>>650
税務大学に行くと、最初のころの講義で租税原則を学ぶが、その中に「徴税費用最小の原則」てのがあって、徴税費用が徴税額を上回るような税務行政を行ってはならないと
同時に「公平の原則」という原則もあるが、それは後の方で税の行政罰を習う時、公平性は罰則で担保するとも学ぶ