休職って難しいのが、復帰した後も医師に言われて、頑張れないとか無理しないとか言い出すけど、
その頑張らないといけない分をその他の職員がやらないといけない。

半年くらいなら支えられたり出来るけど、それまでに一人分の仕事をしてもらえるようになるか不確定。また、休みを繰り返して結局数年間、一人分の仕事が出来ない人がいる。

支えている職場が崩壊しないか心配になるが、休職の職員は休み癖がついたようにすぐ休む。周りが大変になることはあまり考えてない。人並みに仕事を頑張ってもらいたい。出来ないならその体調にあった仕事に転職して欲しい。
ってやんわり伝えたいけど、伝えたらまた休むと思うから悪循環。どうすれば良いんだろ。