X



トップページ公務員
1002コメント290KB

【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 23:15:03.03
天国
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館 給食調理場
  霊園 聖苑 最終処分場 青少年会館 防災課

楽園
B 会計課 監査委員会 土木課 建設課 都市整備課 議会事務局 戸籍住民課
  社会教育課 公民館 図書館 広報課 市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
  環境センター 管財契約課 環境保全課(分析・届出) 農産課 住宅課 公園緑地課
 
まあまあ
C 総務課 企画課 給与福利課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課
  年金課 資産税課 環境衛生課 下水道管理課 環境政策課 秘書課 人事課
   
きつい または 汚い
D 情報システム課 商業観光課 教育総務課 高齢福祉課 納税課
  病院総務課 建築指導課 道路管理課(境界査定)

激務 & 汚い
E 介護保険課 後期高齢者医療 病院医事課 児童福祉課(保育園)
  医療助成課 市民税課 財政課 保護(生活支援)課

最悪
F 国民健康保険課 障害福祉課 児童福祉課(手当・CW)

※防災課については要考慮。普段はAで間違いないです。

※前スレ
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1493511030/l50
0696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 22:01:14.11
>>694
俺もその意見に一票
組織に属さないけど起業したら
大成を成せる人というのは一定数いる
そういう人を実際に見てるからハッキリ言える本当に有能なら組織から出た方がいい
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 22:01:14.59
>>694
だから本当だってしつこいな。
協調性ってのは無能な奴に指摘しないことか?
ないね、それは。きちんと、上に行ってるよ。あと、官僚出向者ととても仲良いね。官僚出向者と一緒に俺も怒鳴ってる。
0698非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 22:04:22.47
>>695
暇つぶしに働いている。独立する奴が優秀?バカかお前。就職失敗した奴が独立してるね。
勤務中に株をやってるから年収の倍が株の収入だから独立する必要がないんだよな。たまに、出張がてら中抜けしてソープにも行く
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:17.57
今の役職は?
0700非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:21.11
>>698
口座見たい
0701非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:26.76
>>696
無能が成功してる人が一定数いるって言っても説得力ないな。風俗経営なら俺もしたいがw
0702非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 22:16:17.67
公務員はパケット定額制なのか
0704非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 22:52:30.79
早稲田って超ド級で使えないのいない?
大抵は優秀なんだけど、毎年一人おかしなのが混じってるんだよ
0705非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/27(月) 23:04:16.07
>>704
超早熟か金積んで入ったかAO入試合格とかなんじゃないの?
0707非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 06:21:02.08
なんで早稲田の奴がそんなに批判されるのかな
0709非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 07:00:03.51
>>704
他の大学はもっと使えないから
0710非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 07:01:54.85
>>708
学歴で騒ぎ出すようになってから
0711非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 08:17:46.70
高卒に英語ができないとか語彙力ないとか数字に弱いとか教養がないとかいうなよ。
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 08:42:23.93
高卒は知恵が遅れてるからFランでも出て欲しい
0713非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 09:06:37.45
Fランは誰でも入れるからFランなんでね。
行っても何の意味もない。
そもそも市役所に来た時点で学歴の無駄使いだけど。
0714非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 09:10:39.31
まあ市役所に来るのは、大手民間で相手にされないカスだからな
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 09:37:58.29
中小のJAF総合職しか相手にされなかったもん。
悲しい
0716非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 10:17:05.69
こんだけ売り手市場でも相手にされない集団なんだよな。
0717非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 10:30:11.68
3回くらい受験してる奴らもいるよな
0718非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 10:53:43.24
今の時代に3回も受験なんてヤバすぎだな
0719非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 17:00:30.49
受かる奴は国も地方も合格する
受からん奴は何回受けても落ちる
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/28(火) 17:38:16.90
今の倍率で落ち続けるのはヤバイ
0721非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 02:07:59.11
今の45歳前後の高卒もヤバいぞ。
うちの係長だが仕事できなさすぎて予算だ法改正やら全くわからない。
わからない仕事を他係に押し付けるもんだから他係長と喧嘩になってる。
何でも前の課でもそうだったらしい。
0722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 02:12:25.60
ホントおつむ足りないのには、生活保護者とワーワーやらせておくのが一番だよ。
足りない者同士窓口で不毛な話を延々とする。
馬鹿職員も充実感得られるだろうし一石二鳥。
ただ、件数こなせないからお荷物になるのが目に見えてる。
0723非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 07:06:04.76
>>720
公務員浪人のコピペ見た事ないか?
色々と闇を感じる
0724非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 07:19:55.37
筆記で落ちるのは問題ない。
面接で落ち続けるのは…
0725非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 07:27:32.83
>>722
CWって社会福祉枠だろ
行政は滅多に行かないような
0726非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 08:11:12.48
>>724
面接で5回連続で落ちたやつがいるんだが なぜ?
0727非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:30.30
試験板じゃないんだから採用の話は不要
0728非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:50.67
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 13:44:55.60
>>726
何でわかりきったことを聞くの?
0730非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 13:54:26.27
>>726
コネがないから
0731非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 15:37:21.40
>>726
若しくは貴方が何らかの理由でブラックになってるから。

筆記で出来の悪い人:言うまでもなく落とされる。
筆記の出来過ぎる人:優秀すぎても落とされる。
筆記での理想的な点の取り方:可もなく不可もなくの60点〜70点+5〜10点

GDでは周囲から望まれない限り、自ら進んで司会やリーダーを引き受け手はいけない。
面接対策と同じで面接官は君達の考えてる事等はお見通しだ。
中高大とロクに部活やサークルで活動もしてないのに、面接になると部長努めてましたと主張する受験者が多いのは何処でも同じ。
嘘つきや、話しを誇張して大袈裟に膨らませたりするような自己主張の強い人は百害あって一利なし。

GDで積極的に提案や指摘をしたりするような優秀な人は不要。
組織は従順で少々理不尽だろうがおかしかろうが表に出さず腹にのみこめるような人を求めているのだ。
積極性が強いとそのような悪い慣習の和と強調が崩れかねない。
0732非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/29(水) 23:24:23.78
>>731
GD無かったからなんとも言えんが面接嘘9割で挑んで通ったわ
筆記7-8割だったのが効いてるかもしれんが
0733非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 00:39:55.95
実際は筆記なんて通ればどうでもいいんだよ。
0734非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 06:41:57.29
試験板でやれや。

配属先のランキングやぞ。
Aは相対的に使えない人間の部署。
基本、大きな影響あんまないから。
あと、人事異動はいなくなった後、そいつの価値がわかる。
いなくなって初めてそいつの重要性がわかる。引き戻されたり、色々聞かれたり。
異動後、全く問題ないもしくは、むしろ効率良く業務が回るようになると、「あいつって…」となる。
使えない奴は何処に行っても基本使えない。
0735非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 06:50:02.35
残業は住宅ローン残高で決まる。
0736非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 06:54:43.66
議会の条例改正うぜぇ
こういう業務やらずに済むなら無能認定受けて良いわ
0737非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 07:05:03.39
>>734
ナマポ永遠に回ってるのも嫌だけどな
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 07:45:00.71
>>737
それもそれだけどな。慣れればアタマ使うとこより心身共に健全。
無駄話ばかりの使えない人材でもそれなりに回るっちゃ回るし。
0739非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 09:02:45.45
やる事が無くなった
0740非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 19:27:28.88
>734
異動後に真価が分かるというのは同意だけど、後節は言ってること逆だから。
出来る人は日頃の手続きがしっかりしてるし、引き継ぎ資料もちゃんと作るかね。
後任がドタバタするのは、前任の仕事がいい加減だった証拠。
0741非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 20:02:46.59
>>740
?!
仕事ができないのはそもそも聞かれない。
引継ぎがいい加減だったとしても聞かれない。
そこまで仕事できないの知らないからだろ。
仕事が本当にできないのには異動後全く前仕事の電話は行かない。
0742非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 20:03:41.05
試験の順位と配属先って関係ある?
0743非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/30(木) 20:21:48.64
あるところと無いところがある
0744非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/31(金) 06:16:21.64
試験の順位はないかもな。
出身の大学とかは多少あるかもしれん。
0746非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/31(金) 07:24:49.51
ナマポと長州藩はどんなエリートも
一度は配属される。
その後は人それぞれ。
某政令市。
0747非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/31(金) 12:14:41.62
一度も企画や秘書や財政や人事や総務に配属されずに役所人生を終える人って多いの?
逆に上記を全部経験する人もいるのかな?
0748非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:15.35
若手研修時に先輩と懇談する機会があったが
そこに選ばれてる方々は汚れ部署の経験が少ないか未経験だったな
特にキツイ忙しいやりがいゼロの福祉は経験皆無
0749非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/31(金) 16:34:09.35
>>747
同期で経験するのは多くて2割くらいじゃね
特に財政なんかは35までに行かないと
もう配属されることは無いと思う
0751非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 18:09:02.70
激務課の人間は異動時期を指折り数えて待っている
0753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 18:50:57.85
職員課は住宅ローンと残業の相関性を出すべき。
調べようと思えば調べられるだろ。
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 19:02:24.02
えー、給料なんかどうでもいいよ
それより早く帰りたい、週休三日の6時間勤務くらいが丁度いい
給料もそれなりでいいから働き方を選べるようにしてほしい
ちなみに仕事は徴収で収納率はトップクラスだからな、誤解無きよう
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 19:07:26.54
誤解も何も、徴収とか誰でもできる簡単な仕事だし、
使えない職員が放り込まれるごみ溜めで有名ですやんw
そんなんで得意になられても困りますうw
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 19:15:37.79
まるで、誰でもできる簡単な仕事以外の仕事が役所にあるかのような言い方じゃない?
君はどれだけ難しい仕事をしてるのかな? ん?
0758非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 19:18:13.74
>>756
独身中年男性と残業時間の少なさとかも調べてほしい
0759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 19:19:13.60
確かに徴収は数さえこなせればヒーローになれる。
他じゃ使い物にならないのが数合わせで行かされる。
その徴収でさえ件数こなせなくてお荷物認定されるといよいよ行き先がなくなってくる。
0761非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 19:22:26.62
中年は開き直ってやらないこともできるだろ
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:48.92
金があれば馬鹿らしくはなるよ。
生活残業やりまくるのもアレだけど、金があってテキトーなのも困る。
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:19.03
親の脛かじり虫タイプもキツイな
親が金持ってて甘やかされてる場合お守りが大変
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 21:06:46.56
残業しても課の配当が気になって実際の1〜2割程度しか付けていないわ
他の人がどれくらい付けているかわからないから余計に控えめになる
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/01(土) 23:29:28.99
係長試験監督問題

市長から予算的にも法律的にも実行不能な職務命令が所属に下された。局長は市長を気にして口では市長を見下すも、判断せずにあいまいな意見しか言わず、部長課長は反局長派で部長は退職間近。課長は部長承認間近。
配下の係長として部下への説明方法とこの場合における適切な仕事のすすめ方を述べよ。
ただし部下5人のうち1人メンタルから復帰した要観察者かつ1人育休で遅出早帰りの残業命令不可となっており係内の士気は既に著しく低いものとする。
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 06:47:32.92
>>766
嫌なら辞めていいよ、代わりはいくらでもいるから
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 09:46:51.38
765だがアンカミスってたわ。
>>764の間違い。

残業代の枠とか気にするのもいればそういうの全く気にしないで
自分が住宅ローン払うために残業しまくるのとかいるじゃん。
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 10:06:59.22
ちゃんと働いて成果を出してるなら、いくら残業しても別に構わん。
人に押しつけないでいただきたいが、それさえなければ。
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 11:35:46.56
効率よく仕事を終わらせた方が損をする仕組みは
なんとかならないものか
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 11:53:21.47
>>768
今の課にはそういう寄生虫みたいな輩はいないけど
残業しなくても普通は終わるようなことを超勤付けてやっている無能はいたな
実際に残った分は必ず超勤を付けるという考え方の人もいるけど
自分は残業の成果がはっきりと出なかったときは残業は付けないな
考える内容が多い難しい仕事等で思うように作業が進まなかったときは付けていない
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 12:55:49.72
>>769
あーいるいる。
自分は他人に仕事押し付けてやりたい仕事だけする奴。
仕事の選り好みするからそいつがいると課の業務が変わる。
逆にそいつが異動でいなくなると業務がやけにスムーズになってみんなが楽になる。
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 16:53:54.63
>>1に行きたいよな。
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 16:54:49.04
>>1に行きたいよな。
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 17:25:10.61
>>771
> 今の課にはそういう寄生虫みたいな輩はいないけど
> 残業しなくても普通は終わるようなことを超勤付けてやっている無能はいたな
> 実際に残った分は必ず超勤を付けるという考え方の人もいるけど
> 自分は残業の成果がはっきりと出なかったときは残業は付けないな
> 考える内容が多い難しい仕事等で思うように作業が進まなかったときは付けていない

時間外勤務手当は労働成果に対して支払われるものではなく、拘束時間に対して支払われるもの。

管理職の事前の承認を得てはじめて認められるものだから、時間外勤務が不要な業務量であるにもかかわらず申請をする職員に対しては、
時間外の勤務が不要である旨を伝え、当該職員が時間内に業務を完了させるよう、責任をもって指導するのが管理職の仕事。

それを怠っている、ないしは能力不足で部下の業務量を把握できておらず過大な時間外勤務を承認してしまうのは、あくまでも管理職の責任。


あと、貴方が「成果が出なかったら付けない」をマイルールとしてやっているだけならいいが、
『成果が出なければ付けるべきでない』と部下、後輩の前で公言し、適正(拘束時間分の時間外を申請すること)な時間外申請を妨害するのは立派なパワーハラスメントだし、、

部下の時間外申請を上記の理由で承認しないのであれば、それは地方公務員法(労働基準法の多くが適用される)違反の立派な不法行為。
本来、懲戒処分の対象となってもおかしくない行為。
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 17:36:50.48
1(中) 「TOEICって知らない? 英語ですけど? 俺は最高で942点を取りましたけど?」
2(遊) 「(Suicaには)普通に10万くらいは常に入れてるやろ貧乏人じゃあるまいし」
3(一)「ワイランボルギーニムルシエラゴ乗り、彼女のフルパワー閉扉に別れを決意

4(左) 「税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みがしょうもない人生なんですか・・・(唖然)」
5(三) 「棒高跳びホンマムズイよな
中学の時にちょろっとやらされたけど
6mくらいしか飛べんかった思い出」
6(右)「よく考えたらワイ早稲田だったわ」
7(二)「証拠になるかわからんが、ケンタッキー行くとドライブスルー3台分くらい奢るのは今のマイブームだな」
8(捕)「昔組んでたバンドで出したCDが地元中心に80万枚ぐらい売れたけど今は普通にサラリーマンしてるわ」
9(投)「ちな中学時代人殺した事ある」
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 19:08:25.86
>>776
それは建前論だけど実際管理職が指導するのは無理でしょ
普通にやれば時間内に終わる仕事だから残業は認めんって言ったらそれこそパワハラ

時間内に効率良く終わらせる人や超勤の配当を気にして控えめに超勤を付ける人が損をして
無能で仕事が遅い人や住宅ローンや学費等のために意図的に生活残業する人が
残業した分まるまる超勤を付けるを見ると理不尽さを感じるよ
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 19:11:47.08
不公平や理不尽はなくせないし他人は他人
自分が正しいと思うことをやるしかない
正論は結構だがそれを押し通すにはとてつもない権力や労力が必要
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/02(日) 19:31:21.01
防災馬鹿って何?
防災課なんて普通は楽だろ。
洪水や地震起これば死ぬが。
東日本大震災から7年経った今、関東の防災課は楽になってる。
ぼちぼち仕事やらない人間が配属されるようになってる。
元々楽な部署だから。防災訓練やってりゃ良い。あとは暇潰し。
0784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 06:41:19.17
防災課は、気象警報が出た際の対応でAかFに分かれるように思う。

気象警報が出たら休日も深夜もなく登庁し解除されるまで帰宅できない・・・となると
この時期だと、いつゲリラ豪雨や雷雨がやってくるのかわからないので
遠出の旅行の予定も組めず、休みの日も酒が飲めず近くのパチンコで暇を潰すしかない。
住宅ローン抱えた係長クラスが行けば残業代が稼げるでいいのだろうが、
自分の市役所では、庁舎の近くに住んでる主事クラスの若手が送り込まれて2,3年で心身壊していくという。
0785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 06:52:59.51
待ち残で残業代稼げるとか理想的だろ。
住宅ローン抱えた連中には本当に天国みたいな職場だな。
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 06:59:29.88
残業代稼ぐ連中って待ち残の間は絶対日常業務をやらない。
無駄にくっちゃべって仕事は残業用にとっておく。
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 08:23:22.85
防災は土砂災害対応が出来てから業務増えた感じだな
山のない自治体なら、まだ楽だろ
0789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 08:44:59.29
防災課が激務なのは衆人の一致するところ。
この前、国から出向してきたキャリア官僚が、
「こんなキツい仕事無理です。霞ヶ関に戻してください」と
市長に泣きながら土下座してたよ。
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 12:21:31.73
税金ドロボーの屑どもめ
台風の時くらい体張って仕事しろ
命を賭けてみろ
0792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 12:22:32.75
>>789
わろた
0793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 12:58:16.76
教育費や住宅ローン抱えて24時間365日奥さんのATMとしてこき使われる身なら、防災はAだと思うが、

他のA部署にいるような「勤務が終わったら趣味三昧、住民のことは知りません」の人間が防災に行ったら地獄。
なにせ、気まぐれなお天道様と気象台に拘束されて24時間365日出勤に備えてプライベートの予定も組めないとなると・・・。
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 13:00:18.24
>>793
公務員でそんなキツイはずないだろ
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/03(月) 13:05:39.53
来年は、情報システム課もFになるんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況