X



トップページ公務員
1002コメント257KB
【iDeCo】公務員の個人型確定拠出年金【個人型DC】 その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:14.52
引き続きiDeCoについて情報交換をしましょう

○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しiFree 8資産バランスを買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1513434607/
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 01:37:51.42
元本保証と言うけど、額面が同じでも円の価値が保証されてるわけじゃないしな。
そのあたりをどう考えるかだろう。
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 17:24:56.74
>>318
なるに決まってるだろう…と言いたいが投資の世界に絶対は無いよなw
米株、先進国株メインにすれば、取り返してさらに利益出せる可能性高いと思う。
定期オンリーだと手数料取られるから毎月赤字が積み上がっていく。

↓その証拠、去年からやってて今現在
https://i.imgur.com/wd1I9XV.jpg
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 23:16:38.21
定期で手数料払いながら金積み立てても、インフレが進んでいけば額面は増えても価値は下がっていく。
頑張って300万積み立てても毎年2%インフレのになれば実質的に6万ずつ積み立て額は減っていく。
節税効果以上の損が出るんだよ。
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 08:02:32.80
>>322
ちょっと何言ってるかわかんない。
日本でも毎インフレは普通に起きてるし、政府は毎年2%のインフレを目指してる。
ここ5年のインフレ率は約1%
300万の定期預金なら毎年実質約3万ずつ資産が減る事になる。
つまり損は減税を上回る。


http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 22:16:35.33
今の数字が恒常的に続く訳ないんだよなぁ
限界近くまで金融緩和してこの程度
金融自由化以降、緩和資本は海外に流れてインフレを生まない訳
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/26(木) 00:31:30.35
今後3、40年ずっとインフレしないならいいんじゃないかな。
いい感じでデフレになるといいね。
資本は海外に流れるそうだから、俺は海外インデックスで稼がせてもらうことにするわ。
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/26(木) 20:09:38.89
>>328
信託
つーかIDECOでETF 買えないだろ?
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/27(金) 00:09:11.58
>>327
採用されて共済預金の利率(1〜2%)を知って「公務員スゲー!」と思ったけど、投資はじめてからはほとんど入れてないわ。
JT や日産株なんて配当金5%以上だぜ。

>>330
上場企業に勤めてる同級生は俺より年収100万以上も上だしw
公務員が高給取りだと思ってるやつは週刊紙の読みすぎ。
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/28(土) 10:37:57.42
>>334
組合の税制適格年金、長期生命共済(積み立て式)やってるから節税と貯蓄は両立できている。
それと別に民間の終身医療保険(60歳払込)・終身ガン保険(55歳払込)ある。
退職金も考えれば安全性資産は十分と考えた。
あとは共済預金の安全性だけど、わずか1〜2%の利率にインフレ耐性無しだし。
となれば株投資に使った方が分散投資になり、楽天むしろリスクは減るんじゃないかな?
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/28(土) 10:48:49.65
>>333
宮廷卒で地方公務員やると大学同級生に見劣りするな。
大学の部活同期には開業弁護士1名、開業税理士1名、
あとは全員東証一部上場大手企業で俺が一番年収が悪い。

メガバンクのヤツは大昔だが30代前半で額面年収1,200万円あったそうな。
うちの自治体で言えば50代部長級並みの給与水準だな。

文系は知らん人が多い企業だが、理系なら誰でも知ってるB2B企業勤務が数人いる。
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/28(土) 14:22:50.73
>>333
2年前に買い入れたJT株が1000円近く下げてる
元本割れリスクがほぼ0で利率が1〜2%の共済預金がやはり最強
リスク資産に手を出す場合はギャンブル感覚じゃないと後悔するよ
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/28(土) 14:28:19.65
共済貯金はペイオフないのを承知でやりましょうねw これまで数々の共済で廃止に追い込まれているから。
国民、都道府県民、市町村民からすれば、格好の槍玉w だから国系は全部廃止されたんじゃないかしら?
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/28(土) 14:59:08.04
>>337
上にも書いたように老後資金はある程度確保している。
その上での株式投資なんだけどね。
株の暴落リスクも長期投資だとあんまり関係ないし。
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/29(日) 11:05:12.47
JTは高配当かつ中々の糞株だからなぁ
まあ気長に持ってればそのうちトータルでプラ転する可能性はあるけど
塩漬けしてる間は機会損失とも言えるし難しいわね
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/29(日) 13:31:30.01
>>340
つーか、共済預金最強と言ってるお堅い人が、取得単価高めのJT をわざわざ高値の時に都合よく買ってるというのがなんというかw
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/03(金) 22:01:47.32
IDECO公務員解禁当初、やたらSBI 推ししてるバカがいたんだよなあ。
0352非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/03(金) 23:17:20.28
楽天はやめとけ
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/03(金) 23:26:50.40
あの頃は実際SBIと楽天しか選択肢は無かったし
新興国とか中小型みたいなマニアックなやつを選びたいなら未だにSBIは悪くない選択
今は米国株派は楽天の方が良くなったが
0357非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/04(土) 05:38:41.27
松井とか大和とか、手数料無料になるの遅かったから選択肢になかった
手数料無料を超えてキャッシュバックがあってもマネックスは避ける
0358非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/04(土) 07:11:26.19
今はemaxis slimシリーズがあるから松井、マネックス、イオン銀行がベストだよ
若くて小型株、新興国に投資するならSBI
上記の会社と比べると楽天は微妙
0360非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/04(土) 07:50:45.27
楽天も金融分野で色々やらかしてるから避ける
カードでエラコ2
銀行で無差別凍結
FXで誤ったレート配信
証券で接続障害
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/04(土) 07:54:02.36
定期預金が住信SBIネット銀行、日本株個別株とiDeCoがSBI証券。
合計で2,000万円くらいあるから、万が一潰れられたら大事だ。
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/04(土) 15:47:07.95
インデックスファンドも同じ投資先をターゲットにしてれば信託報酬は低いに限るけどね
でもアクティブ中にはそもそも投資先が違う物がある
信託報酬を余計に払ってもそれ以上の伸び率ならプラス
ダウなんかと比べてハーベストの投資している国々なんて資金的にもかなり少なく大化けが期待できるのも◎
0365非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/04(土) 19:38:38.78
今日久しぶりに運用状態を確認しました。
7.29%の運用利益でした。
一万円くらいプラスの運用益です。
ちなみに楽天のインデックスファンドを組みく合わせています。
ドルコスト平均法を信じてこのまま持ってみます。
また定期的に運用状態を確認します。
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/11(土) 14:48:10.22
SBIの除外商品が公表されたな。ハーベストアジアフロンティアを切るとか信じられん。SBITOPIX100インデックスを切れよ。
もうSBIに魅力を感じなくなった。松井に移ることにするわ。時代はアクティブよりインデックスか。4,320円がもったいないわ。
0374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/13(月) 13:53:35.94
楽天wwwww
0378非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 00:59:44.68
選択する基準ひ投資先と信託報酬と手数料。
マネックスだろうがSBI だろうが都市銀だろうが取り扱ってる商品と手数料が全て。
楽天VTI かeMAXIS Slim米国株式扱ってる会社が最強。
それ以外の会社選んでるやつはバカ
0381非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 20:26:55.28
>>378
ナガレイシ、そんな投資法があるなんてココ電球さんもビックリ!                これで満足?w
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 08:55:14.73
SBI選んじまって「僕の選択は間違ってないやい!」と思いこみたい奴がいるんだよなあ。
そいつが楽天アンチになってる。
現状では楽天VTIでいいと思うけどね。
0386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 12:15:50.99
ダウにせよVTIにせよ、最近米国株派が増えてるのがなんか怖い
やっぱり自分は基本に立ち返って世界市場ポートフォリオで持ちたい
0387非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 12:19:00.33
楽天手数料最安の時に始めてない奴等よりは機会損失分余裕で勝てるから良いわ
仮に信託報酬等でわずかな差があっても30年でそれが覆されるとは思えん
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/18(土) 07:07:34.11
SBIで大和証券のダウ買ってる
楽天VTIって、楽天が潰れたら廃止やろ?
amazonに潰されてるかも分からん会社より大和証券の方が体力的に安心できるわ
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/22(水) 07:52:33.73
楽天wwwww
0409非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/22(水) 18:09:58.98
>>407
リバ100で始めて、その後リバ40ひふみ30グロ中小30に変えた
まあ方針も何もないし、馬鹿にしてくれ
DCニッセイ外国株の信託報酬が下がったら、また変えようかなと思ってる
ちなみにつみにーはslim先進国100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況