>>247
人をまともに公平に判断できる人がどれだけいるのですか?馬鹿な発想しかできなく、無駄な仕事をしてるかたが多いでしょう?
仕事を正確かつ無駄残業なくこなして、成果を上げてるわたしは仕事ができると誰でも客観的に解ります。
でも、馬鹿な上司のなかには無駄な自分の趣味の仕事してくれる部下を評価する人もいるのです。
そんな人にB評価つけられないよう普段からおだてて、手なずけおくのは勉強だけできる人とは違い頭がいい証拠でしょう。正直ものは馬鹿を見る組織のなかで
上手く立ち回ることができるのはエリートだからです。