X



トップページ公務員
24コメント8KB

学校事務(岐阜県)に詳しい人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/25(月) 03:00:49.39
内定出たんだけど給料激安ってほんと?
田舎の市役所からも内定出たけどどっちがいいかな
四大卒(見込)です。
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/25(月) 17:30:20.64
>>1
大卒上級学事区分?それなら県庁上級と同じ給料だよ
ただ岐阜だと田舎だから給料安いだろうね

市役所だと異動あるし人間関係めんどいし激務だよ
学事は個室の事務室でマターリ給食食ってるだけで県庁と同じ給料
しかも異動しても同じ仕事だからいちいち仕事覚え直すこともない
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/25(月) 19:54:51.46
でも固定化された人間関係になる。教員からはこき使われ、出世も見込めない。でも責任もない。
人生の価値観を何処におくかで決めれば良い!
マターリ行きたいなら学校事務へ。
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/26(火) 21:50:17.15
>>3
岐阜は高卒区分しかない
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/26(火) 21:52:37.82
>>4
>>3
遅くなってごめんなんか書き込みできなくなってた。
なるほど!

学事って今後民営化になるの?
そうなった場合公務員じゃなくなってブラック化するかな
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/26(火) 22:41:06.43
市役所一択だわ
定年まで学校事務やるとか気が狂うわ
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/27(水) 18:16:47.36
俺もだね。同じ仕事ばかりやって、雑用で一生終わる。
市役所にだって楽できる左遷ポストもあるから、嫌になったら、方向転換すれば良い。
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/27(水) 21:10:47.40
馬鹿だね
同じ仕事だけで給料がもらえる方がどんなに恵まれてることが分かってない
本庁行ってしごかれてこい
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/28(木) 00:22:21.52
1だけど学校事務は給与表でいうと5級(事務長)までしか行けないらしいけど、事務長になれるのも一握りなのかな。それとも普通に仕事してればなれるの?あとなれるのは何歳くらいの時かな
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/28(木) 17:38:55.71
市役所の本庁が全部激務だと思ったら大間違いだよ
体感だと総務、福祉、環境、教育が忙しくて、それ以外は月残業10時間もないで
行政職だと2割くらいが激務部署にいるね
学校事務なんて辞めとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況