってるんだよなぁ
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:52:37.30
学歴フィルターの話にすり替えてんじゃねえよ。

学歴厨にこだわる学歴厨はどうしてわざわざ学歴にこだわらない就職先を選んでマウント取ってるんだよ。

勉強しか取り柄がないんだから唯一の取り柄活かして答えて見せろよ。
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:53:38.54
>>162
余裕がないのか?落ち着けよ
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:53:50.18
久留米大学 商学部教授

学歴フィルターは、やむを得ない選択肢

第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト

そもそも、高偏差値大学のほうが人気企業に行きやすいのが常識となっている中で受験勉強を競ってきたわけですから、学歴フィルターによって人気企業を受けさせてもらえないと文句を言っても仕方ないでしょう。
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:54:03.79
まぁとりあえず>>166に答えてやろうぜ高学歴さん
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:54:17.38
勝負あったな。
願わくばこの話題は今日限りにしてもらいたい。
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:55:07.61
親の顔よりみる論争になるんやろなぁ…
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:55:36.37
>>164
>>167
はい落ち着きました。
落ち着いたので先の質問に答えてください。高学歴さん。
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:56:51.29
弁護士

残念ながら、これは本当に間違いないと思います。
学歴フィルターは、「良い人材に出逢う確率を高める」という点で非常に有効なふるい。

渋谷リヒト法律事務所 弁護士
高学歴の方が優秀な人材がいる率が高い、出身高校も判断基準になる、というのはその通りだと思います。

Relux, CEO
高学歴な人たちは努力の仕方や、
諦めなければなんとかなるという人生において重要なことを知っていて実行してきた人たちです。そして、そういう仲間に囲まれた環境にいる人たち。同じく、優秀な人に出会える確率が学歴の高低であると考えています。
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:57:28.46
>>166
大手企業にも一定数マーチとかFランはいるよ
親のコネで入るFランもいるし
国葬は激務だから敬遠する学生もいる
実際知り合いは国葬やめて弁護士になったし
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:57:55.36
例えばこの>>91なら
対立の理由がそれぞれ自己保身と自信だからもうこの時点で勝負はついてんだけどな
自己保身()
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:58:32.15
低学歴の負けってことでもう寝るわ。もうちょっと皆経済ニュースとか読んだらどう?


学歴フィルターは、やむを得ない選択肢
https://newspicks.com/news/3022225?ref=search&;ref_q=%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC&ref_t=top
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:58:58.59
>>172
てかお前の学歴どこよ?
煽り耐性低いと仕事つらいぞ、低学歴くん
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:59:31.33
えぇ…
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:59:39.40
>>174
それじゃ質問に答えてねーだろ
本当に勉強できるだけの馬鹿だな
テストなら0点だよ高学歴くん
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 00:59:42.81
これはマジで面白かった


東大・早慶の就活2017

https://newspicks.com/news/1412211/

採用において、学歴こそ「最高のフィルター」だ
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:00:03.34
>>177
早稲田法
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:00:15.20
>>179
勉強出来るだけのバカ、うーん採用!
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:00:36.09
>>181
学生証は?
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:00:58.83
おっと、自称早稲田君がログインしてきたぞ!
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:01:37.84
>>166の質問に学歴フィルターのコピペ以外で>>174しか解答きてなくてその>>174も全く的を射ていないんだが
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:02:05.96
結局どう転んでも学歴でマウントとろうとしてて草
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:02:50.04
>>166
いつから都庁は学歴関係ないと錯覚していた?
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:03:32.52
俺は桜美林大学だけど1類A受かったぞ
少なくとも1類A落ちた奴らは桜美林大学の俺以下だ
0189非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:03:52.57
>>181
学歴証はよ
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:04:21.83
お前ら大学は?
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:04:27.50
低学歴煽りを真に受ける自称早稲田法ニキ爆誕wwwww
0192非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:04:43.79
>>190
青学
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:05:43.71
>>190
敬愛大学
0194非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:06:07.22
>>190
デジタルハリウッド大学
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:06:12.76
>>190
和光大学
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:06:32.32
>>190
慶應商
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:07:31.64
>>190
早稲田教育
0198非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:08:04.99
>>190
チョコ大
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:08:16.16
>>179
いや、別に質問に答えてるつもりはなかったけど
0200非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:09:02.66
>>190
奈良産業大学
0201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:09:18.52
>>200
もこうさんですか?
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:09:44.09
>>191
千葉大
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:10:24.48
>>190
俺も青学
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:10:53.16
>>201
ネタ分かるやついて草
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:11:10.86
>>190
危機管理学部大学
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:12:10.49
>>190
九産大
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:12:35.03
>>190
早稲田大学医学部
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:12:37.11
>>190
理科大
0209非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:13:08.22
>>190
東京理科大、略して東大
0210非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:13:46.59
>>208
理科大同期いて草
0211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:15:06.32
>>190
東北大学
0212非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:16:30.15
>>190
KO
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:16:56.38
>>190
東京モード学園
0214非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:17:20.31
>>190
京大院ワイ高みの見物
0215非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:17:25.36
お前らが低学歴なのはよくわかった。もういいよ。また君たちの敗北だね。
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:18:07.99
>>190
南山
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:18:17.82
などと意味不明の供述をしており
0218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:19:01.81
>>190
中央法
0219非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:19:42.30
社会は学歴フィルターで回ってる。
0220非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:20:28.66
>>190
ワンブリッジ
0221非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:21:14.52
>>190
だから桜美林大学だって
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:21:24.12
低学歴の負け犬マジでキモいわ。バカなんだから謙虚になれよ。
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:22:10.46
>>222
戦いは同じレベルでしか起きない
0224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:22:37.52
>>190
明治
0226非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:23:11.88
>>190
成蹊
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:23:44.84
>>223
そんなことはないでしょ。低学歴がイキって高学歴に噛みついてるだけ
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:24:21.47
>>190
早稲田
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:24:54.16
>>227
噛みつき返してるじゃん
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:25:03.14
低学歴ってわざわざ低学歴になりに金払って大学行ってたんでしょ?バカすぎでしょwww
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:25:26.20
なぜ学歴厨はわざわざ学歴に拘らない職場に来て無理やり学歴でマウント取ろうと必死なのか
ドMなのか?
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:27:26.75
>>229
どう受けとったら噛みつき返してることになるのか分からないんだけど
ただ意見を述べただけですが
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:28:25.95
>>232
低学歴にマジレスすんなよ。日本語読めないんだからさ。
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:30:04.39
>>234
橋本ありな
0237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:34:01.42
>>233
時間の無駄だよね。こういう余裕ないやつの相手をしても無意味
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:34:42.36
与田ちゃん貼るんじゃないよwwwwwwwww
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:34:51.63
低学歴の負けでフィニッシュです。
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:35:28.05
ほんと必死だな
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:35:38.56
以下の問いに答えられていないので高学歴の負けです

というかそんなに学歴に拘るなら何故都庁に?
高学歴しかいないような民間に行けばよかったのでは?
低学歴も受かる都庁に入った自分、低学歴の上司に指示される自分をどう思ってるんだ?
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:38:49.93
じゃあ低学歴くんもなぜ頑張るべき受験勉強に手を抜いたの?
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:40:02.71
質問に質問で返しちゃいけないって学校で習わなかった?
まず最初の質問に答えて?
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/18(火) 01:41:51.37
そんなこと学校で習わねーよwwwwwどの教科だよ言ってみろwww
早稲田法の学生証載せてくれたら答えてあげるよ^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況