X



トップページ公務員
1002コメント263KB
公務員をやめたい人のスレ その39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/11(木) 22:36:31.70
新潟県教委みたいにぱたりと逝くのも悲惨
0745非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:06.34
>>743
脳ドックとか受けてなかったんだろうな
俺は頭痛が続いてたから、MRI受けたら動脈乖離が見つかった
放っておけば危ないところだったわ
お前らも受けとけよ
0746非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 04:27:26.81
受けたいなー
0747非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 08:14:25.71
寒いから家出たくない
9時に年休の電話するのが憂鬱
0749非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 08:26:43.78
すまんの、おまえさんも休むといい 三連休だ
理由は何がいいかな?カゼだとばればれのような
0750名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 09:25:02.34
インフルエンザになったので休んでます。テレビ面白いな
0753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 11:38:00.15
ソープランドに行ってから出勤します
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 12:42:08.44
>>752
それは怖いな、もう大丈夫なのかな
俺は脳動脈解離で10日ほど入院してたけど、退院時に脳卒中になりやすいから気を付けるように言われたわ
酒・タバコ・激しい運動・スマホ(下を向く行為)全て禁止された
職場も椅子を下げてあまり下を向かないように注意しているわ
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 14:06:35.99
真面目に働いても給料変わらず、将来性がない。
若手は給料安い。デフレ時代で無能であれば勝ち組職業が公務員。
0756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 15:11:23.02
>>741
年功序列では成果を評価できないから成果主義を導入するといっても評価する側の上司も人事も成果を評価する方法なんて知らないから公務員の成果主義は幻想です。

民間でも受注金額や生産数に対する出来高制や歩合制でないと機能してない。
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 17:36:13.54
>>270
2カ月休みなしって言ってましたよ
農業系
0758非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:11.88
>>454
全然 教育系は日付変わる寸前まで
サビ残
0759名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:11:16.04
>>270
情報系も休みはないと言っていいだろう
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 18:35:48.44
奴隷の鎖自慢のスレになったな。
0761非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 19:22:13.63
優秀なやつは損な職業
忙しい部署に回される、給料は変わらない
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 20:19:46.97
入ってすぐに0時近くまでサビ残だぜ・・・
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:08.80
成果主義と称してなんの意味があるか不明な資格取得させるのは不毛な思いをさせるただの合法パワハラだったという現実があるな。
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:03.54
役所は、辞めたいを何年も連呼し続けてもなお転職できない人種の溜まり場
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:50.61
辞めたい辞めたい言いながら生きるの楽しい?
大丈夫?
一回しか人生ないよ
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 21:31:50.61
旨いものが食いたい、高級品を身に着けたい、いい女とヤリたい、国内海外旅行したい、、、
そんなことやってるとカネは貯まらない。
職員食堂で済ます、ユニクロ・ジーユーで我慢する、バイトのおばさんに抜いてもらう、
旅行パンフレットで行った気分になる、こうやってると、あら不思議、20年で5千万達成
辛くなったらこのスレで辞めたいと書き込んで50歳までひたすら我慢する人生を選んだ
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 21:42:35.00
もはや宗教やなw
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 21:52:00.56
現業になりたい
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 21:55:40.01
そんな人生でいいのか?
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/12(金) 23:19:45.19
明日死ぬかもよ
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 01:19:38.63
やべえ。仕事今終わったわ。
人使いあらすぎ。
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 06:36:26.56
1時・・・
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 10:42:31.57
 市総務課によると、男性職員は旧所属のファイルへのアクセス権限がなくなった6月以降、アクセスを繰り返し、庁内事務で使う書類データを消去した。システムに設定ミスがあり、男性職員は9月中旬まで旧所属のファイルにアクセスできたという。

 後任の職員が消去に気づいて発覚した。男性職員は「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」などと話しているという。

ソース http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180112000209
0776名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 10:43:08.48
>>774
歳とって金が無いと、とても哀れだよ。本当に哀れ
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 10:45:21.56
>>775
そこで「自分の作ったデータでも業務に貢献できるなら幸いです」とでも言えない辺りが公僕に向かないんだろうなぁ
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:00.22
後釜の奴が嫌いだったんじゃないかなぁ
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 11:15:30.25
>>776
金が作れないからな
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 11:18:26.96
>>778
間違いなくそう
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 12:14:58.32
ちっこいの〜
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 12:20:34.72
仕事をこなして、便利にして、改良して、引き継いでくれる、重宝な人がいる

仕事を囲って、自分にだけ便利にして、誰にも教えないで、
困ってる後任に小出しにすることで、自分の価値を高めようとする、自称「重宝な人」もいる
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 12:22:30.16
>>782
席の斜め前にそれ、いるわ
0784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:47.38
>>767
老後資金は三千万あればとりあえずいいらしいので今後はもらった分全部使った方がいいよ
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:08.21
後任が苦戦した方が自身の評価あがるというクソ人事査定だから
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:43.18
投資は色んな種類があるが、勝ちやすいのは株式
順張りでも逆張りでも、ルールを決めれば勝ちやすい

為替は、トレンドに乗らないと勝つのは難しいし、
結構、予想外の動きもするしね
特に今年は、プロのディーラーでも、円高円安の意見が
分かれているのでなおさらムズイ
0789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:30.08
http://gaitamemanabu.com/2017/09/03/u09/

漏れは逆張りしているが、株はソコソコ勝てるが、為替はまるで別の世界
株の場合は、業績や市場悪化のサインが無いのに、過去1年の安値付近で
止まることが多く、それを狙えば良いが、為替の場合だとブレイクして、さらに
安値を付けるとかしょっちゅうあるので、予測が難しい

昨日は、ユーロドルなんて、まさかの1.22超えたし、確か数日前までは1.19
台だったのにね
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:17.36
パソコンも使えない職員は論外だが、逆に「なんでそれをアクセスでやる必要があるの」てのが

エクセルに戻して運用してるけどオレは残業もしてないし、前任者が何を息撒いて「俺んとこ激務」アピールしてたのか謎という
0792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 18:06:42.42
>>772
何課?
0793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 18:59:25.50
みんなのところは1年目で辞める職員います?
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 19:09:49.69
>>793
3日がいた
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:24.03
>>791
おまえみたいに有能なやつは嫌われる。
みんなと同じやり方で同じように苦労する奴が好かれる。
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 21:03:41.85
早期退職ブログで参考になるのは、ソニー社員のやつだな。株式投資もやってる。
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 22:17:34.11
>>798
でも誰も押し付けられたくないし他人のことに興味ないから教えてほしくないよね
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:54.38
>>797
生活保護課配属で3日で辞めたやついるぞ
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 23:41:21.65
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ アベクロが仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
 
2018年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
   ↓
日銀の国債買い注文に対し売り物が不足する「未達」が多発し異次元緩和は強制終了
無理やり抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
   ↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は法律で禁止されている財政ファイナンスで財源を捻出するしかないと判断
日銀法の改正案を国会に提出し野党が激しく反発するが強行採決
   ↓
日銀は窮地を脱するが日本政府の財政規律は完全に崩壊
常軌を逸した日本政府の行動に世界が震撼
諸外国は自国経済への波及を恐れ円建ての取引を拒否
   ↓
日本売りの機会を伺っていたヘッジファンドが満を持して日本国債、日本株、円の売り崩しを開始
国民も危機感を持ち始め1600兆円の個人預貯金が急速に減少 資本逃避が本格化
預貯金が減少した民間銀行は国債の買取を拒否 政府は更なる財政ファイナンスで予算を編成 
   ↓
日銀の輪転機がフル稼働 大量の紙幣が市中に放出され円は紙クズになりハイパーインフレに発展 
物価が高騰し各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言 
   ↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却 
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
   ↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑。
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 23:42:49.48
■アベノミクスは幻想 日本が破綻すれば投資でいくら儲けても全て没収される■

戦前と違い帳簿は電子化されているので当局は個人資産を全て正確に把握している
つまり預金封鎖をされた場合 確実に資産課税もセットで付いてくるので
株券 不動産 外貨貯金 貴金属、高級車、ドル札やゴールドの現物も
全て課税の対象となり納付を拒否レたものは牢屋にぶち込まれる
当たり前だが出入国も厳しく制限されるので資産の海外持ち出しもできない
よって一般人に逃げ道はなく直接的な被害を受けないのは
無一文の乞食と海外に資産を逃がせる超裕福層だけだ
また間接的被害は国民全体に及び特に底辺層は
社会福祉の大幅カットなどで甚大な被害を受けるだろう
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/13(土) 23:47:47.39
>>769
俺も。
頭悪いから、つらい
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/14(日) 03:18:25.91
>>807
釣りかな?
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 00:54:09.76
役所に勤めて◯年
いまだに文書が読み取れない
通知通達、要綱に要綱の改正案の前後
みんな本当にあれ全部を読破して理解できてるの?
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 18:55:54.29
全部理解する暇はないから適当ですよ
でもなんとかなる
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 19:46:01.12
自分今35で現職(団体職員)11年目!
現役時公務員浪人するも3カ所最終で落ち、この19日に関西の某政令指定都市の経験者採用枠最終面接なんだわ!

スペックは妻と子ども2人マイホームもあるよ!

夏.冬ボーナス平均4.5ヶ月、3月決算賞与28年度実績平均1.4ヶ月、営業成績により報奨金あり、残業も20〜35h位毎月ついてこないだの源泉598万だったがノルマや訳分からん精神論から解き放たれる事を考えると受かりたくて仕方ないんだがここ見てると公務員はそんなに辛いんか?

俺が再度目指したのは関西の某中核市10年目の時点で平で年収600マンコえてるダチがいて現職がアホらしくなったからなんだが…
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:36.57
10年で600ならそこそこ残業多いんじゃないの?
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 19:59:53.43
>>815
ノルマは無いけどね。
協議会立ち上げとか審議会の議事進行とか、
地元有力者との飲み会とか、
広報での地元民へのPRページの作成とか、
条例の作成、改定、新規事業の立ち上げ、
なんたらワーキンググループで議題を出せとか、
あとは生活保護のケースワーカーとか。
地元議員のむちゃなクレーム、要望とか。
もちろん、市民の苦情対応と回答文の作成とか。
まあ、とにかくありとあらゆることをさせられる。
ただ、極端に不可能なことは無いような気もする。
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 20:04:15.42
>>816
こないだ8月に聞いた話だと毎月30〜40h位で基本給は
25万何千円言うてたかな!
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 20:09:15.81
>>817
社協から公務員福祉職に転職したダチは生活保護担当で奥さんが病む位なら辞めや!て言う位病んでるわ…

自分現職11年支店の営業てもろ現場職やったからPCとか事務苦手なんよね…

かなり部署によると思うけどやっぱりお役所仕事てコトバ通り腐った死体多いの?
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:56.98
>>820
嘘を言うような奴ではないから残業がもっとついてるのか手当が良いのか?
それか基本給がもった良かったからかな?
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/15(月) 23:41:04.91
>>819
事務苦手なら絶対的に辞めたがいいと思うけど…
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 00:06:48.49
>>815
スペックって何のスペックでも無いじゃん・・・

公務員クオリティなのか団体職員クオリティなのかわからんけど
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 01:42:37.02
>>817
ありとあらゆる事をそれやる意味あるの?というような不毛な事を、偉い人の外ヅラの為に、
時間外を沢山してまでヤラされて、かなり疲弊するのに、何年か経って振り返ると、
何も身に付いていない&バカになっている(忙しくてアンテナが外に向かない)虚しさ。
単に疲れて、年とっただけ。
安定だけがいいところ。
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 05:04:35.20
>>817
たぶん合格したら転職するんだろーけど、転職しても総合満足度は変わらないと思う。
公務員は楽園じゃないから同じ程度違った不満が出る。
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 07:02:44.32
>>824
生きろ
お前はまだ死に方を求める程強くない
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 07:12:14.35
みんな大変やねんな!

公務員に転職すると現職から失うものは仕事に対する自由やねんな!
但し現職でも数年以内に内勤なるからこれはさほど問題ではない!

ノルマというプレッシャーと暑い日も寒い日も、雨の日も風の日もバイクと自転車に乗らんで良くなるてのが目に見えてのメリット!

四捨五入したら40のおっさんがここ数年大阪市内で働いててぱんぱんのしもやけ作るのは流石に辛いぞ…

後通勤も楽になるな!
今5:30起き6:05の電車乗って店着くのが7:40!
前の店は5:48の電車乗って7:20に入店!

連休続くと集金のしわ寄せが前か後ろにくるだけやし有給取っても自分の首締めるだけやしシルバーウィークなんて9月の仮決算でくそ忙しい時にきても稼働日数減るだけで喜ばれへんかったし…

とか言って公務員なったらなったで隣の芝生は青く見えるんかな…
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 07:13:53.86
なんししあさって最終面接あるから来年度ここのメンバーなれるようにがんばってくるわw

そん時はよろしく先輩たち!
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 08:12:05.53
>>828
その無駄な通勤時間が改善するなら転職してもいいよ
そもそも家買う場所おかしい
サビ残も多そうだな
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 08:26:02.26
病気でもなんでも理由にして休んで良い環境にしないとね、法整備とか。
勿論、給金はそのままという訳にはいかないでしょうけど。
何れ遠からず、役人は出来る奴だけでやってもらえば良い時代がくるから。

バルト三国の最も北に位置するエストニアは、世界で最も進んだ電子国家である。
旧ソビエト他、周辺の国々に度々占領され苦汁を舐めた歴史がある。
2008年NATOのサイバーテロ防衛機関の本部所在国となり、情報公開が最も進んだ国でもある。
住民サービスの99%は電子化され、区役所には住民の誰も殆ど来ない。
紙は殆ど姿を消し、窓口業務の職員は90%削減され、コストは4分の1以下だ。
紙を使う手続きはパソコンを持たない低所得者への対応と、結婚、離婚、不動産取引の3つだけ。
行政でもデジタル化が進み、法案などの書類は全てデジタル化されている。
議会審議はオンラインで確認が可能だし、議論への参加や投票の時以外は議員は出席の必要もない。
議会での議論はスマホやタブレットで確認でき、法案などの情報を探すのは非常に楽になっている。
紙を使う文化の日本は、特に役所にあっては、膨大な費用を無駄に捨て続けることになっている。
東京だけじゃなく、疲弊した地方の将来にもエストニアの姿が重要なヒントになるのではないか。
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 10:29:20.48
>>830
ありがとう!そうするわ!

てかサビ残はうち無いのよ!

てのも残業してるのにつけてないと労基に言われたらまずいと本部から指令出てそれで他の支店がタイムカード押させてサビ残させてたらタイムカードとパソコン消す時間が一致してないてまた本部から指令出て徹底されるようになったのよ!

まあ金融なんで遅くまで電気つけてると風評も悪いから20:00には強制退去やわ!

因みに家は義母の難病の絡みでどうすることもできなかったから仕方ないねん…

でも実家から1h30m〜かけて来てる俺以上の強者もおるよ!
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 11:46:11.80
https://youtu.be/yjbvxYS0fP8
かかってこいよww
おめえらの事舐めてるから怖くねえぜwwwww
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 12:21:55.19
辞めたいけど、隣の芝生は青いって思っちゃうんだよな
ユートピアなんてない
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 12:25:42.29
無能な職員が多い
残業しなくてもできることをあえて残業する無能なおっさんども
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:38.45
役所の人らが生きてて楽しいのかなぁ
顔死んでるの多いけど
おれも役所だから来庁者からそう言う目で見られてるんだよね
0837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 12:34:30.53
キラキラしてたらきもいだろ
0839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 12:37:48.40
誰がキラキラ頭やねん
0840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/16(火) 12:39:17.46
>>839
お前や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況