X



トップページ公務員
1002コメント310KB

国土交通省スレッド PART22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:33:21.68
>>199
だから話通じませんね。カッカしないでw
だから、どんな状況であれ、夫は婚姻払うべきです。

じゃなくて、自分で事態を悪化させてる妻をどう思いますか?と聞いてるんですけど、さっきから何度も。
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:34:52.54
専門家さん、同じこと何度も聞かれてるけど、一貫して「夫は婚姻払うべき!」って。まるで妻みたい……
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:36:50.77
専門家さんが暴走してて笑えるw
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:39:03.88
専門家さんに聞きたいんだけど、今回は夫がかなり悪いけど、他のパターンで夫が悪くなくても、専業主婦してる相手とは離婚できないって考えなの?
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:40:50.70
あれ、専門家さーん?
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:41:16.73
専門家さん人気w
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:41:24.50
>>198
疑問だけど、半年払ってるってどこ情報?
払ってるのか、貯金なのか、親に借りたのか、借金してるのか、書いてないのに婚費貰ってるで話進むのはなぜ?
誰もわからないよ。
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:42:39.60
>>207
ブログで6月から支払いなくなったと書いてあるよ
0209非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:42:59.39
>>207
貯金ないとも書いてあったよ
0210非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:44:27.95
>>204
離婚出来ないと誰も言ってないですよね。
決着つくまでは婚費は結婚.事実婚訪わず払うべきと言ってるのですけど。

あと、基本的に幼い子供いたら妻が有責でない限り裁判では離婚却下になりますよ。
有名な話ですが?
0211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:44:46.03
ま、ともかく夫はクソ。
妻は現状自分が置かれてる立場を考えず、とにかく自分のプライド満たすことで頭いっぱい。
結果、拗れまくって、違法だし最低だけど、お金の支払い停止。で、暴れて吠えてるってことだよね。
うわぁ、どっちもどっち。
0212非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:45:16.29
>>208
どの記事?
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:45:25.31
>>210
いえ、何年も別居すれば、離婚成立してますよ。専門家さんなのに、ネット情報ですか?
0214非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:46:01.85
専門家さんが、にわか専門家疑惑?ウケる。この展開。
0215非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:48:47.47
6月まで貰ってたとは書いてないよ!だって私めちゃんこ読み込んでるよ!
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:49:03.86
>>210
話が通じないみたいなので、質問の仕方を変えます。
離婚(事実婚)が正式に終了したら、婚姻発生しませんよね?わずかな養育費のみ支払われるんだと思うんですけど、それで生活がうまく立ちいかない場合は、「夫のせいで路頭に迷った」発言を継続していいんですか?
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:49:24.92
>>215
だって本人だもんねw
0218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:49:58.37
>>210
離婚却下にならないしw
0219非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:50:20.33
>>213
判決例見たことないですか? 未成年がいて、専業主婦だと別居10年しても却下になりますよ
0220非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:50:22.82
専門家じゃなく、本人疑惑までw
0221非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:50:48.47
>>219
いや、判例とかじゃなく、周りにいるんですけど。
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:52:57.83
専門家の立場で「妻子が可哀想」と言ってたはずが、めちゃくちゃ読み込んでる!だって……
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:53:04.94
>>216
正式に終了の定義が問題視されてる二人なんだと思いますよ。
夫サイドは、一方的でも出たもん勝ち。妻は道義的に納得しないって事。
ちなみに調停委員は法のプロではないので、この場合妻子寄りの意見になりやすいです。
0224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:55:54.63
>>223
なんか文盲ですね、あなた。相手が言いたいことの意図を読み取れないんですね。

ちなみに離婚経験者なので、そんなことは知ってます。
0225非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:56:06.88
>>221
100%ではないでしょうが、最後まで争ってる判決例の多くは、離婚が生活を困窮させるのが明らかであったり、幼児がいたら却下になりますよ。
ご友人も最高裁まで争うべきでしたね。
裁判で離婚でなく、裁判になり離婚で和解の間違いでは無いですか?
0226非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:56:57.28
>>225
いえ、知ったかぶりされても……
全くもって違いますけど。
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:57:51.70
>>225
私、弁護士だけど、こういうレス見るとムズムズするw
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 20:58:47.55
>>227
そうなんですね。現実にあることを知ったかぶりの専門家に否定されてイライラしたので、にわか専門家と分かり安心です。
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:00:52.33
>>224
離婚経験者なら、一方的に離婚は却下になるって知ってますよね
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:02:07.52
裁判離婚の多くは判決ではなく、判決前に協議で諦めての離婚ですよ
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:03:15.40
>>230
面倒くさいので、にわか専門家さんはお帰りください。スレチです。
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:04:08.54
>>230
弁護士さんが、違うと言ってますけど、続けますか……?
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:04:24.90
2ちゃんに書き込む弁護士とか絶対依頼したくないわー
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:05:19.56
>>232
弁護士かどうかもわからんw全員キモババー
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:05:29.40
>>229
よく当事者にそんな聞き方できますね。本当に離婚を扱う現場にいる方なんですか?
知識はあっても心がない人は嫌なだなぁ。
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:06:11.76
>>227
ごめんなさい、嘘つきました。
夫が弁護士なだけです。ごめんなさーい
0237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:08:01.24
>>235
弁護士が本物どうかはさておき、私も同意。
知識=優秀ではないもんね。

ちょっと関係ないけど、私の叔父が裁判官してるんですけど、私生活、超真面目です。
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:09:36.45
にわか専門家の知識ドヤ披露の時間は終わりましたか?

とにかく夫も妻もサイテー
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:11:40.20
なんで専門家さんは、こんなにムキになって長文書きこんでたわけ?
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:12:18.70
>>239
今ごろ耳真っ赤だろうから聞かないであげて
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:12:57.08
湘南に住んでるんだ。なんで都内に済まなかったのかしら?実家の近くとか?
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:14:53.53
そもそも馴れ初めってなんなの?
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:15:29.23
なんだっけ?妻が9歳も年上って書き込みあったよね。
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:17:02.10
9歳も上なのに、夫の言いなりだったの?
隠れてやられた借金はともかく、偽装離婚とか提案されたら一喝すればよかったのに。
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:24:04.47
>>243
まじ?そりゃ捨てられたら惨めになるね。
0246非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:25:18.48
え?妻、現在何歳なの?40代ってこと?
それにしてはちょっと幼稚じゃない?
0247非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:51:36.07
40代、バツイチ、子あり、職なし。
ちょっと焦る気持ちは理解できる。ま、9割方は理解できない行動ばかりだけど。
0248非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 21:58:08.43
>>243
それ本当なの?ガセでは?
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:01:52.18
>>247
夫は30代、バツイチ、子あり(別居)、官僚。
再婚もあり得るよね。
だから、自分を捨てるなら官僚の地位も無くしてやる!って感じなのかな
0251非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:09:58.39
>>250
夫は本当に地位なくしても平気なの?特攻隊だからやりにくるよ
0252非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:13:27.65
バイトして違法ドラッグやって、診断書偽造のエキスパートで他にも偽造やらかしてるって一瞬ブログに書いていたよね。違法ドラッグなら逮捕まで行くね。ラリってる写メとかあるのかな
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:16:12.46
>>252
違法ドラッグじゃなく、脱法ドラッグじゃなかった?
0254非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:18:27.30
>>253
違いがわからないです
0255非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:18:34.04
>>241
課長補佐未満なら、官舎は東京外か、都内でも駅から遠い不便なところで古いところが割り振られるのが多い(単身寮は除く)
通勤二時間とかザラなくらい
タワマン官舎にいたみたいだから、遠くてもキレイなとこを選択して、その付近で住みやすいとこを自分で借りたパターンかね
ブログを読んでると、実家も遠くなさそうな感じだね
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:24:53.76
実際どうなの?次々に何か暴露されても地位は守られるの?最近のニュース見てると公務員の処分厳しめになってる気がするけど
もしクビかかってるなら、早めに妻の口封じしなきゃじゃない?
0257非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:25:12.07
>>252
それなら、夫婦関係こじれる前に通報すべきだよね。夫は最低だと思うけど、黙認してたのがキモい
0258非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:27:01.41
>>257
どこまで黙認していたのかな。パソコン見ていろいろな証拠見つけたって書いてるから、診断書偽造など職場のやつは知らなかったのかな
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:35:18.98
>>168
係長クラスで手取り40はない
毎日終電後のタクシーか泊まりで、定期代と自分で借りた場合の家賃補助(上限2万だったかな)など諸々の手当て入れてもそれには届かないくらい
副業できるくらいだから、残業なんてあまりしなくていいところだったんじゃない?
副業が何なのか知らんが、そっちの方が稼げたんだろうな。だから嫁も生活水準を下げられないんじゃ…
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:45:06.42
>>259
係長クラスで手取り40弱あるとこはある
0261非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:52:26.99
扶養手当とかどうなってたんだろ。とくに未認知の子。
0262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 22:57:50.71
保険は入れるけど、扶養手当はないと思う。税扶養は事実婚には適用しないから。
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 23:04:34.70
認知はして貰わないと子が可哀想
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/15(日) 23:58:44.29
さっき、キャンプやらディズニーやらお花畑って書いてる人居たけどさ。
妻との確執はともかく、夏休みだよ子供のキャンプやらディズニーくらい出してやんなよ夫はって、ちょっと思った。
子供が憎いわけじゃないでしょ。自分は一切面会もしないならせめてキャンプやディズニー代くらい出して、夏休み楽しく過ごさせてやろないもんかな
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 00:52:00.94
>>264
キャンプ代を出すべきかはわからないけどさ、この夫もちょっと子への対応と妻への感情を混ぜすぎと感じるわ 半年も子を無視するって異常
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 07:25:56.71
偽装離婚思い付いて実行して、認知もしてない子供をもうけちゃう時点ですでに異常だよ
もちろん妻もだが
この旦那、技官?事務方?国交省ってこの年で係長もあり得んの?遅くない?
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 08:44:28.84
>>264
でも、そういうお金は、母親が稼がないといけないんじゃないかな。
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 08:57:11.71
>>268
だよw
0270非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 09:52:46.71
>>264
そんなこと思えるわけないじゃん。そう思えるような人は、そもそも借金しないよ。残念だけど、子どものことより自分が一番大好きな人種だよ。
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 10:47:55.13
>>267
母親がしなきゃいけない。じゃなくてさ、父親もそんくらいしてあげたってよくない?子の楽しみだよって事
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 11:37:57.12
>>272
それが幼稚って言いたいの。妻への報復に子へ辛く当たるわけでしょ。妻がムカつくから子へも。って幼稚だと思う
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 11:40:16.89
>>272
妻の楽しみでなく子の楽しみを、妻への憎しみで動くことが夫おかしい
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 12:24:18.55
>>274
妻とセットだから、割り切って考えられないんでしょ。妻のことがそれほど大嫌いなんだよ。父親としてはおかしいけどね。
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 12:25:58.37
>>271
でも実際に離婚(内縁解消)が成立したら、そんなこと頼めなくなるんだから、もう父親に見切りつければいいのに。子ども可哀想と言いながら、結局、父親のせいにして何もしなかったら、それこそ可哀想。
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 12:27:50.26
父親は子どもにもっと愛情注いだ方がよいと思う。
けど、実のところ、それがない。父親を変わらせようとするより、自分が変わる方が早くない?
もちろん、養育費など、子どもの権利はきちんと守ってもらうものはもらうとして。
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 12:30:53.45
>>274
妻は夫が憎いと思うけど、夫は妻のこと憎くないと思う。ただ嫌い。そして邪魔。職場に連絡されること(連絡無視してたら夫の自業自得な気もするけど)だけムカつくけど、あとは無関心って感じ。
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:30.22
>>279
それは分かる。妻のこととにかく嫌いで仕方ない。とにかく何も接点を持ちたくない。って感じだよね。
子どもいる以上、それは無理だし、無責任。
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 12:39:57.76
>>280
嫌いだから無視。子もセットで無視。というのは通らないよね。子にだけは手厚くしといた方が自分自身を守れるのに。
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 12:42:39.23
>>279
無視することで職場に凸来てたら、結局自分の評価下がるから損なのに、なぜ無視という浅はかな事しているんだろうか?
凸の結果処分受けたならマヌケ過ぎる
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 12:44:41.10
>>275
父親としておかしいと思うし、正直こんなやからが国まわすとか気持ち悪い。
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:02:44.78
>>281
それは通らないのは分かっていても、それでもできないほど妻が大嫌いなんでしょうね。
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:05:08.52
>>284
円満と言いながら、めちゃくちゃ理論を提出してたんだったよね?最後まで円満に進めた方が早く終わったよね。電凸どころか懲戒くらうとかもうw
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:06:12.94
>>285
夫もバカだよねー
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:11:46.04
妻が作ったと思われる別な裏ブログに、夫らしき人がゲイバーでラリってゲイと濃厚なのかましてる写真が出てる
検索ワード引っ掛かりそうなの書くわ
待ってて
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:25:08.84
子供の生命に関わる連絡すらシカト、養育費未納や虚偽報告したらどうなるかなんて誰でも予想できるのにね。
こんな先も読めない、家族の行動を止めるどころか自身で状況悪化させてる人が国を動かす官僚だなんて怖すぎなんだけど。。
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:25:17.64
>>288
えーー!
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:35:51.59
>>289
本当そう アホみたいに自分で悪化させてる
想定出来るはずよね
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:39:52.74
>>290
本当本当 仕事名とかたぶんそうだと思う
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:47:31.46
>>292
気になる。教えてくださーい!
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:48:21.57
>>288
いや、さすがに嘘でしょ。検索ワードも書かないし。
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:49:01.14
>>294
ちょっと悪意ありすぎる嘘は……
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 13:59:29.48
>>295
嘘じゃないってば、山田親太朗みたいな男子とベロチューしてるのと、ボーダーの短パンはいてドラァグクイーンとベロチューしてる写メがあったのよ
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 14:01:26.15
>>295
新木場のクラブアゲハでゲイと抱き合ってベロチューしてる写メと、クラブアゲハのプールサイドで黄昏てる写メとあったのよ
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 14:12:31.35
>>297
具体的エピソード出せば信用度増すと思ってるの?それが本当かはブログ名載せれば済むだけじゃん。
ブログ名載せるのは個人情報でも何でもないし。
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 14:12:55.93
あとこの夫凄いヤンキー臭する 写メ保存してどこかにあっぷするから信じて!細眉にアゴヒゲで本当に官僚?って感じの人 グラサンあご髭の写メ多数あるから
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/16(月) 14:13:46.07
>>299
あとで〇〇するから!はさっきも言っててやってないじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況