X



トップページ公務員
1002コメント299KB

【平穏なルーティンワーク部署】人事異動についてPART17【イベント地獄部署】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 09:49:38.58
>>359
単なる伝票整理。
春夏秋冬朝から晩まで伝票整理と銭勘定。
誰でもできる超簡単だけど量は膨大な仕事。
1円でも過不足が生じると解明するまで残業。
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 12:56:02.73
>>359
会計課は大雑把な性格な人が行くと、発狂するよ
要は非常に神経を擦り減らす細かい仕事が多い
重箱の隅をつつくことが好きな人には向いてるかもねw
0371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 13:12:59.60
またアホ管理職のせいで休日出勤で仕事に集中していた矢先に「みんな帰るぞ」って予告も無くいきなり無理やり中断させられたわ
明日があるからだとさw明日は明日でやることがあるだろ?前倒しで仕事に没頭していたんだからせめて5分したら帰るぞとか予告くらいしろって思うわ
0373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 17:35:31.76
ひとりで行動できない上司のおかげで何をやるにしてもセットでついていかされる。
社長の運転手状態。
気を遣う代わりに仕事としては楽でいいけど、他の仕事が後回しになるのが面倒。
>>371
うちの上司もいつも予告なしに急にどこそこへ行くぞって自分の仕事のペースしか考慮しない。
そこはちょっと人員削減で仕事も一人に集中してきて雑務も多い中だけにちょっと考えて欲しい。
0374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 20:14:39.79
>>368
役所の仕事で誰でもはできない難しい高度な仕事や、頭使わないとこなせない仕事ってある?
そういう仕事してる部署には行きたくないな…
0375非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 20:20:55.68
>>374
調整下手でストレスフルになるぼっち系が政策系の部署へ行くとか、
機械音痴でマニュアルを読むのも苦痛な人が電算システム系の部署へ行くとか、
専門職員採用が無く技術系の仕事を事務系の人がやっている部署へ行くとか、
まあ色々あるんじゃない?
0378非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 21:11:53.05
文書管理ってアホしかいないんか?
電話で質問したら知らねぇよとか言われたんだけど
いや、お前のところお問い合わせ番号に指定されてるから
あと、統計課の連中も中々凄いな
一々こっちを煽ってきやがる
0381非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 21:25:48.14
俺も統計課だからわかるけど
ナチュラルに他人を見下してるやつが多いな
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 21:30:35.82
>>379
役場なら高卒でも十分勤まる仕事ばかりだけどな
0386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:55.52
市役所から県に出向って行きたいものなの?
0388非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 22:06:03.62
>>386
県と仲が良ければな
うちは県と犬猿の仲だから行きたくないな
まあうちの市のバカ職員がバカな質問や無知を恥じず偉そうにしているのが原因なんだが
バブル崩壊以前に採用されたバカどもが関係を壊しやがったからな
0389非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 22:07:44.77
>>387
うちの市は係だ
国勢調査の時だけ特命で管理職や係長が任命されている
無い年はボーーーーーっとした職員か一日中雑談してる奴が座ってるわ
0390非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 22:11:49.63
>>385
学歴よりストレス耐性の高い奴が集まるな
0391非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/03(土) 22:49:09.98
部の予算兼議会担当って大変?
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/04(日) 15:08:00.35
電算事務、担当部署以外でも●●システムなどの操作方法を熟知しなければならないこと
が多くなってきた。機械音痴が多かった団塊世代職員は、今のように複雑になった電算システム
は、おそらく操作できない人が多いことだろう。
年々、電算システムの操作方法が複雑になっているから怖い。
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/04(日) 17:41:21.58
>>393
団塊の世代はもう62〜72歳だから役所にはほとんどいない
今の50代は新人類世代と呼ばれていた世代。
0397非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/04(日) 19:42:48.10
>>396
人を物のように雑に扱う、特に部下とか元部下や後輩に対して
まあスポ根・不良・暴走族が憧れの世代だから髪染めてる奴とか身なりはバブル成金が多い
一部を除いてクズばかりの世代
0398非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/04(日) 19:47:38.18
害悪バブルはもっと世の中で騒がれてもいいよね。老がいもあんまり騒がれてなくて、マスコミはゆとり面白おかしくばっかり取り上げる。
0400非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/04(日) 20:29:18.78
>>392
やっぱり大変な部類なんですね。
0404非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/05(月) 08:23:59.70
>>397
たしかに、茶髪多いな。
おおらかで、兄貴肌の人も多いよ。
30代の俺は助かってる。
ドライな若手ばかりだと、殺伐とするからね。
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/05(月) 21:53:48.58
休日に呼び出され、平日は帰宅後に呼び出される生活にはもうこりごりだ。
いいかげん脱出させろ。
残業が少なく休日はしっかり休める職場に異動したい。 マジで。
0408406
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:06.58
>>407
そう一般市だよ。
防災、商工観光、スポーツ振興、土木、空き家対策、環境のいずれか。
ワーク・ライフ・バランスのとれた環境からは程遠いよ。
0411非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/06(火) 00:04:50.49
事務辞めて現業の道路パトになりたい
0413非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:34.03
中核市未満で空家特措法の行政計画作ってるところなくね?
尼崎かどっかが代執行してるのがバラエティで取り上げられて
議会で質問してくる議員とかおるんやけど

空家対策の主幹部署ってそもそもどこなんだ
都市計画部門?技師おらんとどうにもならんよね?
0414非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/06(火) 13:43:11.43
今の議会で、現場の問題を議員に質問してもらってる
やっぱ議員に議場で追及してもらうのが一番だな
間違いなく四月人事で現場の定員増えるか何かしら改善される見込み
0416非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/06(火) 17:53:02.24
労働環境の悪化で質の高い行政サービスが提供できないとか普通にあるよね。まともな自治体のまともな議員なら働き方改革に合わせて動くだろう。
0418非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:44.72
税から逃亡したい
税自体はくっそ楽なんだけどうちの市は税→生保の流れがあるから逃げたい
人によっては税→給与系という流れもあるけど結局その後生保ってこともある
いい感じに逃げれてる人もいるっちゃいる
どういうキャリアプランを描いたら逃げやすいかな?
0419非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/06(火) 22:52:52.12
あのさぁ、何で年度末のクソ忙しい時期に
国の完了検査と会計検査を両方ともぶっこむわけ?
他にも工事が動いているし変更設計書を作らないといけないし
並行して施設の運転管理や点検もしなくちゃいけないんだよ?
ぶん殴るぞマジでしねや
0421非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/07(水) 00:40:03.91
>>420
宮廷卒の若者でもあるまいし今さら行かないよ 
うちの市はでかいから官房でもドブさらいでもない所属なんていくらでもある
大部屋巡りは飽きるしまだ若い方ではあるからからなんか強みを作って兵隊を卒業したいんだよなー
0426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/07(水) 23:31:26.64
>>425
俺は民間から政令市だよ。
民間から見てもやばいと感じたのは企画、財政、議会、国保、介護あたり。
最近は青少年も休み無視だな。
0428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/08(木) 11:21:37.46
>>426
どの政令市だよ、世間の目に鈍感すぎるやべーとこだな。議員も市長も流行りの労務管理リスクについて関心もリーダーシップもなさすぎるわw
0429非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/08(木) 12:12:05.34
人事のやつらは本当に過労死でるまでうごかないぞ うちの課長が部下が皆残業漬けなんで人事に増員要求したら「忙しいのはどこも同じ 仕事の配分見直せばよいだろ」
と軽くあしらわれたよ  
0433429
垢版 |
2018/03/08(木) 13:27:14.72
>>431そのとおり 今議会で議員に動いてもらった途端に、部長、人事課の顔色変わった 大慌てで対応し始めた 新年度は職場改善されそう
0434非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/08(木) 14:46:13.55
もう1時間以上自宅上空を彷徨いている富山県警警察ヘリ

私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、マスゴミ、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、
ネトウヨ、寺社放火犯、暴力団、検察、裁判所、電通、精神医療業界、簡易宿泊所放火犯、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯

テレビは馬鹿なお笑い番組よりも真面目なニュース番組のほうが遙かに見るに値しない。いかにも誠実そうなや
つらをニュースキャスターに据えて嘘を流しまくる・・。誠実そうな人たちだから国民は簡単に騙されてしまう。
これが犯罪権力者たちに付け入る隙を与えている。こうしてテレビ局の捏造報道・情報操作に多くの国民が騙さ
れてしまい、相変わらず犯罪権力者たちにより容易くコントロールされた羊国民に成り下がりつづけている。

日本の報道機関の信頼度、世界ランク72位。嘘しか流さない報道機関。
テレビがどれだけ見るに値しないものなのか認識すべき。見れば見るほどバカになる。

2013年夏 日本テレビは、世界仰天ニュースという番組で 集団ストーカー犯罪やテクノロジー犯罪による音声
送信被害者を統合失調症患者として扱っていた。日本テレビは、過去にも、集団ストーカー犯罪被害者を、統合
失調症患者として扱った悪質な番組を何度も垂れ流してきた。

集団ストーカー犯罪被害者を精神病だと報道したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民を
バカにしている報道機関だ。

正力松太郎氏がCIAのエージェントだった事は、すでに有名な話でWiki Pediaなどにも普通に記載されています。
ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)、日テレのコードネームはポダルトン
(podalton)。もちろん今も、日本国民のためのメディアではなく、米国に利益誘導したり、情報統制したりする
ための新聞社・テレビ局という事になります。
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/08(木) 17:32:31.82
取り合うも何も
親が議員とパイプ持ってる
高校の友人だったり同好会のメンバーだったりと
まだ使う様な事案にあたったことないけど
0443非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/08(木) 21:11:50.47
親が親戚が議員とパイプ持っていたら、俺は休日に呼び出され、平日も早朝や帰宅後に呼び出される部署には行かなかった。
また、前の部署にいたときにワンオペ状態で長期休暇が取れない状況にもならなかった。

きつい部署にいる係長は、その市に採用になるまで縁もゆかりも無かった人が多いよな。
俺もそうだが地元に縁もゆかりもない職員を激務の職場に続けて異動させても、人事課にとっては議員から睨まれたりしないからやりたい放題だ。
0444非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/08(木) 21:13:50.16
>>439
デカい所だと人事委員会設けられるから首長クラスのコネじゃないと無理
まあ知事のコネがあれば余裕で入れるってことだけど
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/08(木) 21:16:50.09
親や親戚が議員とパイプ持っていたら、俺は休日に呼び出され、平日も早朝や帰宅後に呼び出される部署には行かなかった。
また、前の部署にいたときのようにワンオペ状態で長期休暇が取れない状況にもならなかった。

俺もそうだが、きつい部署にいる職員はその市に採用になるまで縁もゆかりも無かった人が多いよな。
地元に縁もゆかりもない職員を激務の職場に続けざまに異動させても、人事課は議員から睨まれたりしないからなやりたい放題だよ。
0447445
垢版 |
2018/03/08(木) 22:27:38.00
>>446
そうだよ。地縁者の割合もそのくらい若しくはそれ以上だね。
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/08(木) 23:58:43.24
地縁者(地元出身者)は激務部署ばかり配属されたりせず、激務ほどではない部署だったり、運が良ければ残業が少なく休日出勤も殆どない部署に行けるからまだましだよ。
0452431
垢版 |
2018/03/09(金) 07:42:14.55
田舎市役所だから、デタラメばかりだよ 
だから自分を守るためにはあらゆる手を使うよ
議員とは毎週密会して、連絡を密に力を貸してしてる
向こうも内部の詳しい情報ほしいし、こちらは人事に力を貸してほしいからウィンウィンの関係
0454非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/09(金) 09:49:22.10
>>453
やばさにも気づけないんだろ。
狭い世界なら尚更目立つわ。

悪い意味じゃなくて、早く辞めた方が良いよ。有意義な時間過ごしてよ。
能力と税金の無駄だわ。
0456非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/09(金) 12:51:42.75
都会の自治体に移籍したい
と思ったこともありましたが、会議や研修で数日一緒にいると、
田舎では課のエースで代表で参加していた筈が、実務は兎も角知識では全く敵わなかった
田舎の大きな市役所だと視野が狭いと悟った
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/09(金) 18:29:15.52
見てると有力な職員てのは人事企画財政あたりを経験した後も議会で市長が答弁するような注力したいプロジェクトがある部署やオリンピックや国体などの大きいプロジェクトの絡む部署にはめられてやがてまた人事企画財政あたりに戻っていくパターンなんだよなあ。
何となく動いてるプロジェクトや予算を見てそこにいる職員の履歴を見るとああ、やっぱりなあって配置になってるわ。
0460非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/09(金) 18:35:26.44
とか言うが出世したくない奴に限って有望な職員の悪口とか飲みでいいまくってたり議員に泣きついてたりするからな。
私はまだ数年しか経ってないけどああいう見苦しいのは勘弁だわ。
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/09(金) 18:56:21.98
去年まで同じ部署で可愛がっていた、物凄く仕事ができて美人の子が国保に行かされてしまった
課長の力が無いとこんな事になってしまうのかな
可哀想
でも結婚してるし、産休とか考慮しての大部屋なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況