X



トップページ公務員
1002コメント256KB

情報システム課・電算課スレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001休職中
垢版 |
2018/07/16(月) 22:07:19.15
職場全体の業務のインフラを担う縁の下の力持ち。
原課とベンダーと理解度の低い上司との板挟みになりつつもシステムの運用に奔走する
担当者達の情報交換の場でございます。

※前スレ
情報システム課・電算課スレ Part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1513172076/l50
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/05(金) 19:10:05.52
平成31年度のまま発送しても、有効って書いてある。
ホムペで、平成のままですが、平成31年度を令和元年度に読み替えてくださいと案内して、済まそうと思ってます。
0631非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/12(金) 17:12:42.77
「5月1日以降は年度を通じて令和元年度」って、どうやって実装するのが正しいの?
・年度(*西暦年度,和暦年度)テーブルをつくって、5月1日に更新する?
・年度(*西暦年度,*適用開始日,適用終了日,和暦年度)をつくって、平成31年度と令和元年度を登録する?
*は主キー

西暦年月日←→和暦年月日間の変換は相互に問題なくできたとしても、年度は(年度開始日の和暦とはいかないんだから)別管理が必要だよね?
0633非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/12(金) 23:05:13.57
改元パッチ、試しにあてたんやけど、レジストリに令和が入ってない。
5.1になったら自動的に入るのだろうか?
0636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 07:06:04.15
レジストリと「令和」の組文字はこれから。

定例のアップデートの時に合わせると聞いてたけど、「4月中は令和を使わない」が影響してるのかな。
0638非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/13(土) 11:15:17.29
4月の月例更新プログラムには、レジストリと組み文字入ってなかったのか、、。
もう、レジストリも配布しようかなぁ
0639非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 09:20:37.97
セキュリティ向上プラットフォームの回線速度めちゃくちゃ遅くない?
普段はWSUSで設定した後放ったらかしだから気にしてなかったんだけど
改元の関係があるから今回ちょっと注意してみてみたら、アナログ回線かってくらい遅い
こっちの環境のせいなのかな
0640非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:38:48.39
同じく遅いです。
11日に承認しても、まだダウンロードできてない。
ヘルプデスクに文句言ったら、
夜中の2時間ぐらいしか回線の帯域開けておらず、それ以外の時間帯は10%の速度に絞っているので、そんなもんだと回答あり。
みんなで文句言って、改善してもらおうぜ。
0648非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:26.96
みんなwin10更新の予算って付いたの?
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 22:24:03.13
いままでシステムの経験ないし、詳しくもないのにシステム課の係長になってしまった…
部下が何喋ってるかまったく理解できん…

こんな仕事は初めてだorz
0653非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/19(金) 21:47:40.06
>>648
うちは7の端末多いから一昨年からWn10LTSB2016で更新始めてるよ。
それでも7のサポート切れまでに更新できない端末が番号系NWで3桁くらい残る…
0655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/20(土) 00:52:14.35
IPAの他にも中央職業能力開発協会のビジネス・キャリア検定経営情報システムとか
ITコーディネータとか技術士とかあるけど
VBAエキスパートの方が役に立ったりしてな
0660非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/20(土) 10:01:21.13
明日システム監査技術者受けるけどただの自己満だよ

ちなみに選挙やら年度始めのジジババどもの対応で全然勉強時間が確保できず受かる気がしない
0664非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:59.89
セキュリティスペシャリストって旧試験は廃止になって、今は登録セキスペに置き換わったんだよね?
定期的にセミナー受講しないと無効になる上にセミナー受講料が3年間で総額14万程度らしいが
こんなクソ資格にされる位ならさっさと合格しておけばよかった
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 19:11:15.71
席替えで個人業務データを役所内クラウドに保存したけど、新しい席でそれを書き戻す際に失敗したようで、データが消失してしまった。
システム管理課に相談したら、データを復旧してもらえるだろうか?
0677非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 19:32:46.86
以前のバージョンに戻すが機能してたら戻せるかもしれないが、容量食うからサービス切ってるところもあるかもしれない
0678675
垢版 |
2019/04/24(水) 19:44:05.24
>>676
今考えても仕方ないから明日聞いてみるかな。

>>677
その内容がFAQに載ってたので、フォルダを右クリック→プロパティから試みたけど
個人でバックアップする方法は機能してなかった。
過去に自分以外に同様のことやらかした人はいるだろうけど、どうしたんだろうね。
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/24(水) 22:23:12.21
向上プラットフォームの関係で文書出てたね
改元パッチが出たら他のを全部未承認にして最優先で取得しろとか書いてあって笑った
0685非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/26(金) 17:39:43.13
前任者が今年度予算にwin7から10に替えるための予算取ってないんだけど、これどうしたらええんや…
0689675
垢版 |
2019/04/26(金) 21:29:51.65
昨日木曜日朝にシス管に相談して操作して貰ったけど、昨日は解決しなかった。
ところが今日金曜日の朝に以前のPCにデータが完全復旧していた。
今日は慎重に新しいPCにデータ移行処理して無事完了した。

木曜午後に最も詳しい人が解決してくれたのか、それとも昨日復旧処理して
夜間バッチで今朝復旧したのかわからないけど、とにかく非常に助かった。

今日の午前にお世話になったシス管の担当者にお礼の電話しておいた。
おかげでいい大型連休を迎えられそうだ。
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/26(金) 22:49:06.65
どうせLGWANにしか繋げてないし
別にwindows updateとかOSの更新とか必要ないんじゃないかと思えてきた
今のバージョンで安定稼働してるならそれでいいかなと
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/26(金) 23:27:35.89
結局それ
マルウェア感染しても大丈夫なようにインターネット分離したのに
何が何でもマルウェア感染したらダメだという
猿の脳みそではそれが限界だった
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/28(日) 10:36:20.06
改元パッチ当ててもレジストリが書き換わらないのは、例の「4月中は『5月以降も平成』な」がきいてるんだな。
まさか、4月2日にあんな後出しがあるとは思わないよな。
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/28(日) 20:36:50.37
これまで、まったく更新させていなかったため、WSUSから思ったようにダウンロードできない。
スタンドアロンインストーラーでも、再起動中に元に戻りインストールできず。もう、諦めた。
0704非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 16:25:50.70
>>703

https://qiita.com/ht_deko/items/249db60e1c99ba440969

>4/10 のアップデートを適用すると元号レジストリを追加していても新元号が表示されなくなってしまいました。

>システム日付を 2019/05/01 以降に変更すれば新元号が使えるようになります。つまり、2019/05/01 になるまで新元号が使えない事になります。

明らかに政府見解の影響受けてるような
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:07.22
Microsoftは、5月に配信を予定しているWindows 10の次期大型アップデート「May 2019 Update(1903)」において、
USBストレージまたはSDカードを使用中のPCではアップデートできないとのサポート文書を公開しました。
なお、米メディアZDNetによると、この現象が発生するのはWindows 10のバージョン1803または1809のユーザーのみで、
それより古いバージョンのWindows 10からは問題なくアップデートが可能とのこと。
Microsoftは、今後のサービスアップデートでこの問題を修正予定(後略)
ttps://japanese.engadget.com/2019/04/26/windows-10-usb-sd/
0713非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/05/02(木) 00:56:39.66
皆さん、officeの調達ってどうしてます?プリインストール?それともボリュームライセンス?とりあえずoffice2016 とサポート期限が同じ2019を入れるよりは、まだ購入可能ならwsusでアップデートできるoffice2016のボリュームライセンスにしようかと思ってるんだけど。
ちなみに毎年端末調達してて、今まではプリインストール。
よってインターネット分離してからofficeのアップデートは当たっていない。
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/05/02(木) 07:03:05.05
>713
2019のボリュームライセンスで買えば、2016のライセンスキーがついてくるから、2016でインストール可能。WSUSで更新可能。
ちなみに、うちはプレインストール。
0716非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/05/03(金) 12:42:45.27
朝木明代市議他殺事件だと騒がれたから
朝鮮殺戮殺人カルト学会が自治体に侵入し薬物大量投与テロすらできるテロ工作機関
福山友愛病院へのテロルートを確立し日本人拉致を企てた

愛媛県越智郡上島町

https://www.town.kamijima.lg.jp/site/publicfacilities/680.html

朝鮮殺戮殺人カルト教団創価学会の日本人殺人幇助工作失敗した、
伯方警察署アキヤマ課長含む創価学会員テロリスト三名と、
口封じの為に共同で拉致を企てた行政機関になる

上島町役場 西本亜希子

これでググればでてくる


伯方警察署創価学会員の日本人殺人幇助工作失敗のことを聞きつけ、
イワキテックの偽計業務妨害、詐欺未遂などについて聞きつけ、
自宅に訪れ、俺に怒鳴りつけられ拉致失敗ww


我がバカ親が両方頭が遅れているので、
上島町が構築している、
今治、また薬物大量投与テロすらできるテロ工作機関
福山友愛病院とのテロルートに
誘導する工作をしていた

そして地方公務員法13条違反により墓穴を堀り、
刑事訴訟法239条
告発義務がある

だが、しらばっくれてるww

犯人隠避として、
地方公務員法違反を犯し、
失敗したが日本人拉致を企てたわけで、
朝鮮殺戮殺人カルト教団
日本人大量連続殺人学会が
警察、自治体などに配置されると、
危険であるがゆえに日本人への注意喚起として公開はなんら差し支えなく公益になる
またその上島町と繋がる福山友愛病院では、

警察が被害者拉致して完全犯罪達成する為の、
共同組織犯罪者であるので、
日本人へ故意に薬物大量投与テロをしていたが、バレた
さあ大変wwwwwwwwwwww

0897-74-0755 保健センター番号
0897-75-2500 役所窓口番号

条件にカードが揃っているので、
どんどん拡散しちゃってよい
日本人の為だ

世界史上最悪の大量連続日本人殺人が疑われている福山友愛病院の今までの全カルテ調査、また愛媛県越智郡上島町の職員により拉致された日本人がどれだけいるか?
それも公開が必要

非創価のまともな日本人を舐めすぎwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況