X



トップページ公務員
1002コメント208KB

【任期一年】愛知県一般職非常勤職員、任期付職員17【最大三年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/15(日) 19:44:43.65
>>262
派遣とかもあるの?
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/15(日) 20:44:02.77
あー明日行きたくない
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/15(日) 21:10:37.24
新しい所属になってから半月経つけど仕事が全くわからないから毎日泣きそうになりながら仕事してる
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/15(日) 21:46:48.84
非正規が50%越してる所属なんだけど
人件費抑えたいのかもしれないけど
これはさすがにそのうち成り立たなくなるよ
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/15(日) 23:18:35.71
PCに向き合ってはいるんだけどなにしていいか分からないし電話もしどろもどろで恐い
本当に仕事がわからなくて次の週末まで持たないかも…
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/16(月) 07:51:03.83
今日は給料日
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/16(月) 17:40:54.74
仕事わからなすぎ。
もう辞めたい。
引継書糞すぎる
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/16(月) 19:01:41.17
皆さん仕事がわからない時どうしてますか?
引継書見てもわからないし、職場の人に聞いても教えてくれない
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/16(月) 22:11:35.78
残業しないととても回らない
が、残業代出ないしな…
かといって、誰かがやってくれるわけではくやらないとどんどん溜まっていくだけ

昼休みにやるしかないか…

詰んだわ
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/17(火) 06:23:27.73
昨日の簿冊を見ると
分からないことが
更に拡がる
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/17(火) 07:05:58.36
前年度の担当の仕事内容がクソ過ぎ
あえて3年前のファイルを共有フォルダから出して参考にしてる
でもパスがかかってたり倉庫行きだったり
能力さがありすぎだ(人のこと言えないが)
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/17(火) 11:47:33.81
昔は県庁もノンビリしてて、引継ぎもいい加減でも大丈夫だったんだよね。
今は仕事も増えて、非正規も多いのに、年度末の対応は旧態依然。
だから、4月に体を壊す人が増える。
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/17(火) 12:57:34.43
>>303
便所に持ち込んでメモまとめたり
いろんな奴にあれこれ頼まれまくりだから
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/17(火) 17:42:42.96
どうしてわかるの?
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/18(水) 06:18:21.63
>>318
もう長いよ
何しろvol.17だから
任期付きも入ったのは最近だけど
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/18(水) 06:20:10.56
非常勤だからこそ
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/18(水) 12:39:11.96
健福本庁なら
長距離通勤の苦労はないけど
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/18(水) 23:28:26.79
死ね
毎日死にたいだの書いてるやつは本当は職員じゃなく荒らしだってバレてるから
マジなら薬もらってちゃんとセラピー受けろ
こういうやつ同僚にいると最悪なんだよ
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 19:22:44.83
再任用の方からの引き継ぎだと特に厳しいものがありますね。
何十年も事務やってたベテランだから、難しいことでもこなせるだろうし、ベテラン目線の引継書は、基礎から知りたい初心者にはわけわかめ。
私の場合は、前任者がある程度引継書を残してくれましたが、いざトラブルや困ったことがおきるとお手上げ状態。
0343非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 19:24:21.56
遠距離&苦手分野どストライクの仕事で毎日大変。
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 19:41:57.49
>>342
しかも再任用は週31時間週5日とかだから、それから非常勤になると週29時間週4日とかになるから時間も足りないです…
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 19:47:41.65
>>344
まるまる引き継ぐとなるとキツいですよね。
ベテランがやってたような仕事を初心者にまかせても良いのかなと思う。
0347非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:19.35
>>345
確かにそうですね。
実際あるのとないのとではかなり違ってきますし。有り難く使わせていただきます。
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:24.00
今年は色々な所で人員が減らされて大変だと聞きましたが…
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:59.97
なんか、4月長くない?
0354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/20(金) 08:15:33.43
>>353
まだですが近々やるみたいです。
重く考えすぎかもしれませんが、面接とかそういうのに苦手意識があるもんだからちょっと不安。
皆さんは結構腹割って話したりするんでしょうか?
0356非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/20(金) 08:42:11.39
>>354
面接というか面談ですから雑談でもしながらな感じですよ
仕事に慣れて来たか?、健康状態は?家族の状況は?転職活動してる?とか聞かれましたよ
言いたいことは言っていいとおもいますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況