X



トップページ公務員
1002コメント402KB

【障害者は】川崎市役所 Part34【合理的排除】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 08:39:43.35
前スレのハイライト

0901 非公開@個人情報保護のため 2018/05/15 06:50:23
自民党の杉山信雄神奈川県議(60)=川崎市
川崎区選出=が同市内で人身事故を起こし、
警察に連絡せずに現場を立ち去っていたことが14日、関係者への取材で分かった。
県警は道交法違反(ひき逃げ)の疑いも視野に慎重に調べている。
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 09:57:11.81
さ〜て。
残りわずかとなった弊市職員人生。
どっちを向いて仕事しようかな〜。
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 10:03:59.41
障害者差別のまち かわさき

510 名前:非公開@個人情報保護のため :2017/06/08(木) 18:06:06.44
個別の事例で騒いでも意味はない。
川崎市役所は、障害者差別解消法によって「不当な差別的取扱」を禁止され、障害者本人の求めによる「合理的配慮」を義務付けられた行政機関として、

・障害を持つ職員がその障害ゆえに、改善の取組が必要な業務処理を行った場合、
1.たとえそれが障害を持たない職員が行った場合叱責の対象とならないような些細なものであっても、管理監督の任にあたる者は、他の職員の面前で、人格・人間性の否定を含む叱責を行う
2.前項の叱責等により職員が抑うつ状態等の精神疾患に罹患し、医療機関より適法な診断書が提出され、疾患に対する配慮を当該職員から求められた場合でも、障害を持たない当該疾患の罹患者に通常行われている配慮は行わず、前項の叱責を継続的に実施する
3.当該職員が障害者差別解消法に基づく合理的配慮が求めた場合も、管理監督の任にあたる職員は、求められた配慮を一切行わない

という方針を全市的な取り組みとして実施しているのだから。

皆さんの周りにもいるでしょう。
上司・同僚から継続的に「指導」を受け続けている「いろいろ」な人々が。
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 10:04:10.50
◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 11:47:24.02
181 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2018/05/17(木) 20:26:44.96 ID:x2l/3D11
>>179
> 「差別のない社会」って、聞こえは良いけど
> 日本人に対する言論弾圧になってないか?

一応、「障害者虐待者に対する差別のない街」にはなっている。
これから、あらゆるマイノリティに対する「合理的排除(平等に扱うのはめんどいので排除)」を市政として推進していくので、

「民族差別主義者が自由に民族差別をする権利が保障される街」にはもうすぐなる予定。

6月の在特会のヘイトデモが許可されたのがその端緒。
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 12:23:38.72
>>3
きゃ〜!ヒゲキ〜!こっち向いて〜!
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 17:06:10.89
>>9
上級職員と下級職員の乖離を如実に表すお言葉ですこと。
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 17:11:34.24
>>10
上級職員の間でもそのような動きが?

>>関係者を早期に退職させることは、組織的関与や
改ざんの認識などの実態解明をかえって阻む恐れがあることも指摘されるべきでしょう
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 17:19:53.33
>>11
健常な日本人職員であれば、それほど乖離することはないよ。
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 18:47:14.44
>>3
既に弊市は四面楚歌ですからな。
上か下を向くしかないのではないですかな。
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 18:50:14.62
>>14
上を向くのは著作権的に厳しいってのが所管課の見解だね。
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 18:51:16.58
>>14
愚や愚や汝を如何せん、ですか。
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 20:00:03.94
膿〜みは広いな大きいな〜 行ってみたいな よその区に〜♪
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:26.55
田口陣営の渡辺均会長(68)が「頭おかしいんじゃないか?!」と異議を唱えた。
田口も「気になりますね。公平がいい。(出場選手と)関係してない国がいい。
中立がいい。判定までいったら、かなりの確率で相手(有利)になる。
ちょっと納得いかない」と首をかしげた。

田口陣営、対戦相手と同じ南アフリカ人ジャッジに異議「頭おかしいんじゃないか?!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000127-sph-fight
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:31.03
>>19
負けたら岡上で勘弁してもらいましょう。
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 00:07:26.20
狛江の副市長は立派だね。
内部のパワハラ・セクハラすら握り潰す本市とは大違い。


狛江市の副市長、市長に辞職を迫る発言 セクハラ疑惑で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5M5F2WL5MUULB001.html

 東京都狛江市で、市長による女性職員へのセクハラ行為を確認したとして、副市長が市長に辞職を迫る異例の事態となっている。3月に市議会で疑惑が発覚して以降、市長は「身に覚えがない」と一貫して否定している。
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 09:26:40.37
>>2
先生の悪質タックルもフッガフゴのチャレンジと同じ構造だったのでしょうか…

日大アメフト部の悪質タックルは、東芝の「チャレンジ」と同じ構造だ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00007458-bunshun-soci
閉ざされた集団の中では、上からの指示に逆らえない空気が生まれる。
7年以上にわたって大規模な粉飾決算を続けていた東芝でも同じことが起きていた。
背景には「組織のためなら一線を超えても構わない」という集団催眠がある。
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 12:41:39.89
>>20
勝ったら砧を奪って、さらなるインバウンドを目論むとか。

0797 非公開@個人情報保護のため 2018/05/04 23:32:11
弊市のインバウンドってソッチ系ばっかりね。

撮影は神奈川県川崎市多摩区にある生田スタジオで行われています。
田舎ですから普段は人もまばらなのですが、『Missデビル』の撮影日だけは、
広告代理店スタッフがスポンサーとおぼしき人たちを大勢引き連れて見学に来ている。
ドラマではパンチラしないギリギリの角度を計算して撮影されていますが、
現場ではもちろんモロ見え。
わざわざ多摩まで視察に来るのは、菜々緒の“股間”見たさの可能性もありそうです。

菜々緒のアソコ目当て? 『Missデビル』スタジオに異変が!「アレ目当てに大勢が……」
https://headlines.ya...4-00010000-cyzoz-ent
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 13:46:08.54
東京マガジン出とるやんけ
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 14:44:27.89
>>25
空ルートのお話でしたら前スレで合意形成済かと。

303非公開@個人情報保護のため2018/03/29(木) 21:56:55.85
カゼイシロタ株ぅ?それより未公開株が欲しいかな。

304非公開@個人情報保護のため2018/03/29(木) 21:58:34.43
それでしたら海ルートまたは空ルートを御用意いたします。
え?陸ルート

305非公開@個人情報保護のため2018/03/29(木) 22:17:23.68
これが噂のアンバサダー取引か。
さすが様々なルートで股にかけるね。

342非公開@個人情報保護のため2018/04/04(水) 21:37:45.19
はは。虎の子のトラックが故障でもしたら空ルートのみですな。

343非公開@個人情報保護のため2018/04/04(水) 21:38:12.88
はい!コケタプタ〜!
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 14:54:11.82
>>911
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 18:29:06.40
>>25
東京マガジンに取り上げられるということは、もうかなり攻め込まれちゃったか? >>19
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 18:30:43.15
小杉が盛り上がり過ぎて、こっちは中野島並みに過疎ってるね。
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 20:17:48.14
>>23
東芝さんのおかげで「チャレンジ」という言葉に色がついて
「チャレ☆○○」とか「チャレンジ○○」とかが刺激的なワードになっちゃったよね。
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 17:27:23.33
障害者手帳を持つ職員は名乗り出て、という依頼が来たけど、馬鹿正直に名乗り出たらまずいかな?

退職に追い込まれる?
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 18:33:28.11
>>31
そもそも何を目的に人事にカミングアウトするのかわからないけど、

退職させたら君の代わりのクリーチャーを雇わないといけないのでそんなことはしない。

停職に追い込めば障害者雇用数にカウントできる上に合理的配慮を行わなくて良いので一石二鳥。

合理的配慮の難しい精神障害や発達障害だとそうなる可能性が高い。
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 18:41:01.06
>>7
ブーラメン ブーラメン ブーラメン ブーラメン
きっとあのパは戻ってくるだろう〜♪
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 18:42:08.11
>>30
財政健全化に向けてチャレンジします!
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 18:44:10.85
>>32
なるほど。目からウロコがメガ落ちたのでございます。
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 18:47:24.38
>>35
目から鱗も何も、既に取り組んでることだよね。
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 19:09:05.96
そういえば、植松聖がKFの局長になる、って話はどうなったの?
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 19:32:22.57
>>32
パワ・パラプランをちゃんと理解していないね。

本市は、国が公共機関に求めている合理的配慮を回避するのではなく、真っ向から否定しているんだよ。
それが、ハンディキャップを有する人や配慮を必要とする人に配慮を行うのではなく、排除を行うという「合理的排除」の理念。

今の運用では、合理的排除の対象は国が、障害者差別解消法により合理的配慮を義務付けている障害者のみであるが、
合理的排除の理念は、民族的マイノリティ、性的マイノリティ等のマイノリティにも適用し得るもの。
民族的マイノリティへの合理的排除は既に始まっていて、ヘイトスピーチ集会への公的施設の使用許可を出したのがその端緒。
LGBTなどの性的マイノリティにも拡大する予定。

ただ、その目的はあくまで、効率的な行政の推進であって、それ以外の何物でもない。

例えば公的文書に「ホモ、オカマ」等性的マイノリティの差別用語を掲載することは、効率的な行政の推進に寄与しないので、
人的リソースを割いてまで行う必要は無い(同じく、禁止する必要も無いが)。

例えば、意味なくチャレンジ雇用の障害者に蹴りを入れたりするのも、一般職員のストレス解消などの合理的な理由があれば推進され得るが、
そうでなければ敢えて推進するものではない。
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 19:32:38.23
>>31氏が障害者手帳を提出することにより、上司からのパワハラ(正確には「厳正な指導」。本市におけるパワハラの定義は、
「それを行う側が「パワハラである」と認識している」ことだから、どんなに酷い暴力(肉体的・精神的)を受けても、
当の上司がパワハラだと認識していない限り、パワハラの定義には該当しない)が強化されることは間違いないが、

その理由は、>>31氏を停職に追い込むことで、>>31氏が求める合理的配慮を本市が回避できるからではなく、
効率的な行政の推進のため、>>31氏への合理的配慮を行わず、>>31氏が効率的な行政を推進するに能わざると判断された場合には、
>>31氏に対し本市行政組織からの「合理的排除」を行うことにより効率的な行政を推進するためである。
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 19:39:00.80
>>34
貸方 職員録売上 150億万円
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 19:42:16.82
>>7 >>33
ヒゲキの足跡。Part 31より

663非公開@個人情報保護のため2017/11/25(土) 18:25:10.89
>>641
すばらしい ワイ・セツ・ジ・ジー ワイ・セツ・ジ・ジー
ゆううつなど吹き飛ばして 君も元気出せよ
そうさ ワイ・セツ・ジ・ジー ワイ・セツ・ジ・ジー
若い子にはやりたいこと なんでもできるのさ〜♪
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 19:45:26.58
>>24
「もうアウトバウンドしてしまうよ」ってエビスさんが言ってました。
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 19:47:06.79
>>38 >>39
すまん。長くて読み切れなかった。かいつまんでくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています