X



トップページ公務員
1002コメント257KB
【iDeCo】公務員の個人型確定拠出年金【個人型DC】 その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:14.52
引き続きiDeCoについて情報交換をしましょう

○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しiFree 8資産バランスを買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1513434607/
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/06(日) 20:12:44.29
上がってる資産を買ってれば精神衛生上よいが高値を掴んで損をする可能性がある。
かといって下がってる資産を買っても下げ止まらなければ結局損をする。

というわけで、バランス運用して放置が自分の結論です。
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/06(日) 22:13:00.16
持っている株の投資信託が持っているだけでどれくらい増えるとかわかりにくくないですか?
試しに購入をやめて様子を見ている株の投資信託あるのですが、まだ口数が増えていません。
あんまり増えないのなら長く持っている意味がないので、
株高になったときに定期預金にして、株価が下がったときに定期預金から株式の投資信託買ったほうが儲かるような気がします。
大体でいいのでインデックスファンドの投資信託が長期持っているとどのくらい増えるか教えてもらえませんか?
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/09(水) 20:53:09.04
>>767
>アメリカこけたら皆こけるよ?

これ疑問文なの?
何で文末に?付けてんの?
こんな奴が公務員かよ
氏ねよ池沼が
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/09(水) 22:02:32.10
>上がってる資産を買ってれば精神衛生上よいが高値を掴んで損をする可能性がある。

これも間違いだらけで公務員らしくないな。
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/12(土) 18:38:16.09
未だに仕組みがよくわからないので教えてください
例えば100円を楽天idecoに投資したとします

これが60歳まであったとして、年金として支給される金額が100円ですよね
仮に購入した株によって50円に下がっていれば50円が支給、150円だったら150支給

この経済による株価の増減なのですが、60歳時点で自分が持っている株価がどうかで決まるのでしょうか?
10年毎に金額を確定したりとかあるものなのでしょうか
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/14(月) 22:20:26.21
私も再度質問していいですか?
投資信託が複利もどきで増えるということが理解できません。
投資信託の複利とはどんなもんですか?
複利ではないと解説しているサイトもあります。
利益の再投資がどういうものか解説お願いします。
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/14(月) 22:29:05.58
>>775
再投資された利益はどこにいくのですか?
ファンドが肥えるだけですか?
自分の口数が増えますか?(増えないみたいです。)
ファンドが肥えるだけなら、値上がった時点で利益を確定しないと、
株安のときの利益がなくなってしまいます。
長期保有しているだけでは不利ではないですか?
投資信託の複利が理解できません。
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/15(火) 10:36:04.58
>>776
ファンドが配当金から自動で再投資してその分が、基準価額に反映される。
基準価額が上がってない投資信託は儲かっていないということ。
0780776
垢版 |
2019/01/15(火) 22:25:38.62
やっぱり投資信託も安く買って、高く売る感じなんですね。
長期に買っているだけでは損する予感がします。
基準価格は景気に左右されると思うので、
いつまでも右肩上がりではないですよね。
結局最終的にもらうときに下がっていれば大損になりますね。
リスクを回避するためにはある程度上がったときに定期預金にスイッチングして利益を確保したほうが
私の嗜好にあっていると思いました。
皆様、教えていただきありがとうございました。
勉強になりました。
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/15(火) 22:34:53.95
タイミングなんて分かるもんじゃないってことが、
全  く  分  か  っ  て  い  な  い
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/16(水) 13:58:14.13
過去100年の世界の株価指数変動見たら投資する気にしかならないけどな
そりゃ100%ではないけど、やらないよりはマシ
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 16:25:17.15
真名@森の響



@Astra_Vir26
1月16日

その他
ゴールデンウィークの10連休は、政府が世間を見ていない証拠だよね。
喜んでるのは、休みでも同じ給料もらえる人くらいでしょう?
土日祝日休みと言われてる非正規雇用者が10連休なんてさせられたら、どうなると思ってるの??
0792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/26(土) 13:03:38.21
奉職して20年順調に給料も増え、ふるさと納税等の節税を施しても所得税率が20%の区分に突入してしまったため、SBIでiDeCo始めようとしているアラフォーです。
あまりわからないので、emaxis slim1本で考えており、資産配分は国内債権(35%)先進国債権(15%)国内株式(20%)先進国株式(30%)で行こうと思います。

税金対策のため多少のリスクは許容できます。

また上記の配分とemsxisの8資産バランスではどちらの特徴について、親切な人に教えてもらえたらうれしいです。
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/29(火) 14:37:07.78
SBI一択やな
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/29(火) 21:54:00.91
個人的には楽天おすすめです。
積立NISAも楽天クレジットカードでやると1%ポイントつくとかあるらしいです。
ポイントで更に投資信託が買えたり。

当初はSBIと楽天の二択でしたが、
今は4択らしいですよ。
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/04(月) 22:47:13.40
1万円が4万円になっていたら、下がるしかないでしょ。
高掴みした人もいるでしょうけど。
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/04(月) 23:16:51.28
ちょっと下がっただけで慌てる人に、株や投信は向いてない。
気にならないくらいの金額で放置してとくに限る。
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/05(火) 00:28:49.24
idecoは基本放置で年に2回くらい気付いたときにチェックすればいいよ
というかこんなもんの微増微減を気にしてるようじゃ投資自体向いてない
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/05(火) 23:48:24.63
イデコ上限12000だし、節税考えて個人年金、長期共済とかやってる人っていますか?
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/05(火) 23:48:27.94
詳しい人おしえて

これって例えば40年間やり続けるじゃないですか
39年と11ヶ月まではものすごいマイナスで
最後の最後でどかんと跳ね上がったら全額プラスになる
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:21.52
>>814
もちろん個人年金分で生命保険料控除満額受けれるようにしている。+イデコ
公務員なら団体割引で入れるやつあるだろ?
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/07(木) 21:16:44.57
>>817
割引になってるかは分かりませんが…
自治労共済の団体生命共済、長期共済、税制適格年金をちょうど控除満額受けれる位まで、プラスイデコ満額までにしようかと今検討中なんですよね…かなり節税重視な資金の振り分けになりますけど笑
イデコと両立してやってる方あまりいない気がして皆さんどう配分してるのか気になったので
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:24.20
現在40歳のiDeCo初心者の公務員です。自分が退職する頃には65歳定年とすると、60 歳でiDeCoを一時金といて受け取れば800万円までは非課税で受け取れる。
また65歳で退職金を受け取る際には、iDeCoをうけとってから4年以上経過しているので、iDeCo年数と勤務年数の重複期間の退職所得控除の非課税枠はリセットされるという理解でいいですか?
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 17:59:40.35
拠出金累計276000
資産残高 276281
損益     281 

面倒だからIfree100%だけど、みんなはどんなもん?
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:32.52
こないだ見たときは7%くらい損してた。
退職時にプラスとは限らないことがわかりました。
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 18:07:17.34
退職金2000万円としたら、退職金控除枠は残ってないよね
年金控除枠でいかに得をできるかが勝負
儲けすぎたら20%以上の税負担になって、普通に運用するより税負担多くなるかも
あと健康保険料も高くなる可能性あるし

アーリーリタイアする予定の人には有利だね
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/14(木) 22:47:55.81
そう言っても積立できるのマックスでも500万程度だからね
60-65歳の年金控除枠70万円を少しはみ出す程度だから、税負担は軽い
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/15(金) 21:27:31.71
よくわからないので教えてください
イデコ画面で時価評価額が表示されますが
これが仮に100万であれば、
60歳のときに100万円もらえると考えていいのでしょうか?
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/15(金) 22:59:51.47
マジですか
じゃあ誰がその金額が正しいとか判断しているのでしょうか。
たとえば1円以下の端数がすべて運営側が搾取していたら莫大な金額になりますよね

みなさんは自分に表示されている時価評価額がただしく計算されているとわかっているのでしょうか?
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/20(水) 22:07:17.12
まえはマイナス7%くらいだったけど
昨日みたらプラス0.8%くらいまで回復していました。
上がって来たら分配変更と、さらに上がったらスイッチングします。
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/23(土) 15:27:30.83
>>852
イデコの方が果てしなく高利回りだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況