やっほー
市町村の腐れ職員です。
ちょっと行旅担当の後輩が悩んでいるので質問
死亡者の預貯金から葬祭費を費用弁償した場合の余った残額の取扱ってどうなる?
担当地区検事に通知して、検事から家裁に申請した後国庫に戻すらしいんだが
これ検察庁の様式とかあるの?
上申書使うん?
具体的になにさせていいのかわかんね
まぁ僕の仕事じゃないからどうでもいいんだけど
お暇でわかる方は教えてくれたら嬉しい