X



トップページ公務員
1002コメント310KB

公務員をやめたいひと その41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/20(火) 15:41:15.30
前スレ
公務員をやめたい人のスレ その40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1516451499/



《テンプレ》
@性別・年齢 (退職済みの方退職時の年齢も)
A家族構成(独身、妻子の有無、その他扶養家族等)
B資産状況・借金(金融資産、退職金、不動産、自動車、住宅ローン等)
C住宅(持家、賃貸の別、家賃等)
D月の生活費
E(早期)退職時期、理由
F退職後の予定(やりたいこと、やっていること等)
Gご意見等あれば
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 10:24:13.79
人生は、会社や組織のためだけではないから
そう言い聞かせている
どこかて、人間らしく割りきらないと、
まじ精神が変になるから
自分をデザインできない日本は、鬱の割合が
高いのも分かる気がする。
0363非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 11:09:24.86
公務員なんて、楽して給与ずっともらえるんだから、
よほどの犯罪おこさない限り辞めさせられることはないんだから、
辞める必要ないと思うけどな
なんで辞めちゃうの?もったいねーな
鬱?鬱になるほど人に役に立てる仕事なんかしてねーのに
鬱とか言って、甘えてんじゃねーの?
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 11:16:46.58
甘え=根性論が多いからな
日本人共
これだけも、狂っている社会だなと感じた
0367非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 12:30:50.70
>>359
ダメなヤツとレッテル貼られて居心地は悪くなるけどクビにはまずならない上司の管理能力不足ともとれるし
割けきれれば40年安泰
0368非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 12:40:19.90
>>363
あんた公務員志望だったけど筆記だか面接で落ちたやつか?
口調にすごく心当たりがあるんだけどw

マジレスすると、鬱になる仕事かどうかは人の役に立つかどうかは関係ないだろ
そもそも仕事内容より人間関係で病むやつが多いのは民間でも公務員でも常識だしな
0369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 12:41:39.68
好きな言葉
自由・個人・博愛

嫌いな言葉
不自由・組織で動いている・長時間労働・苦役
0374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 16:17:19.75
>>373
まあそういう人は国家資格やら取ってステップアップするんでしょうねえ
僕の地域の区役所の人たちは皆好感が持てて、公務員も色々だなって思います
0377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 17:11:09.08
公務員なんか、出世さえあきらめれば極楽やでー ほんま
自分はできるとか変にきどっとるから鬱とか甘えがつながるんやで。
よーくお前らも理解しとき。
0379非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 17:30:53.08
公務員は一人、一人はいいやつ多いけど、組織としてはダメなんだよな。
とくに幹部クラスに行けば行くほど、役所の常識にどっぷりつかったやつが多い。
優秀なやつで柔軟性のあるやつは、「優秀さ」でそれなりには出世するケースもあるが
限界があるんだよな。本当に上に行くやつは役所的な意味での優秀さが必要な世界。
0382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 17:49:33.76
役人に目をつけられるとないがしろをうけて
さらにそのような事実はなかったことにされるから怖い
自殺した人も多いだろうな
役人による殺人
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 17:58:41.41
市役所レベルで優秀っていってもな
何ができるんだ?
そんな小さい地方行政レベルで予算も限られてて、大きな事業でもできるんか?
優秀な奴なんかおらんでも、地方は地方で粛々と市民の全体のサービスを行ってればいいんだよ。
0384非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 18:10:32.20
試験難易度からすれば県より市役所の方がダンチでしょ?
俺は県だけど市役所は受かるかと聞かれたらノーと答える
0385非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 18:44:42.22
>>383
あんたもわかってるだろうけど大きいかどうかだけでは地域への影響力は決まらない

大事なのはその地域に合った事業であるかどうかだろう。国や県になるとどうしても管轄する地域が広くなってしまうから地域の実情に合わない事業になってしまう

国のために働きたいのか、県なのか市町村なのか、しっかり考えて就職しないと全ての仕事がばかばかしく感じるようになる


県職員だけどこんな風に思うようになった
0386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 18:44:49.59
日本=働いたら死ぬそして、馬鹿馬鹿しい
0387非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:19.40
>>379
民間企業でも、会社にしか通じない常識があって、同じようなことでしょ。
トップまで世間常識と乖離したままだと、問題が表面化した時、事が大きくなってる。
人としての大事な矜持を捨ててまでやらなきゃなんない仕事だとなると、一体なんのために生きてんだろかね。
組織を離れてしまえば、長く一緒にいた人達と、プライベートでは会いたく思えないだなんてね。
0388非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 19:16:31.15
日経平均が先月中旬に大きく下げた後、ただ一つ買っておいたVテクを本日現金化した。
持ち株1に対して現金4.この気持ちの悪い地合、もうしばらくは様子見になるな。
0389非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 21:05:33.72
わいは毎月1日は上がるというアノマリーを信じて、繋ぎ売りしてたのを出勤前に全部返済入れてもうたがな
こら毎年4月の外資大幅買い越しも今年はないかも知れんな
このままやと明日も暴落っぽいし、朝一ダブルインバ5千枚、途中様子みて追加であと5千枚買いじゃ
0390非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/01(木) 21:33:08.01
せいぜいカモにされて退場へまっしぐらw
0392非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 01:22:55.50
尻拭いと会検対応で毎日日が変わるまで仕事しても仕事溜まってく一方
人員不足訴えても改善されない
おまけにほとんどサビ残
将来もこんなだと思うと絶望しかない
今年転職活動しよう
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 01:53:49.18
もうすぐ異動の時期だけど、
異動したての時に仕事を聞いたらまずは自分で調べようとか言うやつなんなん。
ある程度教えてもらって大体の勘をつけたら自分で勝手に調べてくから
徒弟制度気取ってないでさっさと教えろ。その時間のロスは税金のロスなんやぞ。
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 06:42:38.55
今年度いっぱいで辞めます
さようなら
0395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 07:04:10.20
>>394
おつかれさま
0397非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 07:06:53.25
>>393
猿にABCから教えてやるの大変なんだよ
まずは人間レベルになってから質問してくれな
0398非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 07:31:50.32
流石にマニュアルも読もうとしない新人には呆れる
誰でも見れる場所にご丁寧に載せてるのに聞いてきて
アホかと
0401非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 08:22:10.56
聞いたら切れるくせに、しょうがなく
仕事を進めたら
なぜ聞かなかったとか切れるアスペ老害が
多くて嫌だ。減点評価の公務員で居続ける限り
こういうケツを持たがらない上司と
付き合っていかなければならない。
0403非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 08:28:22.98
俺は相手が嫌な顔してもどんどん聞いてく
べきだと思う。
教えるのを嫌がる奴らに萎縮して
何も聞けない状態で潰れていく新人
わりと見るから。
0405非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 09:53:28.24
>>398
新人より定年間際のおっさん、ババアの方が多いだろ
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 10:44:23.06
公務員は、一般人からは嫌われる職業
やたら、上目線で人によって態度変えられからね
どっぷりつかったら、家畜以下になるなと
感じた。
だから、途中辞め計画中
0410非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 12:11:05.82
基本的に困っていたり、制度上仕方なく来ている人たちが相手だから
アスペ対応してたらキレられるのはしょうがない
医者の客は病人ばかりだし、弁護士の客はクレーマーだらけだ
0411非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 12:27:10.54
よく気がついたね。アホの悩みは自分のことしかないからなw
0413非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 12:31:46.73
コラム:「米株崩壊」サイン点灯か、長期過大評価ゾーン突入
https://jp.reuters.com/article/global-stocks-crash-idJPKCN1GD46P

「モデルが正しく、ドルの変動サイクルが存在し、資本流入がピークアウトしたとすれば、株価の非常に急激
な下落が見込まれる。
どの程度、急激な下落になるかは予想がしにくいが、軽く5割に達する可能性がある」とアリバー氏は語った。
0416非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 12:54:47.78
信用買いマン、死んだ?
0419非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 17:26:56.33
公務員という職歴マジで恥ずかしい
0423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 18:53:22.51
公務員を早期に脱出するには、株で儲けるのが一番手っ取り早い。
だからみんな株をやる。
だからみんな損をする。
で、結局定年まで仕事するハメになる。
0424非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 18:57:48.35
俺は公務員じゃないんやけど、公務員辞めたくなる理由ってなんなん?

公務員試験受けようか考えてるから教えて欲しい
0425非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 19:10:56.02
>>424
このスレお前みたいに公務員じゃないやつが多いからあんまりアテにすんなよ
0427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 19:55:16.32
終わりが見えない
今日は徹夜かな…
0435非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:34.21
生まれてきたわけがわからないRPG

テイルズオブ公務員
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 22:15:19.06
株板になっているな。
0437非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/02(金) 23:53:23.99
>>430
アホの前任の尻ぬぐい
オマエの臭い尻なんぞぬぐうの嫌や
佐々木希の尻なら舐めて綺麗にしてあげる
0438非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 01:58:43.23
今、帰宅
…いつか、過労死するな
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 03:00:07.09
>>424

公務員と言ってもいろいろで職場によって業務、人間関係ブラックは当然にある。
ここの連中も辞めたい理由、環境はそれぞれだと思う。
問題は、自分に合わないブラックだったときに潰しが利かないので逃げられないところだろ。
(少なくとも当人たちは、そう思っている。)

あえて公務員ならでわというと仕事がつまらない場合が多い。
市民やお客様より組織防衛、もっと言うと自分たちの評価のためにが行動原理だから
まじめな人間はやってられない。俺はそれが理由で公務員が嫌になって辞めた。
自分が質の高い仕事を追求するとことごとく足を引っ張るやつが登場したから。
0440非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 03:44:47.88
苫小牧署の調べによると、死亡したのは同社従業員で千歳市勇舞の筒井智寛さん(28)。
救助されたのは、同社従業員で千歳市勇舞の有路将規さん(36)と江別市野幌町の嶋崎純一さん(42)、苫小牧市表町のNHK苫小牧支局記者横山寛生さん(27)。

NHK苫小牧支局記者横山寛生(27)
NHK苫小牧支局記者横山寛生(27)
NHK苫小牧支局記者横山寛生(27)
0441非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 08:52:10.47
辞令書って、みんな取って置いてる?引っ越ししたんだが、この際役所関係の全部捨てようと思って。
どうせ人生の思い出にはならなよね?
0442非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 08:56:25.22
もう少しで辞める予定にしているが、すべて処分しているよ
人生の思い出になんてならんよ
仕事は、あくまでも人生の一つに過ぎないしね
0443非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 09:09:50.25
辞める方々のその後が気になる
ここではあまり書かれてないが
俺も辞めたいと言ったら職場外の友人達から止められた
潰し効かないしまあ年齢50だからな
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 09:43:05.52
>>444
ところが同期で辞めたやつは入って数年で辞めてるんだよ
若いうちと50位だと状況違うからな
もう少し後の年齢だと辞めた人いるが、子供が成長した人や他に農業とかやってる人でまた状況違う
0446非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 09:55:33.93
>>443
年金定期便が来て、公務員となって340か月が経過していることがわかった。
もう一つわかったのは、今辞めると65歳から年金が144万円しかもらえないことだ。
月12万円じゃ生活保護レベル、いや、生活保護だと介護保険とか払わなくていいから
生活保護より下のレベルになってしまうよなぁ。
0447非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 09:56:35.77
↑アンカーはミスです。
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 10:08:02.59
公務員が50にもなって、いまさらどんな仕事が自分に向いているから辞めるって言ってんだよ。
割り切れば一番おいしい時なのに。
その待遇、つまらん仕事も、つまらん人間関係もすべてコミなんだよ。
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 10:09:20.00
公務員辞めても働いて年金納めればいいだろ。
お前らは公務員やめると風俗行くか、株やるかしか選択肢ないのか?
0450非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 10:25:35.03
このまま定年まで勤めても年金額は230万いかない。
早期退職して国民年金を60歳まで納めても180万ぐらいかな。
3月末で早期退職するが
65歳になって年金が支給されても年金だけでは暮らしていけない。
0451非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 10:27:26.22
50ぐらいの人が急に辞めてタクシー運転手になったよ
給料はかなり下がるけど自由度はかなり上がるのかな
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 10:29:33.24
日本の公的年金制度は、とても先進国とは言えないからね
自由・博愛・対等の精神ねーだろ
外面だけの名ばかりの先進国さ
日本人って、外面重質するやつ多いでしょ。
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 10:42:05.63
タクシーは当たれば、ソコソコでかいからね。
マイペースで仕事したい人には向いている。
街中だからと言ってもライバル多いから。
そこで穴場は、やはり大都市から近いマイナーな駅
特に、複数の路線が通っていて、片方の路線価終電やたらと早いようなところは、
終電逃した人が流れる。
そして、強風などで電車が止まりやすくかつバスの本数も少ない所は穴場。
強風で災害が想定される場合は、仕事を休むのもひとつの手段ではあるが、糞真面目過ぎる
日本人どもは、タクシー代を払ってでも会社に行くという精神が強いからね
0455非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 10:56:03.20
案の定、以前にも増して世界経済はトランプに振り回される年になってるな。
自分が思うアメリカファーストに向かって、良くも悪くもやりきる性格らしい。
裸の王様になりそうになりながらも、人事にも容赦がない。
熟知したうえでノーを言える人物をドンドン更迭している。
このようなトップが、強大な自国の軍事力行使の影響を、どう捉えているかだ。
いまの世界経済、アメリカがこけたら真っ先に日本がこける。連鎖して皆こける。
世界の最大リスクは、怯えて喧しくほえる子犬みたいな北朝鮮などではなく、トランプだな。
0456非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 11:23:42.70
50って…
ここで気軽にレスしていた相手が自分の
上司と同じくらいの年齢と思うと感慨ぶかい。
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 11:33:55.40
さすがに50までやったら、それはもう辞めたとしてもちょっとした早期退職みたいなもんだろ
このスレの趣旨とはちょっと違う人のような気がする
0460非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 12:06:25.10
ソコソコお金を貯めてから、フリーランス的に生活するのも
良いわね
多少年収が少なくなっても、蓄えがあればいいのさ。
やはり、憧れるのは個人・博愛・対等・理念・自由でしょう。
これらの概念は、日本人とは異なったアイデンティティーでもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況