X



トップページ公務員
1002コメント343KB
市川市役所 PART5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/20(火) 07:25:04.77
市川市市民憲章

わたくしたちは
江戸川の流れと松の緑に象徴される郷土市川とその自然を愛し由緒ある史跡と伝承をまもり育て
文教都市にふさわしく教育と文化を重んじ人間性豊かな調和のとれた明るいまちをつくるために
つぎのことを定めます

1 きれいで安全なより住みよいまちをつくります
1 親切であたたかい希望にみちたまちをつくります
1 教育と文化をそだてかおり高いまちをつくります
1 健康で楽しく働くたくましいまちをつくります
1 みんなの幸せを願い豊かな福祉のまちをつくります
0493非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/28(土) 19:01:59.09
残業したい職員って、いるんですか?
何か買いたい物があるとか?
0495非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/28(土) 22:01:40.67
次期市長はプリティ長嶋さんかな?
0497非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/29(日) 16:27:35.56
>>495
いいえ、浅野史子さんです
0498非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/29(日) 17:34:47.38
>>475

  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
そのうち、差し押さえを検討するから、首を洗って待っておれ
0500非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/12/30(月) 01:53:46.61
いまだに談合してるじゃん、市川市。

元請け会社は相当儲かってるでしょう。
0501非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/02(木) 11:40:32.70
明大会に幸あれ
0503非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/04(土) 17:57:14.06
本郷谷よりはいい市長だよ。
0504非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/05(日) 16:59:56.68
>>502
これは無い。
今のところ◯原は風前の灯
0505非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/09(木) 00:23:10.99
そんな兆候ある?
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/12(日) 17:26:53.44
千葉県松戸市の本郷谷健次市長が8月1日付で新設した政策推進研究室の室
長(非常勤)に、6月の市長選で選挙スタッフだった元市川市議の高橋亮平
氏(34)を起用したことを巡り、その理由や待遇を巡って議会から疑問の
声が上がっている。

市議会9月定例会の計4日間の一般質問で、事前通告した議員だけでも6人
、それ以外にも多くの議員が取り上げた。
 
同研究室は市のシンクタンクという位置付けで、本郷谷市長が選挙で掲げて
いた。高橋氏は市川市議2期を経て、昨年11月の市川市長選に出馬、落選。
民間シンクタンク「東京財団」の研究員だった経歴も持つ。
 
松戸市長選では、本郷谷市長のマニフェスト作成にも携わった。
 
高橋氏の人件費は年間ベースで約960万円。同年代の常勤職員の約620
万円を大きく上回る。議員からは「自分の関係者を高額な賃金で採用するこ
とは市役所の私物化ではないか」という指摘も出た。
 
これに対し、本郷谷市長は答弁で、「都市間競争に打ち勝つため市職員が政
策形成能力を高める必要がある。自治体研究を行ってきた高橋氏の実績を評
価した」と起用の理由を述べ、待遇面について市は、審議監(部長)級を基
礎に民間コンサルタントの年収相場も考慮して決めたと説明している。
 
本郷谷市長は市立病院の建て替えについては、財政難を理由に現地での建て
替えを主張してきただけに、側近とも言える非常勤職員の高額待遇採用は、
今後の市政運営にも少なからず影響を与えそうだ。
(2010年9月9日16時54分 読売新聞)
0507非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/14(火) 22:57:13.22
(ヾノ・∀・`)

私物化のスケールが違います 笑
0510非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/23(木) 20:05:43.16
2月議会はゴタゴタ必至、3月はいろいろドタバタたがらその前に軽めの話題

いま市役所でいちばん可愛い女性職員って誰?
外見だけなら配属時にわかるが中身ももうバレてるでしょ?
男女差別回避にかっこいい男性職員でも可
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/24(金) 07:54:57.72
現市長を選挙で応援してた政党、会派、議員を教えてください
さすがに応援してた奴にも責任あるはずだ
騙された
0513非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/24(金) 11:23:37.35
一貫して村越支持→市民の声を届ける会(立民)
選挙では応援も市議会では村越市政と敵対→共産党、無所属の会
選挙では他候補を応援も市議会では村越市政支持→公明党、緑風会
0514非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/26(日) 02:01:36.96
>>510
総務課長めちゃシコ孕ませたい
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/26(日) 08:33:01.29
小寺健夫 夜道、気をつけろ

鉄パイプ持って、全員集合
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/27(月) 22:57:29.68
村越くん、ばいばい
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/28(火) 10:48:44.59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010003-chibatopi-l12

市川市が建設中の新庁舎を巡り、同市の村越祐民市長は26日、開庁時期について
「8月に完成した部分から開けることも検討している」と述べた。
同日開かれた市民との対話集会「タウンミーティング」で明らかにした。
 新庁舎は当初、今年8月に開庁予定だったが、村越市長が手続きのワンストッ
プ化を進めるとして、新たに階段を設置する方針を決定。追加工事費などで事業
費が計約1億5千万円かかり、開庁が約5カ月遅れることなどから、昨年の12月定
例市議会で当初の予定通り開庁するよう求める決議が可決されている。
 村越市長はこの日、開庁時期について「階段を造るには時間がかかる。1階2階で
将来市民が使うスペースが機能するのは来年の1月になる」と延期する理由を説明。
その上で「議場や管理部門のフロアは出来上がっている。安全性など配慮しながら、
8月中に開けられるところは開ける方向で検討したい」と段階的に新庁舎をオープン
する方針を示した。
 階段設置などにかかる費用については「工事は進めると余剰金が出る。決まった
予算の余ったお金の中で工事をする」と総費用の予算内で設置する考えを明らかにした。
 市民からは「(新計画は)市長の独断と偏見だ」とする批判の声の一方、「考え方が進んでいる。
やや説明が足りないので、そこを注意して進めてもらえれば」などと賛同する意見も出た。
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/29(水) 23:32:25.29
納税課さん
延滞金もきちんと徴収してください
納期内に払っている者が馬鹿を見る

いまは組織の方針で徴収していないと
回答されたのだが
0520非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/01/30(木) 23:43:01.87
>>518
組織の方針って財政部長か?
市長か?
0521非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/02(日) 20:31:57.59
>>510
顔は中の上、性格美人がいいわな
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/15(土) 08:54:46.92
コロナ出たの?市川市は発表しませんね
0526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/15(土) 17:53:25.87
市川市さん、千葉県在住20代男性は市川市民ではないのですか?

情報統制なのか、情報が入ってないのかわかりませんが、後手後手対応になると非難されますよ
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/15(土) 20:09:00.96
オリンピックの聖火ランナーが近隣自治体で唯一通過しないのは何故?
市長の政治力が足らないのでは?
0528非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/15(土) 23:00:37.41
市川市はデジタルトランスフォーメーションに夢中のためコロナの対応は行いません
0533非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/16(日) 22:33:40.61
副市長2人になるの?2月議会で。
企画部長がなるとかならないとか。

いまの副市長には荷が重いだろ。
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/20(木) 08:37:38.14
議会で自分が質問する原稿、役所側に作らせている残念な議員はどなたですか
0536非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/20(木) 13:13:08.65
緑風会の人ですよね 他にもいますが
0537非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/20(木) 13:41:38.06
こち亀全巻置いて欲しいと言う市議もいます
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/22(土) 00:15:40.07
こち亀全巻いれてくれー議員

鈴木雅←あほ
0541非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/24(月) 19:59:55.40
雑魚八幡雑魚八幡終点です
0542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/24(月) 19:59:55.49
雑魚八幡雑魚八幡終点です
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/25(火) 23:07:29.03
市川市は職員感染したらどうするのか
役所閉鎖にせざるを得なくなるのではないか

まず職員を守る対策を練るべき
0547非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:05.42
村越は市民の真のニーズではなく、自分が思い描くズレた市民のニーズに応えようとしているだけ。テスラだの、オンリーワンサービスだの、DXだの、リディクュラス。
市川市民はバカではない。中身のないアピール事業だと気づいている。
0548非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/01(日) 18:04:05.99
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、千葉県市川市の村越祐民市長は27日、県内感染者のうち3人が利用していた
同市内のスポーツジムを市立学校の教職員4人が利用していたことを明らかにした。
現在のところ、4人を含めた教職員や児童生徒に感染は確認されていないという。

 市教育委員会によると、4人はスポーツジム「エースアクシスコア市川」の会員だった。
濃厚接触者かどうかは今後調査するとしたが、現時点で発熱などの症状は確認されておらず
25日から自宅待機している。

 県は感染者3人と同じ時間帯に約600人がクラブを利用していたとしており、市は保護者ら
が濃厚接触者となった恐れも考え、感染拡大の予防として全市立学校・幼稚園の休校が必要と判断した。

 村越市長は記者会見を開き「やむを得ず先回りして休校、休園を決めた。現時点で明白な危機がある
訳ではないが、子どもたちの健康や生命を第一に考え苦渋の決断をした」と説明した。
0549非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/02(月) 10:17:51.46
千葉日報に「市川市新庁舎8月部分開庁 市民窓口は来年1月」と記事が出てるね。

8月25日に開庁式典??
予算可決したの???
0550非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/08(日) 15:46:24.77
毒まんじゅう食った議員が居るなwww
0551非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/09(月) 20:57:16.58
毒まんじゅうって?
0552非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/10(火) 10:07:29.66
「議長」の座
0554非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/11(水) 13:37:36.60
名ばかりの危機管理室だのくだらないの設置してるから仕方あるまい
危機管理監も室長は笠◯一派のアホ

職員内でパンデミック起きたら、役所機能停止するのに何も対策取らなかったし
0555非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/11(水) 22:56:21.11
どの庁舎でコロナ職員出たの?
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/20(金) 00:41:28.18
課長職判定方法

できる課長→既に昇進し部長、次長級
引き続き課長→仕事できない痛い人々
新課長→課長枠が余ってるから配置された穴埋め枠

結論 課長級に出来る職員いない説
0559非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/20(金) 01:56:10.18
管理職になれる器でもなく仕切る能力もないのに居座ってる奴多すぎ
副主幹の方が下手すれば給料多くもらえるのになんで上の職位に居たがるんだろう
見栄だけ気にしてゴールドカードとかもっちゃうタイプかな?
人事も夢見たいから頭空っぽにしてんのかね

マツコの番組でも言ってたけどそら若い人材が転職したがる訳だよね
0560非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/20(金) 02:01:20.29
>>559
どこ斜め読みすればおk?
0561非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/20(金) 06:26:23.26
おい、市川市議にとんでもない奴がいるぞw

鈴木マサ
‪@masato7suzuki ‬

障害者手帳を取ると税金が安くなる!
特典たくさん!
手帳取って楽に暮らしましょう!
高評価チャンネル登録よろしくお願いします
0562非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/21(土) 17:00:29.05
>>561

市川市議会議員は年収1000万円以上とされます。
鈴木マサ氏も発達障害で障害者給付金を受給しています。

高い議員報酬を得るのだから、納税も一般市民と同じであるのが当然だという意見があります。

鈴木マサ氏が政務活動でタクシーに乗るたびに、市民税から補助されます。首都高も割引です。
ところが、厚生労働省の運用ルールで「経済活動に係る外出」は公費負担の対象外となっています。

障害者手帳を取って楽に生きよう!税金が安くなる!などと制度悪用を唆す発信をする鈴木マサ市議にNOを!
0564非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/22(日) 21:32:14.62
大津さんってどんな人?
ゴマスリのk派ならしょうもないけど、実力あって総務部長になった人?
0566非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/24(火) 06:51:15.93
>>565
市長、市議ともに、できる限り自らに責任が及ばないように積極的な情報公開をしない方針です。
0567非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/24(火) 12:41:02.91
税の課長いい加減かえて欲しいわ
他じゃ使えないから同じ面子ぐるぐる回してるだけ
知識があるわけでもなくただいるだけ

銅像
0569非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/24(火) 12:59:54.12
四階だけは違う
0570非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/26(木) 00:38:35.49
ぬらりひょん
0571非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/26(木) 08:33:33.39
コロナウィルスの影響で外出自粛要請が出たり深刻化している。
経済は大きく落ち込む。当然税収は大激減。
予算の収入見込みが大きく欠損するのは確実。
階段作ってる場合じゃないぞ!
0573非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/27(金) 22:21:36.45
財政課長、企画課長も楽そう
0574非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/28(土) 18:50:32.26
職員でコロナまだ?
0576非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 19:17:02.06
家族が陽性の濃厚接触者がいたのに、普通に勤務させてたの?
危機管理課は何をしてたの?
普通は市川南庁舎ごと閉鎖するべきでは?
0577非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 21:13:45.70
危機管理とは名ばかりでアホしかいないので前代未聞の事態には対応できません。
全て想定外として済ませてしまえば楽な仕事です。
0578非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 22:07:35.89
>>576 家族なの?ソースは?
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 23:20:46.54
>>578
職員ならみんな知ってますが。
危機管理課にでも聞けば。
0580非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 00:17:05.05
逆に職員しか知らない情報をここに書くのもどうかと思うけどな
0581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 00:20:07.74
濃厚接触者と2日も業務させてちゃダメだろ
なに考えてんだ、クラスター野郎か
同じ庁舎の職員は全員PCR検査しろよ
0582非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 18:39:44.49
人事課はサイコパス
0585非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/02(木) 18:53:37.95
職員で陽性が出たらどうするのか
職員が濃厚接触者になったらどうするのか

そういうケースを想定して対応フローくらい作ってなかったのか?

事後に、何でも検討して実行かい
それを危機管理と言いますか?
危機管理監も危機管理室も廃止すべき
0587非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 11:38:51.89
>>586
確かに
0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 11:59:17.93
>>586
ここは職員の交流掲示板ではないのですか?
あなたも含めて
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 23:37:22.30
テスラで有名になりコロナでさらに有名になった市川市
0590非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/07(火) 20:53:58.28
近隣市は在宅勤務、隔週出勤、隔日出勤を実施するなか市川市はなにもしないで職員や来庁市民を感染させるつもりか
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/07(火) 21:54:05.18
民度が低い選挙で決まった市長だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況