X



トップページ公務員
1002コメント288KB

公務員をやめたいひと その42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 11:05:50.63
>>661
物価の安い、土地持ちの公務員の話だろ。
都会の地方公務員は、物価は高くて土地も家賃も高い。
官舎がないの住居手当はわずか。
僻地の部署異動になれば引越費用も馬鹿にならない。
給与も昔ほど高くない。
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:31.96
>>675
俺もそろそろ、その状況に陥りそう
そうなる前に転職したいものだ
0689非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 19:07:07.65
>>684
実家住まい自営だけど
築50年間近の集合住宅だから首都直下か日朝開戦来たらオワコンだよ…

建て替え出来ても維持費上がっちまいそうだし
0690非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:01.44
刈り上げ頼むわ
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:36.01
40年近く働いて退職金でC県Y市のミニ戸建てのローン完済てアホかw
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:24.86
親の金でローン返してる
0695非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:07.98
頭金は援助してもらったな
0696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:23.49
千葉県八千代市か
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/11(水) 23:52:50.44
これまでそこまで忙しくない課でそれなりに仕事してたのに、財政課に異動させられて、毎日この時間まで残業。
土日もサビ残確定とかやってられん
0701非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 00:44:48.15
お前ら歳いくつだよ
0702非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 05:30:57.74
ガラスの50代
0704非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 09:44:33.11
>>703
それがいい
0706非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 12:19:24.16
発狂してしまいそうだ
0707非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:01.57
>>678
お前みたいなやつが1番ウザイ
常日頃から公務員叩きしてんだろ?
9時5時とかいつの話だよ馬鹿にするのもいい加減にしろ
0708非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 12:49:07.14
>>678
民間は1億だろ。
0710非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 13:31:39.55
>>708
自営してる親父に聞いたら
金融資産一億行くのに大体2年くらいらしいから間違い
0711非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 13:58:46.51
無理やり酒を注がせるのはパワハラ
0713非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 15:19:08.31
ミニマリストになって、家賃クソやっすいとこ住んで、派遣ぐらいやれば生きてける気がする。日本は、裕福だから。
0714非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 19:42:37.98
今金貯めてる
次にミンス党時代みたいな相場が来たらディフェンシブに全部突っ込んで辞める
結局人生逆転するには株しかないと思うわ
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 20:10:43.10
みんな真面目すぎ!
水産部長までなったのに定年退職後は尼下っておしんよろしく人買い…じゃなかった外国人研修生のブローカーを平気な顔してやってるチンカスもおるぞ。
金貰えたら売国もやるんだから、みんなも厚顔無恥でいこうや(^o^)
上には上がおるが、下には下がおる。じゃが人間的にクソほど出世するのが世の常、特に公務員界隈は。
だから大丈夫じゃ。
0716非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:12.91
オレも暇部署から財政に異動してサビ残地獄でワロタ
県から夜中に調査物メールが来るんだが、回答期限が次の日夕方までとかクソワロス
0717非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 21:02:49.69
忙しくないところにいるが、おばさんとクズ上司に囲まれると
このままではまずいという気になる
閉鎖空間でおばさんの雑談の中で仕事をするとそれだけでも拷問だよ
0718非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 21:46:55.41
おばちゃんを殴ったら?
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 22:18:27.31
腐ったアワビを食ってやれ
0722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 22:28:21.41
黙れおっさん
0724非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 22:30:55.68
辞めるには、ローンが無いこととある程度の金融資産だね。
家賃が3〜4万で済む安い所に住めば、フリーでも生活できるからね。
0725非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 22:35:11.90
手に職を持った嫁を貰え
0726非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 22:36:03.63
>>724
実家暮らしで全て達成できるな
0728非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 23:18:12.15
実家とか下手に要らんよ
固定資産税とかかかるし、家の維持費はバカ高い
ちよっとリフォームしただけで、500万以上飛ぶよ。
そして、独りならただ広いスペースなんて要らんよ。
0729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:37.49
人生に関して、苦痛が美徳とかいうの、ホンマ日本人だけだよな・・・
0730非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 23:33:07.22
分からん仕事後回しにしてたらいつのまにか締め切り間近でめっちゃ怒られたんだけど、、、。他の仕事もいっぱいだし、、、向いてないよね?迷惑ばっかかけて
0731非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 23:38:03.13
>>727
地方それもうーんと地方の官舎暮らしでせっせと金を貯め35歳までに一財産築く
それからそこそこの地方の庭付き一戸建てのをローンで買うか都会のマンションをローンで買うか検討をする、間違っても頭金なしで家を買わない
ローン返済がすんだら公務員をやめる
退職金で食いつないで、あとで少し出る年金で生活を送る、ローンが払い終わっているから家には基本固定資産税くらいしかかからない
最後に家を売り、ホームに入る
0732非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/12(木) 23:39:31.61
>>728
水回りで二百万飛ばしたわ
親が全額払うから特に気にしてないが
0733非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:43.59
仕事=苦痛の図式辞めろよな
仕事人生は、20から働いたとして45年もある。
外国人のように、楽しみながら仕事した方いいんじゃない・
逆に考えたら、苦痛人生延々と45年も送りたくないでしょ。
0735非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 03:50:33.47
30歳
さっさとやめたい

仮想通貨だAIだと言われてるこの時代に、日々時代遅れの上司に囲まれ紙にパンチ穴あけてファイルに綴じ続けてる場合じゃないことに気づかないと
0736非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 08:53:10.97
電車遅れたから朝一時間休みにして朝マックしてるわ
この制度だけは公務員お得だよな
朝マックなんて何年ぶりだろうか
200円でドリンクとバーガーつくとか安すぎだろw
0737非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:08.23
>>735
ハイテク銘柄漁っとけ
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 12:10:47.04
ついに辞める事を家族に告ったよ
説得して、了承得た
さて、来週から断捨離を始める
人生の折り返し地点を過ぎたので、
自分らしく生きることにしたよ。
時間が出たら、女性起業家のセミナー
に参加する。
転売は、敏感な女性の集客は必要
0739非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 12:12:21.24
>>731
35歳でローンを組んで家を買うと、ローンの返済を終わるときは50台後半ですけど。
固定審査税以外にも、マンションの場合は管理費・修繕積立金が、
一戸建てでも古くなればリフォーム費用がかかります。
自宅を売却したくとも物件によって売りずらいものありますから。
0741非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 13:12:12.68
>>740
いまどき持ち家にこだわっている人いるんだ。
0742非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 13:14:30.00
住んでる地域にもよるやろ
地方だと賃貸は馬鹿にされるしな
0744非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 14:53:40.20
「注目銘柄」とその「取り組み方法」について、
ご紹介しているので売
買のご参考にして頂けます!

相場だけでなく、提供銘柄も絶好調です
富子相場師の億様株レシピです。
0745非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 17:40:34.83
>>742
地方は割と家賃が高い、もちろんアパートが広いせいかもしれないが
ローン組んで建売買うのとアパート代払うのとの違いがわからないくらいのことも多い
0746非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 19:17:45.42
県税に危険手当だすなら
ナマポにも危険手当出せよ
こっちの方がよっぽどリスク高いだろ
0747非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 20:21:39.31
>>730
分からんからってケツの決まってる仕事後回しにするとか常識無さすぎる
俺なんか毎日分からん仕事やらされて、分からん仕事をどうしてですかどうすればいいんですかって質問攻めにされてるわ
それでもケツの決まってる仕事は何とかするのが人としての筋だろ
今すぐ辞めて椅子開けろやボケナス
0748非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 20:21:53.86
>>730
分からんからってケツの決まってる仕事後回しにするとか常識無さすぎる
俺なんか毎日分からん仕事やらされて、分からん仕事をどうしてですかどうすればいいんですかって質問攻めにされてるわ
それでもケツの決まってる仕事は何とかするのが人としての筋だろ
今すぐ辞めて椅子開けろやボケナス
0749非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 20:31:23.69
コンビニのお姉さんが袋を台に置き、お釣りを落として来た。しにたい
0751非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 21:07:33.06
マイホームに拘りがある人は、「1億総中流社会」の残党。
浜田省吾の曲「マイホーム タウン」の歌詞「パワーシャベルで削った丘の上
同じような小さな家、彼らはそこを名付けた希望ケ丘ニュータウン」の世界。
イエローモンキー、ウサギ小屋。日本人の典型的血液型A型が多い。
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 21:46:47.02
警察なんかガリ勉コミュ障ヒョロガリのお前らが最も向いてない職業だろが…
せめてキャリア目指せよ
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 22:35:02.78
意味不。脳味噌あんの?
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 22:40:02.04
キャリアは警部から始まるもんな
巡査部長ってなんなん
0758非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 22:42:19.34
>>751
子供たちが小学校に上がりだすとマイホームが欲しくなるよ
学校は身分序列がヒエラルキーがキツイ世界だからね
0759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 22:49:33.60
考え方ふっる〜
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 23:09:11.76
>>746
児相のキチガイっぷり舐めんなよ!
0761非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 23:15:53.95
>>739
君にオススメ→「隣人がうるさい290」
これ見たら怖くて集合住宅に住みたくなくなる
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 23:33:36.62
クソクソクソクソクソ
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 23:34:07.25
ひたすら腹立つ
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:49.42
>>765
誰も居ない執務室で暴れてしまったわ
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:59.48
>>759
先生ってそこんちの資産や職業でさりげなく生徒の差別してくるよね
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 00:47:42.26
でも実際まつりちゃんみたいな子ほとんどおらんしな
シンママの子はいいとこ風俗嬢
底辺DQN家庭から官僚は生まれない
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 01:17:57.81
>>768
その前に辞めます
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 01:28:35.38
>>771
知ってる
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 01:28:35.39
>>771
知ってる
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 06:46:01.60
>>775
市役所か?
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 07:49:03.36
ちょっと病気して辞めさせられた30代主任がいた
嫁も同じ役所勤めとはいえ気の毒な話だ
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 10:14:07.19
公務員やってても普通の会社で通用する能力育たないからやめられない奴の多いこと多いこと
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 12:27:26.43
そういう奴に限って、自分は民間でも通用すると思ってるからな
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/14(土) 12:31:38.38
採用された時点では誰もが民間でも公務員でも務まる
しばらくすると民間では勤まらない人が出てきて、さらに
時が過ぎると、公務員すら勤まらない人が出てくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況