>>942
>だからどうして「企画業務」を除外しているのですか?
除外しても特に大意に影響がないから。聞かれてないから答えなかったけど
「繰り返して言うけれども」とか言うが、話が平行線を辿ってるのはあなたが勝手に話を飛躍させているから
「法令に従うことを拒否していないのなら公務員として仕事をする上で何の支障もない」とか俺の主張に何ら関係がない
最初に言ったように、「あなたのレスとは前提から話が噛み合っていない」。
今までの話を読み返して、文意を理解できるくらい賢くなってから反論してください。平行線を続けても時間の無駄です

だから「良くない」のニュアンスで使っているんだけど
どちらが適切かと問われれば、文脈上禁止の意味とは思えないので、「良くない」程度の意味になるでしょうね
君みたいに法的根拠はないだとか職業選択の自由制限だとか、そのくらいの禁止に感じるのは異常だね
>「ダメ男を好きになってはいけないという法的根拠はない」あたりまえだよ誰もそんな話していない朝から笑った
私が感じた馬鹿馬鹿しさと君の思考力の残念さを理解いただけたようで良かったです

文脈無視で自分の都合のいいところだけ拾ってくるボンクラ大学生みたいな主張をされているので微笑ましい気持ちにもなりますが、
法令がマニュアルであるということならば、法令って初心者に対して示し、教えるために標準化・体系化して作られた初心者のための手引書だったんですね。知りませんでしたぁ
法令が初心者に教えるために作られてたとは初耳です
訓練された無能については規則に従うことでの硬直した対応について書かれていたと思うのですが、それが法令をマニュアル扱いすることとの繋がりがさっぱりです。どういう文脈で法令をマニュアル扱いしているのでしょう?
法令がマニュアルどうかについても読解力の問題で平行線を辿りそうなので、根拠として法令をマニュアル扱いした論文を5,6本出してから反論してください。時間の無駄です