トップページ公務員
1002コメント281KB

休職中の公務員集まれ! Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 18:25:02.66
このスレは休職中の人、休職予備軍の人、復職した人のためのスレです。
それ以外の方の投稿はご遠慮ください。

【必須事項 】
書き込みはsageで(メールアドレス欄にsageと書き込むこと)、
ageると変な人が集まってきます。

前スレ
休職中の公務員集まれ! Part21 Part.21https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1519980863/l50

休職中の公務員集まれ! Part22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1523616487/
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/18(金) 18:48:22.82
仕事のミスが多くて本当にいやになる。
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/18(金) 19:48:44.80
>>124
死ねばラクニナルトおもうぞ
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/18(金) 19:49:30.01
>>126
詩ね日や楽になるこさとおもうぞ
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/18(金) 23:54:19.53
マジで仕事できない。しんじんよりできないかも。ヤバいヤバいで焦ってる。
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 07:09:51.62
>>133
この文章理解できる人ーーー!
( ・∀・)
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 07:37:36.91
>>135
発信者本人の住所氏名を特定しろってことだろ
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 10:35:08.13
下痢どす。薬の副作用です
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 10:36:20.72
まだ下痢です
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 10:36:49.99
薬はSSRIとツムラ16です
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 10:49:21.73
>>135-136
それで楽になると思うならば、それを発信した本人が楽になった
事を確認してからそれを教えてくれっていう意味なのだがね。
君達はこの日本語文章の意味を理解できましたでしょうか?
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 12:04:35.29
職場に鬱の職員がいて、何度も病休。
復帰しているときは、鬱を主張し仕事はほとんどなく、それなのに仕事に講釈たれる。
周りに迷惑かけているのに気づいていないのは病気のせいなら仕方ないが、病気のせいなのかわからない。
性格的なものなら注意出来るけど、どうなんだろ。
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 12:05:44.73
復職予定で、給食1年3か月になります。
デイケアで卒業が近い30代男性で発達障碍者に
「同列に話をするな、不快だ!来ないでくれ!」
言われた。再休職になることを神様に祈る!
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:55.04
復職したけど、仕事が抜け出らけでまるで役にたたない。わらえないわ
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:02.76
>>146
バワハラならないように粛清
いても無理
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 13:34:24.65
>>148
ドンマイ!



なんて周りは思ってないからな。
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 19:31:27.57
1年5か月休職して3月に復帰した。
今は何とかやっている。残業は禁止されているが、やらないと仕事が終わらないので、残業してるが、誰も何も言わない。
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 19:33:42.77
>>158
手取り13万なら無理
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 19:43:50.28
>>163
161です。ありがとうございます。そういう言葉が一番身に染みる。
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 21:07:21.31
傷病手当に拘っているバカがいるが
休職前の給料を100とすると
病休は100
休職給は80
傷病手当は66
この辺りの自治体が多い
それも病休含め休み始めから何年か経つと打ち切り
つまり完全無給休職となるわけ。

それでも嫌な人間関係から逃避したい者がいかに多いことか
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 21:08:58.59
公務員の職に対して適応障害という診断はむしろ嬉しい
公務員の陰湿で陰険で閉鎖的な村社会に適応してるということは人間的にいかがなものか。
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 21:11:06.95
>>146
これを読んでてつくづく公務員はしがみついて給料泥棒やるのが一番だと感じますなぁ
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 10:50:47.83
ウチの役所の人事はブラックだから
復職後の異動先は属性によって天と地ぐらい違う。


1 コネあり       → 楽園部署でリハビリ勤務

2 コネなし
  若手or短期休職  → 大部屋部署で保護観察処分

3 コネなし
  中高年or長期休職 → 底辺地獄部署に島流しで早期退職待ち 
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 11:05:10.81
テスト
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 13:38:02.26
休職って難しいのが、復帰した後も医師に言われて、頑張れないとか無理しないとか言い出すけど、
その頑張らないといけない分をその他の職員がやらないといけない。

半年くらいなら支えられたり出来るけど、それまでに一人分の仕事をしてもらえるようになるか不確定。また、休みを繰り返して結局数年間、一人分の仕事が出来ない人がいる。

支えている職場が崩壊しないか心配になるが、休職の職員は休み癖がついたようにすぐ休む。周りが大変になることはあまり考えてない。人並みに仕事を頑張ってもらいたい。出来ないならその体調にあった仕事に転職して欲しい。
ってやんわり伝えたいけど、伝えたらまた休むと思うから悪循環。どうすれば良いんだろ。
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 13:54:47.04
それで自治体が破綻して日本人が絶滅して宇宙が熱的死を迎えるわけじゃないんだから
できなかったらできなかった、そいつがやらなかったでいいんじゃね
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 14:37:14.21
近頃は病状も回復傾向で、改めて自分のことを振り返る余裕が出てきたが、もっと頑張れたのではという後悔がある
こんな形で公務員のキャリアが終わるとは
まだ1年目なのに
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 15:17:17.97
>>174
>人並みに仕事を頑張ってもらいたい。出来ないならその体調にあった仕事に転職して欲しい。

それができればとっくに転職している。
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:03.26
復職したけどもうダメだ。
一身上の理由でやめよう。
0188てつごろう
垢版 |
2018/05/20(日) 20:32:33.62
明日からリハビリ勤務です。6ケ月半休みました。
定年まであと682日の辛抱です。
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 07:32:21.73
試し出勤を今月の頭から始めて6月から復職が決定したんだけど、試し出勤中に休むのって何かペナルティあるんだろうか?
風邪で熱が38度あるのよ…
0200非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 08:39:53.53
>休みまくってるクズはいいねえ
 うらやましいなあ

うらやましいなら休みまくればいいじゃん。
ホレホレ、朝から電話だ、はやく出ろやー
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 10:57:34.77
>>196
>試し出勤中に休むのって何かペナルティあるんだろうか?

オレの場合はなかったよ。
朝、職場に電話連絡して所属長に説明して
休み明けに、復職訓練報告書にそのことを記載しただけだった。
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 11:09:53.00
>>201
定年まで2年弱なら、残り全休しても退職金の額は変わらないのでは?
6月半が療養休暇3か月、休職3月半なら
8割支給が8月半、傷病手当金が1年6か月貰えるから
そのまま定年まで全休していても無問題のような気がします。
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 11:29:42.50
>>203
そういう意味でも粘った方がいいと書いたつもりです。
ただ、その年代の定年後の年金受給開始年齢を考慮し
定年前に復帰でその後年金貰えるまで再雇用などの事
を考えてみたのです?  
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 14:14:40.81
>>205
>直前まで休職して、その後再雇用とか、発想がすごいな。働けよ。

お前バカか、これよく読んでみろ。

>定年前に復帰でその後年金貰えるまで再雇用などの事
 を考えてみたのです?  
0212てつごろう
垢版 |
2018/05/21(月) 14:38:10.20
今日は半日勤務です。
定年前1年以内に休職期間があると再任用はされないのです。
年金支給が64歳だし、経済的に余裕があるわけでも無いから、あと6年しがみつきます。
0214非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 16:43:36.34
休職中だが先々のことを考えると詰んだ
どうシミュレーションしても詰んでしまう
取り敢えず先にうつ病を治すしかない
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 17:13:39.78
今退職金がもらえる世代ならもう逃げ切れると思う
ローンや学費のかかる子供がいるなら別だけど
贅沢しなければ年金支給までは貯蓄の取り崩しで十分やっていけるでしょ
0219非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 17:40:48.95
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:やった!平日四天王の一人 . .    ゜・  ゚., '
    |:::::: 。    (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .    月曜日を倒したぞー!  ゚ + .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . :' . * . .  , . .゚ . ,

 月曜日が      だが所詮
  倒されたらしい  奴は四天王の中でも最弱
        .∧__∧    ∧__∧.    ∧__∧. 
        l:::=::::=:|   l::=:::::=::|  . l:=::::=:::|. 職場で孤立してる奴ごとき
      _ノ::::::火:::\.。_ノ:::::水:::::\_ノ::木::::::\_ に倒されるとは平日族の面汚しよ
     /  旦(;;゚;;) c(_ア旦(;;゚;;)  (;;゚;;)  旦  /ヽ
   /__________________/ ※※ヽ、
 〆※ ※ ※  ※ ※ ※  ※ ※ ※  ※※   ※ //
0221非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 19:21:13.72
>>212
>定年前1年以内に休職期間があると再任用はされないのです。

役所によって扱いは様々だと思うが、ウチの役所だと
慣例として勤務評価が悪いと希望しても再任用されない。
定年2,3年前にメンタルで療養休暇、病気休職するとどんなに努力しても
勤務評価が悪いので、確実に希望しても再任用されない。
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 20:56:45.01
ダメだ。4月に復職したけど、全く仕事ができない。ミスばかりで自己嫌悪だ。

余裕もない職場だし、2回目の休職になっちまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況