X



トップページ公務員
1002コメント238KB

ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/03/03(土) 14:40:15.09
厚労省の中安でノンキャリ官僚に少しスポット当たった気がするので立ててみた。

官僚の定義はよくわかんないけど、ここでは霞ヶ関勤務ってことで。

※前スレ

ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1505743164/
0399非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 08:05:09.45
みんな支持する政党どうやって決めてるの?政策面?
ワイは給与待遇面だから自民(^^)
0401非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 08:30:12.43
こんなレベルで変態すぎとか下の方は平和だな
0402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 10:17:52.89
公務員になった以上はセクハラパワハラ等の人権侵害はしてはならない
0405非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:51.25
昔は良かったって話はよく聞くね。
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 21:12:44.25
昔の方が良かった?
私はそうは思わないですけどね
0407非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 22:12:05.52
昔の連中がめちゃくちゃやってたから公務員が叩かれるようになったんだろ
今の50代あたりがその頃の武勇伝w語る度にこの野郎と思うよ
今の次官世代なんてその頃の意識が抜けきってないんだろうな
0408非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/19(木) 22:18:09.91
ここにいる人なら毎日23過ぎ退庁普通に経験してるよね?頭もおかしなるで
0410非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/20(金) 00:07:52.61
ノンキャリは奴隷
04111 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/20(金) 00:58:41.17
私も今の方がいいと思います。
意味不明な体育会系色は社会からだいぶ消え去りましたもんね。いいことです。若い人も、しょうもないオジサンに染まらないようにしてほしいもんですを
0413非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/20(金) 05:49:56.60
霞ヶ関みたいな少数精鋭組織と、
自衛隊や国税のような巨大組織では、
マネジメント手法や組織文化が異なるのは当然。

大きな組織を一糸乱れず動かすには、
上意下達の体育会的組織が効率的なんだよ。

他方で、政策の企画立案する組織は、
ある程度思考回路の多様性があった方がいい知恵が出る。
0414非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/20(金) 06:49:10.43
未だに霞ヶ関には凶暴なのが多数生息しているが
04181 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/20(金) 09:01:47.16
>>413
私が言ってるのは、役所だけじゃなくてもう少し広い範囲なんですよ。

年功序列、賃金が時代に沿わないとして見直されてきて、民間でも年下の上司も珍しくないやに聞いています。

そういう、年齢というどうしようもない要素で決められる閉塞的な状況はなくなりつつあるのかな、と。役所はまだまだですけどねww
0423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/20(金) 19:23:47.47
今日は定時退庁日、なお()
0426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/21(土) 06:28:00.70
いつもやろ
0427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/21(土) 16:23:45.55
飲み会が少ないとこってどこ?
0429非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/21(土) 17:05:48.12
飲み会なんてやんねーよ
くそ暇な地方局と一緒にするな
0430非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:15.86
承認欲求、特権意識、権威主義、出世意欲、体育会系、気合。
官僚の利己主義で国家が衰退するというフレーズばかりだね。
あと20年は良い時代になることも無いだろうから、今を何とか乗り切ろう。
0432非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/21(土) 17:46:58.57
たまに本省出張行くと殺伐とした雰囲気にうんざりするな
地方より多少給料はもらえるだろうが真っ平ゴメンだわ
0434非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/21(土) 20:18:19.64
>>432
私のとこは窓際なので和気藹々としてる
0435非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/21(土) 20:55:26.91
>>434
窓際関係あるの?班窓とかじゃなくて?
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/22(日) 11:12:25.04
>>435
窓際族って事では
0438非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/22(日) 17:42:36.46
残業ガチればいくんじゃね
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/22(日) 17:52:35.45
>>437
余裕でいく。
04401 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:34.19
>>437
地域手当の問題がありますので、全ての地域で越えるかは分かりませんが、越えれないってことはないと思いますよ。

私は、出先に帰ってきて絶賛低下中ですww今年は600ちょいってところでしょうか。
04441 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/22(日) 18:20:42.59
>>441
両方内緒です。こないだ言ったつもりですけどねぇ^^;

>>442
込みですよー。てか、残業ほとんどない…。

うーん、東京時代とあんま変わらない仕事内容をする部署のせいか、そこまで質的に楽な感じはないですね。ただ、量は半分ぐらいですww
04451 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/22(日) 18:22:30.49
今見たら、このスレの最初の方で言ってますね( ^ω^)
0447非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/22(日) 18:32:22.96
残業とか専門官、地域手当、本省手当、在外手当とか考えると人によるとしか言いようがない。
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/22(日) 18:58:50.03
住居手当も年収に含むの?
年収の定義知らんから友達には適当に300とか伝えてるわ
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/22(日) 20:46:39.72
質問ない
0454非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/22(日) 22:06:18.20
>>453
ワイも宿舎や実は隣の部屋に住んでたりして
0456非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 00:55:31.83
新規採用のものです、留学についての話が総務からあり、興味があります。
今年から留学枠が2倍になったみたいで採用枠は問わないみたいです。
もし可能なら、今から少しずつ英語を勉強していき備えたいと思います。
選考の仕方や対象となった人は何年先ぐらいになるのか、そのレベルなど何も情報がなく困っています。
何かお知りの方いませんか?
0459非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 06:32:26.41
取り敢えずtoefld90位はないと、受け入れ側の足切りラインを超えられないんじゃない?
それから英語力はもちろん必要だろうけど、組織として金をかけて育成したい人材であることが一番大事。
04601 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/23(月) 07:47:24.97
>>456
そちらの省庁のことはわからないのですが、本省の国際関係の部署(たいてい激務)に行かされることも考慮してますか?

役所が何のためにあなたを留学させるのかといったら、組織の役に立たせるためだ、ってことをお忘れなく…
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 08:12:33.49
>>456
君と同じ省庁でノンキャリ30代で留学する人いるから焦らなくてもゆっくり勉強しな
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 12:32:12.90
国際課は地獄。
マジで1週間一日も休めないぞ。
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 16:40:20.69
>>462
そんなに大変なの!?
1週間に1日も休めないということは、つまり365日休めないってこと?
0466非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 21:14:21.30
みんなそんなに働いてて寝坊したりしないの?
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 21:24:55.82
違うよ。ただ見にきてるだけ。
0471非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 21:55:10.99
既出かもしれないけど
>>1はなんで公務員になったの?
あとU種以外に受けたとこはある?
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:47.84
40歳4級本省係長。
地域手当本省手当扶養手当超勤手当全部込みで850万超えてるので、財政破綻しなければ50代までに1000万行くと思われ。
なお通勤手当は含まない。

地方局だと厳しいかもな。
04751 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/23(月) 23:22:09.14
>>471
家族との時間を大事にしたいからですよ。私の父はあんまり家族との時間を持てない職業だったので、子供に同じ思いはさせたくないなと思ったわけです。感謝はしていましたけどね。

受けたのは、国T、U、裁事、国税、地上で、途中で辞退した地上以外は最終合格してます。上の理由と、仕事の中身を見て、バランス良さそうな今のところを選んだって感じです。
04761 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/23(月) 23:23:52.21
>>472
おおー、すごい。もう少しで補佐ですか?やっぱり補佐に上がると給料跳ね上がりますかね?

>>474
住みやすいと思いますよ。東京育ちの妻も割と満足してます( ^ω^)
04791 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/23(月) 23:45:31.38
>>478
蹴って、っていうか、合格順位も下から50番ぐらいだったし、省庁の説明会行ったら超長時間労働だって言われて「あ、俺には無理だわ」と思いましてww 当初の公務員目指す動機とも相反しそうでしたしね^^;
04851 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/24(火) 07:38:55.13
>>484
私が面接で言ったので、記録に残ってたら知ってるでしょうね( ^ω^)
0490非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/24(火) 08:16:41.10
最終合格とか同期に何人もいるんだが
0492非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/24(火) 08:26:58.87
https://t.co/LPzete5rfi

イッチはこの地方公務員給与についてどう思うよ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
04931 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/24(火) 08:39:36.75
>>492
超勤手当が入ってたら、何が何やら分かりませんね^^; 

個人的には、ラスパイレス指数100超えは是正勧告して、聞かなかったら交付税減額でもいいと思ってます。ただ、そうすると、不交付団体はノーダメなんですよねぇ…
0496非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/24(火) 13:51:35.41
ノンキャリ5年目で留学とかある??
04971 ◆34vKqzSsFQ
垢版 |
2018/04/24(火) 21:16:54.84
>>496
うーん、省庁によって違うでしょうから、何とも…
0498非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/24(火) 21:17:58.28
埋めます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況