>>815の「糎」は原文通り。
「糎」は平成13年(2001年)ぐらいまで利用されていた模様。

中には「センチメートル」と「糎」が混在している公示も。

----
平成11年2月25日(本紙第2573号)

1.本籍・住所・氏名不詳、年齢40歳〜60歳位の男性、身長162センチメートル、
着衣は白色の半袖シャツに色が不明のパンツ、灰色の腹巻き、所持金品は腕時計
(オリエント社製、三針アナログ式、銀色文字盤、銀色金属ベルト)、金色ネックレス、230円分の硬貨
上記の者は、神奈川県中郡大磯町東小磯***番地先砂防林内で遺体で発見。
死亡推定時期は平成10年10月頃、死亡推定原因は縊死。

2.本籍・住所・氏名・年齢不詳、身長160糎前後の男性、上前歯4本入れ歯、
着衣は紺色の半袖作業衣及び紺色作業ズボン、所持金品は腕時計(オリエント製アナログ自動巻)、
紺色ナイロン製手提げバッグ、黒色野球帽(プーマ)等
上記の者は、平成10年12月17日、午前10時9分頃、神奈川県中郡大磯町東小磯824番地の山林で白骨化遺体として発見。
死亡推定時期は平成10年5月頃、死亡推定原因は縊死。

以上2件、身元不明のため、遺体を火葬に付し、遺骨を当町で保管しています。心当たりの方は、
当町町民福祉部福祉課まで申し出てください。

平成11年2月25日 神奈川県 中郡大磯町長