X



トップページ公務員
1002コメント311KB

札幌市役所 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 02:28:39.91
山田か吉田?
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 08:45:54.03
>>141
他はもっと酷いと思うぞ。
利権で生活保護に車に住宅付きw
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 08:46:57.45
>>141
そういう街は寂れていってるから分かるかもなw
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 09:16:43.09
>>140
こういう記事が出るのは雪まつり直前だからかもな。
言いたい事は相談カードに住所が書けないのを理由に門前払いされたってとこだろうけど
雪国のホムレス対策は切実なんだよ。
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 10:12:07.51
>>140
君は白石区の保護課かな?
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 12:36:54.25
>>144
ワイダ
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 19:34:48.25
>>139
民間から市役所に来て月給10万下がった。仕事は単純作業で楽だけどマジで生活がキツい。
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 19:34:53.30
Y田
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 20:49:35.54
100 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/02/04(日) 20:38:37 ID:B/BnX/yQ [ 07051060681444_ab.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro16-s.ezweb.ne.jp ]
そういえば最近になって、北海道新幹線の札幌駅位置で突如、新たな大東案なんかを言い出したよな。
1、2番線ホーム使用とかで在来線に影響するのを避けたいのが理由なら、これが原因かもね。
新幹線の利便性より、そっちを優先なら大問題だな。
0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:29.95
新たな策???
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:54.62
>>152
吉田?どこの部署の?
0158非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 12:32:11.76
何も考えてないならそもそもJRと協議すらしてねえだろ。
いまJRと協議の真っ最中だけど、新駅は請願で出来る前提になってて、今の最優先課題は輸送力の増強で市と一致してる。あくまでも交通分担率を考慮した上で、なので球場客をJRで全て賄う想定ではない。

JRとしてはもともと千歳線の輸送改善策として、まずはエアポートの増発は決定済み。それに向けたJR単独として出来る施策が信号設備の更新改良、車両新造でこれはもう動き始めてる。
信号設備、要は閉塞区間を増やすことで線路容量が増える。エアポートの増発のみにとどまらない検討が可能になる。
第2の施策が札タ立体交差と、近郊輸送の9両化。これは投資額が大きいので国との協議が必要になってくる。
JRも市も、表向きに理由さえ付けられれば国からお金引っ張ってこられると考えてる。それがインバウンド需要関連な。球場輸送は、あくまでその副産物。
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:53.11
>>158
JRは、札幌市経営???w
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 12:36:55.08
でも公共事業費だから道だろw
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 16:12:47.19
そう言えば札幌市役所は、今日からだけど、STVの放送も牛耳ってるんだよな。
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 16:16:53.21
>>163
復讐を遂げる為www
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 18:15:42.67
>>151
派遣なら当たり前の待遇だ
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 21:48:55.66
>>165
正職員なんだけど…
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 22:03:11.09
同じ新採クラスのI垣、マジで性格が陰湿でひねくれてるわ。
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 22:15:35.45
>>166
寝言は寝てから言え
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/06(火) 08:06:48.01
ぼく高卒、引かれるもの計算したら手取り9万くらいなることが判明��
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:17.09
>>171
民間に転職するか大学に行きな。
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:36.64
>>171
民間だと更にマイナス5万だぞ
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/06(火) 19:29:47.37
>>172
給料上げたいだけなら放送大学は?退職しなくて済むべ。
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/06(火) 22:16:45.53
>>173
お前、頭大丈夫か?
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/06(火) 22:31:45.40
働きながら学びたければ小樽商科大学の夜間行けばいいな。それ以外だと日大の通信くらいだな。
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/07(水) 00:19:57.16
大卒だと初年度の手取りはいくらくらい?
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/07(水) 19:44:24.74
>>177
14万くらいかな。生活が苦しい
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/07(水) 21:40:06.38
プラス扶養手当、配偶者手当(子供のいるなし関係ない)、地域手当、勤勉手当、住居手当、寒冷地手当、管理職手当、特殊勤務手当
年次休暇、結婚、出産、病気、子供の看護、忌引き、介護等の休暇

これで民間より10万は給料上がるぞ
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/07(水) 22:14:53.04
>>179
そもそもの月額が低すぎるから名前だけの手当合わせても年収は低いよ。現に民間時代より100万ぐらい下がったし。
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/08(木) 00:04:59.77
>>178
リア充ならお誘いも多いだろうし、大変だろうな。俺は違うからそれでも貯金できたが。
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/08(木) 07:54:17.23
>>182
【鉄道】北海道新幹線・札幌駅のホーム位置問題で5者協議 JR北海道が「大東案」を提案か
twitterで共有
LINEで共有

0001 かばほ〜るφ ★ 2018/02/05 12:47:49
新幹線ホーム「大東案」で5者が協議
2/4(日) 19:24配信

札幌駅の新幹線ホームをめぐってJR北海道と国、道など5つの関係機関が集まり、
協議が行われました。

JR北海道が「大東案」を提案したとみられます。

札幌駅の新幹線ホームについて、JR北海道はJRタワーを改修する「東側案」の代わりとして、
創成川をまたぐ「大東案」を復活させ、与党議員などに提案しています。
これに対し鉄道運輸機構は現在の札幌駅1・2番線の改修を主張、
札幌市もアクセス面などに課題があるとみています。

4日国が仲裁する形でJR北海道と札幌市、道、機構は東京都内で協議しました。
会合で結論は出ていないとみられますが、5者は年度内の決着を目指し、協議を続ける方針です。
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/08(木) 07:55:04.35
東京都内でやる意味あるかw
0185ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2018/02/08(木) 08:56:51.47
https://www.asahi.com/articles/ASL2766JXL27PTIL02R.html?iref=comtop_rnavi_arank_nr01
豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で

【上記より抜粋】
>・・・
> 酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、
>余った食材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。
>「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。

> 「こんなに一気に作り続けることはふだんもない。歩いて持って行くのも一苦労でしたし、
>疲れました」と副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。
>上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。
>・・・

素晴らしき、日本人だね。

ところで、庶民の税金を食いつぶしている、金満農協や、金満農協農家は、
こういう時こそ、社会に貢献、地域に貢献、日本に貢献とか考えて、無料で炊き出しとかは、
たぶん、全然考えないだろうな!
地域に貢献なんていっても、組合員、身内、親族が得するような地域貢献しか頭にない奴らだからね!
西船の農協・農協農家がそうだからね!

★★★★★ 自国民を食い物にする国内ハゲタカ国賊農協は即刻排除! ★★★★★
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/08(木) 18:32:44.28
>>180
お前の派遣公務員語り飽きたわ
それか余程仕事出来ないで昇給出来ない愚図なんだろうな
俺も最初は民間時代より安かったが、あっという間に年収100万上がったわ
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/08(木) 20:52:52.58
>>187
潰れそうな零細企業にいたの?
0192非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/09(金) 12:00:35.46
>>189
そんなことないよ。お前は薄給で世間知らずだからわからないと思うけど笑
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:28.12
>>193
まだ新採一年目だから出世もクソもないよ。お前は係長ぐらいなの?
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/10(土) 10:44:58.94
>>196
民間に比べたら普通に安いだろwww
0198非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/10(土) 12:10:21.80
20時まで残業しないと残業申請しちゃダメっていう文化を改めて欲しい。
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/10(土) 16:14:54.62
>>198
本庁だとそういう感じだわ。区役所来て1時間で超勤つけてるババア見てビックリ
0201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/10(土) 23:24:46.80
>>199
まあ、2時間ルールの方がおかしいんだよな。てか、新採でいきなり本庁だったの?
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/11(日) 10:20:28.36
>>199
民間だと15分単位で残業申請出来てたからびっくりだよ。そう考えるとかなり損してるよ。馬鹿な文化に洗脳されてるとしか思えない。
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/11(日) 15:32:12.70
>>202
天秤にかけるものがそれだけ?
お前らの方が優遇されていることだらけじゃん。すっかり空気だなw
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/11(日) 21:36:45.87
>>204
まてまて199は多分悪いヤツじゃない。我慢を余儀なくされている普通の職員の1人だ。
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/11(日) 22:22:49.86
>>203
その感覚おかしいだろ。残業は30分でも請求するもんだぞ。年間でどれほどの残業代を失っていることに気づいてないだろ?
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/12(月) 12:46:33.12
市役所でも成果主義導入できる分野はやってみたらいいのにって思う。例えばケースワーカーで生活保護から抜け出したら1人あたり何万円かでその担当者にボーナスが加算されるとか。そうすれば手抜きなんかしなくなると思う。
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/12(月) 15:47:36.23
>>207
そいつが生活保護に戻って来たらボーナス没収だな
0210非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/12(月) 18:54:22.98
>>209
仕事できないやつの方が残業一杯して収入多いというw
0211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/12(月) 21:09:42.98
>>207
役所のいう職場を理解してないから。
市民の税金をどう使うのか。自分たちが汗かいて稼いだ金じゃないんだよ。自分の私情は出さないのが役所だよ、民間は違うぞw
0212非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/12(月) 21:17:54.72
>>211
ただ成果主義になるのが怖いだけなんじゃないの?
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:35.04
>>211
市民の税金を使って効率的かつ成果を高める方法として、成果主義を検討してみる余地はあると思う。現実的に難しい面があるのもわからんではないけどね。
0214非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/13(火) 06:49:54.30
>>212
戸籍住民課はどんな評価指標があるのか?
保健福祉課はどんな評価指標があるのか?
全ての部局について検討してみたら?
また個別の評価は誰がするのか?
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/13(火) 12:46:28.12
妻子持ちの男がしんさいの女の子に過剰なスキンシップしてるのを目撃したんだけど通報していいかな
0218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/13(火) 23:23:22.15
>>216
通報していいよ
0219非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 07:38:19.49
>>212
戸籍と言えば元に戻したのか?
0220非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 07:39:15.08
>>212
成果はあったか?
変わってないんだがw
0221非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 07:40:07.17
>>213
検討するだけなら誰でもできるなw
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 12:16:29.87
北部市税事務所の対応等の苦情はどこにすればいいのでしょうか?
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 12:32:23.31
>>222
我慢してください。
0225非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 13:11:31.58
共産党の人に相談することにしました 後日一緒に行ってくれるそうです
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 19:41:28.30
給料の上がり方を教えて欲しいんだけど、高卒五年目って大卒一年目と同じくらいかな?
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 21:29:01.42
>>227
もちょっと上だよ。さすがに
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/14(水) 21:51:56.34
>>227
同じぐらいだよ
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/15(木) 16:54:04.28
>>227
給料の下がり方に変更になりました。
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/15(木) 21:54:27.45
>>230
職場恋愛ぐらいしか楽しみがないよなー ほんと役所は狭い世界だよ。
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/16(金) 14:06:36.16
札幌市の冬の娯楽といえば雪像づくりがあるぞ。
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/16(金) 18:53:36.56
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/sapporoeki.html

JR新幹線、何故札幌市で載せる必要があるのかw
これ公共事業で前に上がってなくなったんだけどな。開発から道に変わってからだったな。
道民に対して曖昧な態度はやめれよ。
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 06:23:34.97
問い合わせID:3ee38caaa1e96ebd
ホスト:KD182251247004.au-net.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 非公開@個人情報保護のため
E-mail:
内容:
内緒の話なんだろうが、以前月寒西、月寒東にあった道路公団住宅の後に札幌市職員が土地代ただで家を建ててるんたってな。
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 06:26:26.87
西はど忘れ、東は東2条17
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 07:14:21.46
それと受付、馬鹿みたいな事しか言わない奴を置くなよw
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 09:13:54.37
239
市で買い取ったという事でしょ。
買い取ったかどうかは分からないがw
これが事実なら税金で勝手に買ったかいう事になるんだよな。
市民の金を私利私欲に使ったって大威張りする職員w
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 09:35:48.34
こんな勘違いな市職員がいるのは一般市民はよく存じてると思う。
多分これからも無視できる権力が職員にはあるんだよ。
市民の税金を払う身は弱いんだよ。それをどうするつもりもない役所の怠惰だよな。
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 09:37:43.30
市役所がこれから必要かというといらないんだよ。
戸籍だけが砦だったようなもんだろw
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 09:40:27.87
市がやるべき事をしない所は、民間で少し高くてもやってもらった方が断然良い。
税金を死守する職員wと税金を拒否する市民。
人数で全く勝負にならんけどなw
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 11:24:21.37
>>235
また不祥事かい? 今年も過去最高を記録しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています