X



トップページ公務員
1002コメント257KB
【iDeCo】公務員の個人型確定拠出年金【個人型DC】 その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:14.52
引き続きiDeCoについて情報交換をしましょう

○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しiFree 8資産バランスを買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1513434607/
0201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/28(土) 13:11:17.95
SBIでやってます
ニッセイ先進国株 40
EXI先進国株  20
EXI新興国株  20
ifree8資産  20
退職まで30年近くあるので株式を中心にしています。日本株は長期投資に向いていないのでほとんど組み入れてません。

その他、VOO、QQQ、VWOやらに分散投資中です。sp500を中心に米国株を毎年200万くらい買い増す予定です。
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/28(土) 22:44:56.41
あっそう
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/29(日) 15:14:18.74
詳しい方教えてください。
今年からidecoの年単位拠出ができるようになったと聞きました。
今から加入した場合でも144000円拠出することは可能なのでしょうか。
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/03(木) 09:10:51.28
60まで引き出せないんだし、良いよ1.2万程度で。
控除で税負担抑えて課税されないように受け取れたらベターね。
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/05(土) 10:36:21.79
>>207
自分が今40代半ばだけど、15年〜20年の間iDeCoが今のままの
法制度だとは思っていないな。政治によっていろいろツギハギ改正されそう。
凍結されてる資産課税が復活したら、毎年総額の1%が削られて阿鼻叫喚。
0212非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 23:53:36.42
>>210
厳密には167円じゃない?

年1回167円は無理。年金記録機関への手数料は拠出の有無関係なく毎月64円かかるから。
64円/月×12月+103円=871円/年が最安コストかな。2,004円/年とどちらを選ぶかは…。

ちなみに言うと12月に年1度に拠出だと、1月買付になるから今年みたいな相場ではかなりのマイナスになる。
1月はお正月相場で高くなりやすいから。昨年みたいな相場ならかなりのプラスだったろうね。難しいところ。
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 00:06:45.49
>>211
>>212
なるほど、ありがとうございます
ドルコスト平均法を無視する形になるし
(広い意味では年単位のドルコスト平均法だが)
素直に月払いのままで行くかな

出来れば12000の上限を上げて欲しい
2.4万なら有難いのだが
0215非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 12:16:09.71
イデコSBIに切り替えようと思ってるんだけど、タイミング難しいな
ちょっと下がったぐらいがいいかな?
0221非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 20:18:34.39
これから始める奴らはSBI信者の罠にかかるなよ。奴らは他者を巻き込んで不幸を喜ぶ不逞な輩だからな。
SBIはまず投資対象商品を67本から35本に減らさなければならない。ややもするとスイッチングを強制される。
そして出口は一時受取か年金受取の選択制で併用不可。今や楽天やみずほ、イオンにすら劣る糞運用機関。
さらにSBIから逃れようとする者からは、みかじめ料として4,320円を徴収する凶悪っぷり。SBIだけはやめておけ。
0224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:14.15
>>221
楽天カードマン顔真っ赤wwwww
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 09:55:57.85
当初手数料無料で入った人はそれはそれでいいでしょ
どこでやるにしろ、当初からやってない人の方が機会損失してるよ
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 11:34:13.61
やった方がいいのかやらない方がいいのか
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 15:50:42.62
一番の問題は途中解約できないことだろ
今年売らなきゃ損確定とわかっていても持ってなきゃならない
俺はこんなの憲法違反だと思ってる
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 17:12:11.92
年金給付受ける時に課税されるか計算した人います?
公務員の退職金、年金給付考えたらどうなんでしょう
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 17:17:20.16
iDeCoは遡って拠出できないんだから
制度導入当初から楽天やSBIで始めてる奴の方が
マネックスや松井でスリム買い始めたのよりは有利なのは間違いない
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 22:49:23.59
楽天でやっているけど、昨日みたら9.8%くらいのプラスでした。
近頃は株高だから、安く買えていないみたいです。
定期的に観察していきます。
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 23:01:06.90
あと気になったのが積立ニーサを推している人いるけど、
普通にニーサのほうが良くない?
売り買いとか株主優待のほうが、選択肢が広いと思いますよ。
投資信託はイデコで十分な感じがします。
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 23:10:29.39
>>238
素人の意見だけど、退職まで10年以上あるなら、
制度がガラリとかわると思うから、考えるだけ無駄になるかも。

退職金とのからみがあるので、損益分岐点は人によって違うかも。
ギリギリまで、一括でもらって、あとは年金??がいいのかな?

一時金と
0248非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/02(土) 11:59:50.06
1月にジェイリバに全額スイッチングしたら、一万マイナス。ムカついたからそれはそれで置いといて、今後の預入は全て定期にし、暴落時にまたスイッチングする。
0249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/02(土) 12:05:47.95
投資信託はろくでもない。個別銘柄に投資できるようにしてほしい
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/02(土) 17:04:23.96
利が乗ってるグロ中小売り下がってる新興国株買いのスイッチング成功しそう

>>249
個別で余り持っていない新興国株式とか外国株式メインで運用、ココは分散目的しかないな
きっとるいとうみたいに個別に投資できたらリスキーだと思っているんだろw
0252非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/02(土) 19:13:31.58
始める前はあんなに必死になって信託先検討してたのに、始まったらサイトを見ることすらなくなったわ
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 06:16:53.26
日本の公務員は優秀すぐる

海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態〜マレーシア編〜
6/7(木) 13:45
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979/

からの

【クールジャパン】クールジャパン機構 マレーシアの日本専門デパート「伊勢丹」から撤退
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528463812/

【国際】クールジャパン機構 マレーシアの日本専門デパートから撤退
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528466188/

関連スレは他にもあり
0258非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/23(土) 21:40:08.08
>>257
始めて1年くらい経って、12,000円/月でやってるが定期預金のまま。
4年くらいで50万円くらいにしてから運用を考えるかな。
それまでに暴落相場でも来たら、リスク資産に買い向かうかも。
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/24(日) 12:19:36.42
>>258
最初から
元本確保 ●%
国内債券 ●%
外国債券 ●%…
みたいに分けるのはあんまり意味ない?

最近加入考えてるんやけど、いかんせん人生で投資信託とか株やったことなくて…
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/24(日) 19:53:36.06
小細工せずにダウとひふみ買って放置しときゃ良いんだよ
0261非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/24(日) 20:49:17.67
ダウ100%だけど安定感半端ないな
関税合戦になってもアメリカ様はやっぱ強いわ
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:01.73
全部マイナスになってて笑える
今の全体の損益率-8.7%
0268非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/05(木) 22:47:28.64
ダウは堅調です
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/07(土) 14:40:15.89
マイナス。二度とやらん。
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/07(土) 15:16:38.00
二度とやらんってiDeCo途中で辞められるんか
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/07(土) 16:18:55.64
>>274
毎月の積立額を0円にして休眠状態は可能だと思う。毎年口座管理費用がかかるかな。
既に積み立てた分は解約できる特殊な事情がない限り60歳まで塩漬けだと思うけど。
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:56.69
>>275
そこまでしなくても元本保証の定期預金で良いんじゃない
減税効果はあるし
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/07(土) 17:05:06.23
>>276
個別株をやってて、今の少ない積立額でiDeCoの運用先どうのこうのは関心がない。
現状は定期預金100%にして、税控除メリットだけ受けてるわ。
給与天引きを選んでるから年末調整も簡単。
iDeCo用の投資信託も本数が多くていろいろ迷う。
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/08(日) 00:04:53.43
個別やってるけどメリットはドルコストとか初心者本に書いてあるようなことができること
それとバングラデシュ(ハーベスト)とかに分散先を増やせること
ポートフォリオの補完として考えている
もちろん減税効果が一番だけどねw
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/13(金) 23:52:24.28
いいかげん、たわら先進国株も値下げしろよ。
楽天バンガードに乗り換えちゃうぞ
0285sage
垢版 |
2018/07/20(金) 23:32:16.82
もともとイデコで儲けようと思ってないが、
銀行で定期預金して低金利の利益得るよりは、
イデコで元本保証の定期預金で減税効果得られるほうが
まだましと思ってやっている程度かな。
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 11:20:26.76
イデコは受け取り時、運用益だけじゃなく元本にも所得税がかかるから、税金のかからない定期預金と考えてると痛い目見るぞ。
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 11:30:50.61
>>286
現状は月12,000までしか出せないし、定期なら増えてもいないわけで
受け取り時の税金なんて、かからないかかかってもたかがしれてる
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 14:45:28.55
定期なら40年かけたとして600弱でしょ。
一括で受け取っても最大600。
ちゃんと受け取り方を工夫すれば大したことなくないか。
公的年金の支給開始年齢が今よりも若くなるなんて考えられないし。
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 16:09:36.52
定年は65歳以降になってるだろうし、公的年金受給開始年齢・課税のルールも、
退職金をもらう金額、退職所得課税(退職年金控除の計算方法等)とか、
いろいろ変わりそうだから、現時点で受給時のことは何も考えていない。
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 16:21:20.54
>>289
退職金控除は退職金とイデコの受取金加算で計算だから。
公務員自慢の退職金額考えたら、控除額をオーバーするであろうイデコの部分600万は全額課税対象になると思われ。
税額20%とすれば120万は所得税で持ってかれるぞ。
退職金ではなく年金受け取りにしても、イデコ以外の年金保険だの満期保険金だの額が年70万越えた部分は全額課税対象だから。
定期預金で黒字にするの至難の業だと思うよ。
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 16:43:56.26
そんなに持ってかれない
仮に職場からの退職金で控除枠使い果たしてても
2分の1課税で分離課税なんだし
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 17:07:32.66
退職所得って割と優遇されてるからね
それに所得控除されるのは毎年の限界税率で、受け取る時は改めて超過累進課税になる
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 18:40:44.54
>>294読んで合点がいったわ。
制度を勘違いしてるのかと思ったら、公務員じゃないわけね。
退職金なんて全然貰えなくなってるよね。
自分が退職する頃にはどうなってるんだろ。
退職金支給年齢はどっかの段階で固定にしてほしいや。定年退職が70とかまで延びてそうだから。
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 21:39:41.36
今、控除されているんだから、受取時に課税されてもそんなもんかと。
そこまで、どう投資対象が値上がりする。

そんなことは分かった上での、イデコでしょ
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 21:42:07.65
ココの書き込みがなくなったらくらいが、株投信へのスイッチングのタイミングでしょう。
素人の書き込みがあるうちは、まだ株価が高いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況