そもそも総務省は推奨はするが任意取得としてる。
だから職員にも強制取得はさせられない。
だいたいそんな大事なカードを普段から持ち歩きたくない。
国民の取得率が全てを物語ってる。
タイムカードとの併用で逆に混乱するのは火を見るより明らか。庶務は二重管理によって確実に仕事が増える。
全員取得して始めて効果がある。任意取得としてるうちは何のメリットもない。つまり失敗する。
逆にICカード型の身分証明書にして全員に持たせれば飛躍的に事務や管理は楽になる。
これは強制できるはず。紙の身分証なんていつの時代なんだか。
そもそも顔認証の時代にマイナンバー認証とか、平成が終わろうとする時代に逆に凄いとも思う。
ちょっと考えるだけでわかりそうなもんだけどな。何をしてるんだかわからんね。