X



トップページ公務員
50コメント33KB
分不相応な額の報酬を大サービスしちゃう公務員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:22.01
もってけドロボー
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/01/06(水) 15:09:43.67
電車の運転士、仕事辞めてプログラミングスクール→SESに就職 年収600万円→300万円になってしまい大後悔
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609906979/

鉄道会社は辞めるな君 @tetsudo_yameru
私は、大手鉄道会社で電車運転士として働いていた。

2コロナ禍の中で自由と鉄道会社の危機を覚えてプログラミングスクールに通うため、運転士を辞めた。

授業料に80万消えて、SESにぶちこまれて年収も300万下がり、自由を失った。

甘い言葉に乗せられて安定を捨てると人生終わる

絶対に辞めるな

2021-01-02 14:16:20
鉄道会社は辞めるな君 @tetsudo_yameru
つまらないけれどミスなく運転して600万もらえる仕事を続けてればよかった

本当にしんどい

2021-01-02 14:28:53



↓続く
https://togetter.com/li/1647611
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/03/04(木) 11:41:09.91
問題を起こしさえしなければ誰でもみんな民間管理職並みのお給料をもらえるようになってしまう公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1600348570/

問題が起こる可能性のある仕事を民間人や臨時職員に押し付けていたら、やることがなくなってしまいました。
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/04(日) 19:13:18.60
公務員は勝ち組
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/20(木) 05:15:26.98
  
薄っせえ 薄っせえ 薄っせえわ
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:54.83
( ´ ` )
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/05(火) 22:11:35.13
天下りとは何か。著者は「官僚機構による、組織的かつ慣行的かつ保身的な斡旋や呼び寄せ行為」と定義。
その弊害とは、「官公庁は、天下り先を確保するために、競争入札ではなく随意契約で高額の業務委託や工事費の契約を行なったり、補助金を交付する。
そこには強固な癒着が生まれ、実を結ばない活動におびただしい税金が使われている」と著者は指摘する。
その税金なんと12兆円以上!
本書は、2009年11月に民主党が衆議院事務局に命じて調査された『国家公務員の再就職状況に関する予備的調査』なる報告書を基軸に、
官僚出身の民主党議員への取材を重ねたうえで、「公益法人」「外郭団体」と呼ばれる組織の実態から、公務員制度の弊害までやさしく解説。
さらに、4504団体にものぼる公益法人を官庁別にリストアップし、天下り役員比率、随意契約・補助金率の詳細を開示。
いままでベールに包まれていた「聖域」についにメスが入る!

内容(「BOOK」データベースより)

官僚組織の「聖域」についにメスが入る!「NPO」という造語を考えた著者が、真の公務員制度改革とは何かを示す!公益法人が天下りの温床となっている実態を明らかにしたデータも一挙公開。


天下りとは何か
著者 市村 浩一郎
出版社 PHP研究所
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/10/06(水) 18:59:17.58
山下哲明
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/11/25(木) 17:32:41.05
税金のォッ!

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/11/26(金) 08:37:04.23
京〇労働局 権力振り回し男 谷〇誠

退職金の計算もまともに出来ない無能

福知山女子の人生を破壊した海坊主

さらに人間の屑、ムラカミを匿った

死ぬしか道は残されていない
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/11/26(金) 13:39:22.91
東大の知識がな、仏教とかな、いのっとって、そんな知識ともちゃうな。
0046非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/11/26(金) 13:39:22.96
東大の知識がな、仏教とかな、いのっとって、そんな知識ともちゃうな。
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/01/22(土) 16:50:41.94
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/02/24(木) 07:54:09.88
京●労働局 エロハゲ糞チビブサイク 村●廣行
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:53.96
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/10/09(日) 11:01:30.83
【大阪府】「特例」で23人天下り 民間人締め出すルートの存在明らかに
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1665276984/

 大阪府を退職した幹部職員OBら23人が2022年までの5年間に、通常の手続きを踏まずに外郭団体の「指定出資法人」の役員に再就職していたことが判明した。通常は法人が人材を公募するが、「特例」で公募が省略され、府OBのみが再就職できるルートで採用されていた。府は条例で「天下りとの決別」をうたうが、民間人を締め出す特例ルートの実態が明らかになった。【石川将来】

【特例ルートで再就職… 主な事例一覧】

 ◇府OBにのみ認められた抜け道

 大阪府では、府が一定額を出資する外郭団体を指定出資法人(計20法人)と位置付け、勤続20年以上の退職予定者や職員OBらの再就職を制限している。指定出資法人などの外郭団体に再就職するにはOBらが府の「人材バンク」に登録する必要があり、法人側も原則、ハローワークに求人を出すなど民間人が参加できる公募の手続きが義務づけられている。OBらも自ら応募しなければならない。

 「府民の疑惑を招く天下りと完全に決別する」として制定された府職員基本条例(12年施行)などで定められたルールだ。全国でも珍しいこの条例は、既得権益の打破を掲げる地域政党「大阪維新の会」の松井一郎知事(当時)が提案した。こうした公募手続きを経て外郭団体に再就職したOBらは過去5年間で343人に上る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況