トップページ公務員
1002コメント256KB

【都市再生も】都市再生機構21号棟【賃貸管理も】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/05(水) 06:46:32.07
どどど、童貞ちゃ(ry
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/05(水) 10:11:29.81
部長クラスが課長を無視して
担当者へ重箱のスミをねちっこく指示してるの見ると
吐き気が出るわ
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/05(水) 15:09:29.74
数日前、大学生からURってどうですか?
と聞かれたので、
絶対やめときな!!
と心優しく答えておいたよ。
色々な活動していて大学生と接する機会多いけど、
必ず、やめときな!!
と答えているよ。
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/05(水) 19:08:50.99
>>859
ねちっこい上司って、自分が嫌われているという自覚が
無いから困るね。
そういう嫌な奴が主に若手の退職原因(人間関係)を
作っていたりすることもあるのに。
0864非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/05(水) 20:56:24.37
性格悪いのが出世するよ
0865非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:39.35
今日は、久しぶりにCoCo壱

いつもの豚しゃぶカレーを注文するものの、
メニューを見てるうちにビーフカツをトッピングで頼んでしまう 
牛豚カレーになってしまった あ、ごはんは少なめの200g
0866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/06(木) 12:44:01.79
>>864
ただ、細かい生真面目な人は一定のところまでだね。
統率力とか対人関係スキルが乏しいだけに、さほど上には上がれず。
0867非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/06(木) 20:12:16.42
最近は、忘年会も欠席者が多い傾向だね。
部全体のとか、特に顕著。

時代が変わったんだろうね。
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/06(木) 22:00:40.46
>>866
特に総務・経理系の事務職はそうだなw
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:05.45
>>868
技術系も同じ
声でかくて、パワハラ的なのが
上に行く
技術能力なんて関係なし
0871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/07(金) 00:01:16.82
本部長自ら「年末年始はプラスワン休暇を取りましょう!」なんて言っちゃったのに・・・
新年の本部長挨拶が1月4日(金)にセットされたから、
本部全職員に4日の出勤を強要する。(ちなみに4日休めば9連休、休めなければ6連休と一日置いて2連休)
これぞURクォリティ。草々々
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/07(金) 08:18:18.12
ブラックと言えば、、、
飲み会幹事役を業務命令するのは
パワハラのようだ、、、
飲み会参加を強要するのも当然パワハラ、、、
0876非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/07(金) 16:22:14.00
忘年会自体がパワハラ
0877非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/07(金) 20:12:30.18
もう忘年会も盛り上がらなくなったな
ここ3〜4年くらいで欠席者が急増した
なんでだろうかなあ?

職場の人達と飲んで交流を深めるなんて
時代遅れなのか?
0878非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/07(金) 20:26:37.74
今まで無理して参加していた人達が目を覚まし始めた証拠

仕事を最低限こなしていれば、仲良しごっこをする必要性も

感じないし。
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/07(金) 21:39:42.67
>>877
バカ騒ぎしたいアル中オヤジどもが楽しめればそれでいいんだよ。
そうでない連中まで巻き込まれる必要はない。
0881非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:45.58
>>880
ただ、飲み会人事だからなぁ〜
特に技術畑は
嫌々お付き合いして、
ヨイショした奴が上に行く!
能力関係なし
0883非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/07(金) 22:58:18.00
>>882
そば打ちは居なくなったのか?
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/08(土) 08:23:23.94
>>881
ロクに能力がないくせに上に行ってる連中は、大概それだね。
見ていてよく分かる。
0887非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/08(土) 18:17:45.65
>>883
ずっと前に退職して、アサノなんたらコンサルタントに居たっけ?
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/08(土) 18:52:02.06
上の奴
関係法人に天下りしてるの
何とかならんのか?
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/08(土) 19:05:00.00
>>883
昔、ニュータウンの出先にいた人かな?
0891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/08(土) 22:15:06.76
ニュータウンってブラックの象徴
だったな
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/08(土) 23:41:40.47
ニュータウンの方が楽しかったよ
優秀とは言えない連中が集まってたけど
みんなワイワイ楽しくそれなりに事業を進めていた

今は優秀な雰囲気を出してるだけで
何の実行力も無い連中がのさばってて
楽しくもなんともない
0893非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/09(日) 10:05:06.62
>>892
局とか出先事務所が随所に配置されていた頃のニュータウンは、まさにそんなイメージだったな。
今の人事を見ると、能力があるフリだけしてるアホばかりが管理職になってるからなぁ。
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/09(日) 16:50:57.48
技術職って管理職になる条件とか資格とか
ないんだよなあ
飲みの場で決まるようだし
どう考えても技術能力ない奴が管理職に
なってるのは困るよな
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/09(日) 18:03:12.41
事務職も同じだよ。
名ばかりの管理職が身近にもいる。
確かに事務処理能力はあるんだが、課員をまとめていく
統率力はまるでなく、それなら限られた分野で専門的な立場で
仕事を一人でしてくれた方がよっぽど組織のためになりそうな
50過ぎの某課長。
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/09(日) 21:35:05.98
担当の仕事に、どうでもいいことでいちいち首を突っ込んでくる

課長って、器が小さすぎw
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 06:37:37.89
野間優子名言集、結婚前後の豹変ぶりがお茶目w
https://i.imgur.com/bqSbgDY.jpg
結婚前
  
リアル丸ノ内線ストーカー実行 ← ストーカーはこいつが先に始めた(これ重要)
 「みんな結婚してるよ」
 「生きてて虚しくない?」
 「声かけてよ!」
 「おまえ年収いくらなー」
 「おまえが責任取れ!」

結婚後

 「フラレたんだね〜w」
「喚けよほざけよルンペンくん」
「はやく死ねばいいのに」
「男の嫉妬ほどみっともないものはない」
「わたしに未練たらたら」
「悔しいのう、悔しいのう」
「あんた童貞なの?」

建設コンサル業界の究極のツンデレ、折原優子(46歳)たん
常にバカ正直、常に自惚れフルスロットル、のまっちょ萌え〜♪

 
  ※上記の発言は全て「同一人物」に対するものです
   また、写真は電車ストーカーをやっていた35歳頃の10年以上前のものです
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 08:46:40.80
統率力を声でかい自己中として評価してるよな
あと、パワハラ=統率力としてる
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 15:01:42.81
関係法人の天下り
なんてあるの?
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 19:47:48.73
なんだかんだ言っても、残業してる職員が
まだ評価されている時代なんだね。
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 20:38:32.25
ボーナス支給日、皆さんはどうでしたか?
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 20:43:06.27
俺にいわせりゃ、
残業しない奴は仕事振られてない、つまり信用されてないだけ。
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 22:23:39.76
>>902
まさにブラックの思考だな
こわっ!
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 22:42:22.76
ていうか、俺残業大好きなんだが。
じっくり考え事したり、資料仕上げるのは、定時後の方が、周りも静かだし、やりやすいんだけどなあ。
家でやれとか言うなよ。それこそブラックじゃねえか。
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/10(月) 23:18:33.66
時間内にやれ
時間内にできない余計な仕事を作るな

残業を減らす方法は、自分の仕事を減らしたり効率化することではない
他人や他社に振る無駄な仕事を減らすことだ
0908非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/11(火) 00:14:58.43
仕事の種類にもよるわな。
一定の期間で数字の実績上げなきゃいけない部署だったら、
どうしても、つい時間外まで頑張ってしまう状況もあるだろう。
上司から尻叩かれてな。
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/11(火) 08:29:41.55
業務評価に成果/時間という概念がないからな
残業タップリして成果上げても、本当は意味ないんだよな
残業少ない方がいいのに、残業多い奴が頑張ってる
と思われるんだよ
0912非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/11(火) 12:30:31.88
>>911
鳥雑炊は?
0913非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/11(火) 12:36:10.93
>>904
呼んだ?
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/11(火) 15:09:45.98
ここに入るのはやめておけ
0917非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/11(火) 19:07:18.23
だな
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/11(火) 22:00:47.29
>>901
額面額では喜べるのに、手取りになると・・・(;´Д`)
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 08:22:03.19
何か意味ない調査始まったけど
PC監視されてるから
気をつけないとな
秘匿性なんてかけらもないよ
0920非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 11:04:10.49
ESは個人特定される
0923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 16:33:29.55
>>921
そんなの常識ですやん
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 21:43:17.02
仕事の人間関係の延長にある飲み会なんてマジでつまんねーんだよ
好きな者同士で勝手に集まって飲んでろよ
話をわざと合わせない、話をしようともしない人間を巻き込むなマジで迷惑だから
入社以来4年も幹事やらされて職場にも会社にも既に不満が爆発寸前
今日の飲み会では場を仕切るのも半分放棄してやった
しかも幹事じゃない奴らは参加したくないとき自分勝手に不参加にするわ
急に用事ができたとかで好き放題ドタキャンするわでマジで腹立つ
次から幹事押し付けでオール不参加貫くわ
いつどこでやるどんな会でも会社の飲み会には不参加だから
もちろんプライベートでは飲むけどな
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:20.21
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| 人事
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>924はフクシマ送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ 
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 22:33:17.34
人事のアンケートのメール、
間違って削除しちゃったよー、
しっかり回答しようと思ったのになー、
あー、残念だなー(棒)
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 23:21:05.60
アンケート
あれはヤバイな
内容は個人特定されるから
書くならいい事書いておかないと
どんな処遇になるかおそろしいぞ
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 23:22:36.74
飲み会幹事役を
業務命令するのは
明らかなパワハラ!!
0929非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/12(水) 23:46:44.52
今日飲み会があった職場を知っているが・・・
まさか、そこの話かな・・・?
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/13(木) 01:00:36.38
>>926
俺も俺も。また攻撃型メールの訓練かと思って、
消しちった。w
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/13(木) 08:35:14.46
>>930
おまえのような奴が
パワハラ予備軍
0934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/13(木) 08:36:12.17
>>932
一種のスパム攻撃だよ
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/13(木) 12:02:05.28
>>928
それがパワハラということに
気づいてないんだよな
0937非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/13(木) 20:11:12.86
親しい少人数での飲み会は話の焦点もブレないし、一緒に話に参加出来て楽しいが、

ただ単に騒ぎたい酒飲みを中心とした職場の忘年会なんてのは、参加する意味がどこにあるんだろ?

何が話題か分からない馬鹿騒ぎの状態でお追従笑いして、ストレスを溜めるだけの何物でもない。

しかも喫煙者の煙は流れ込んでくるし、2時間と言っても絶対にそれだけの時間では終了しない。
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:39.04
>>937
俺も同じこと考えてた。
最近じゃそういう人が増えてきて、大人数での職場の飲み会自体、欠席にする人が増えたね。
盛り上げようと張り切ってるのは酒飲みと管理職だけで、その他の職員との温度差があり過ぎるイメージだよ。
実質、中身の無い会でしかないから利口な人達は既に気付いていて参加しなくなってる。
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/14(金) 00:21:44.39
昔は会議室で宴会したり若手が仕事している机の横で呑み始めてからんできたり
とんでもない会社だった
それに比べれば今はまだまし
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/14(金) 08:28:42.74
>>940
酷い組織だなぁ
昔から変わらずパワハラのオンパレード
だったんだなぁ
そもそも、飲み会出席、幹事の強要自体
パワハラなんだよなぁ
でもそのパワハラを嫌がる奴は
嫌われて上に行けない
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/14(金) 19:42:34.52
>>940
そういった過去の悪しき風潮を少なからず引き摺っているのが、今のURだな。
忘年会なんか企画しても欠席者多数で今一つ盛り上がらないのは、案外そういったことが
原因になっているのかもな。
0944非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/14(金) 20:04:01.99
いっそのこと、忘年会、新年会、親睦会の類は、禁止したらどう?
強制みたいになるとパワハラだからね!
幹事役も業務なのか?ボランティアなのか?
よくわからないし
飲みに行きたい人ら有志だけで行けばいい!
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/15(土) 01:29:58.19
お前ら、だまって聞いてりゃ何なんだ、アホか?
パワハラってのはな、上司から朝から晩まで罵倒されたり、
あからさまに自分だけ評価を下げられたり、
何を言っても頭から否定されたり、と、
そういうのをパワハラと言うんだよ。
本当にブラックと呼ばれる所は、それで若手が辞めたり、自殺してるだろ?
はあ?飲み会の幹事がパワハラ?
馬鹿か?そんなのは、若手が当然やる、ただの雑用なんだよ!
たかが入社4〜5年の、大して会社に貢献してない奴がなに言ってんの?
世の中には本当のパワハラで苦しんでる人が沢山居るんだよ!
飲み会の幹事くらい文句言わずにやってろや、ガキが。
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/15(土) 09:54:40.58
>>945
おまえの書き込みの
一語一句がパワハラなんだよ!
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/15(土) 09:57:50.19
飲み会強要組織だな
パワハラの定義も知らんのか
まさにブラック
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/15(土) 11:17:17.10
権力のある奴がやるからパワハラなのであって、立場も分からない状態で何を言おうがパワハラにはならんだろ低脳
0952非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/15(土) 11:39:28.02
>>951
お前はバカだな
管理職が勤務時間の会議などで飲み会を呼びかけ、
特定の職員に幹事役を命ずれば、
受け取る側の意思によって、
パワハラになるんだよ!
も少しお勉強したら、、、
0953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/15(土) 11:39:46.67
>>951
お前はバカだな
管理職が勤務時間の会議などで飲み会を呼びかけ、
特定の職員に幹事役を命ずれば、
受け取る側の意思によって、
パワハラになるんだよ!
も少しお勉強したら、、、
0955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/15(土) 12:01:44.66
>>945

こういう奴がいるから、飲み会行きたくなくなるんだよな。
それに、アルコールが全く飲めない人にとっては苦痛でしかないだろうに。
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/15(土) 13:24:28.91
飲み会の時のゲームとかでの景品的なものを買いだしに
ゾロゾロ出かける連中も好きで参加してる訳でもないんだろうな。
嫌なのに断れず仕方なく参加してる感がプンプンw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況