X



トップページ公務員
1002コメント298KB

【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/09(日) 22:02:55.77
>>875
条件に当てはまる数百名の照会
この全員に嫌疑があるとは思えない
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/09(日) 23:20:38.26
前項の規定による請求は、総務省令で定めるところにより、次に掲げる事項を明らかにしてしなければならない。
三 当該請求の対象とする者の氏名及び住所
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/10(月) 00:16:57.58
>>879
警察が独自捜査で入手した情報なのか、
警察が市町村に照会して得られた情報か
どう区別するのさ?私人の立場で。
戸籍の不当照会は裁判例あったはす。住民票については寡聞にして知らない。
0890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/10(月) 00:20:05.82
だから市町村職員よ。警察からの照会は応じて構わない。気にしすぎるな。
0891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/10(月) 00:21:32.09
あくまでも住民票についてはね。
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/10(月) 01:08:27.08
>>890
問題があっても警察に責任は無いからね
0893非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/10(月) 01:10:59.64
警察相手でも必要以上に回答するのは個人の権利の侵害
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/10(月) 09:25:39.27
>>892
共産党と国民救援会・自由法曹団を舐めるなよ。
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/10(月) 09:26:31.77
>>889
このスレの情報を受けて弁護士と相談中
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:25.04
公明党13番
総務企画局長
本市の障害者雇用についての御質問ですが、本市では職員のプライバシー保護の観点から、障害者雇用率の集計は行なっておりません。
しかし、自治行政の効率的な実施という地方自治の本旨に立ち返り、障害を持つ職員も健常な職員と同様、通常業務を特段の配慮なく行うよう厳正な指導を行ない、
合理的配慮を求めるなど、障害者としての権利を濫用し行政効率の低下を招く行為については、コンプライアンスの観点から、懲罰的人事評価を含む厳正な管理及び指導を行なっております。
今後も、障害を持つ職員の権利の濫用につきましては、引き続き厳正に対処して参ります。
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/12(水) 12:32:08.75
>>896
次の選挙で二度と政治的に立ち上がれなくしてやるから覚えてろよ。
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/13(木) 00:46:19.35
>>889
自治体に個人情報開示請求
捜査が終わっていれば通るかも
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/13(木) 12:27:35.21
>>889
>>899
不起訴通知来たのでやってみるかな。
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/13(木) 12:29:54.72
>>898
またネトウヨが他人の戸籍にケチつけるネタが出たか。
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/13(木) 20:16:29.31
朝から夕方まで殆どの届が婚姻届だった。
離婚、離縁は相談だけだったけど何も今日来なくてもと思ってしまった。
0904非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/13(木) 20:51:41.91
転籍
婚姻
連れ子の養子縁組
転入転居
個人番号カード券面更新
電子証明書発行
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/13(木) 21:53:52.69
皆様おつかれさまでした。
連休明けに、送付分がドッと来ますね‥
0907非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/14(金) 06:25:36.80
>>897

> >>896
> 次の選挙で二度と政治的に立ち上がれなくしてやるから覚えてろよ。

http://r-sakamaki.com

ここに訴え出れば追及してもらえるよ
0908非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:14.91
>>899
最高裁で罰金の有罪判決が確定しましたが、開示請求すれば詳しい経緯はわかりますか?
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/17(月) 01:35:18.62
建造物侵入で現行犯逮捕されましたが、嫌疑不十分で不起訴になりました。戸籍に載りますか?
0913非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/17(月) 13:33:19.21
はいはい、全部載りますよ
人生終わったね
残念でした
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/17(月) 14:30:35.87
>>913
戸籍の記載事項確認しようぜ
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/17(月) 17:24:34.61
犯歴事務はよ法制化しろや
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/17(月) 17:33:51.79
全戸連の総会で毎年のように複数都道府県から法制度化の要望出てるのに
総務省と法務省が本当に毎年のように押し付けあってるのは死んでほしい)
0917非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/17(月) 20:17:00.39
>>913
>>914
戸籍確認してみます。
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/19(水) 11:52:03.70
>>924
別人だ。小池じゃない。
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/19(水) 12:42:31.80
>>910
裕敏びびってやんのwwwww
お前臆病な白豚なんだから無理すんなよwwwww
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/19(水) 13:34:46.87
>>926
別人だ。
0930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 11:21:49.86
>>929
別人だ。
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 12:19:15.26
>>928
国籍あってもお前は日本国から求められてないんだよ
役にたたないどころか足手まとい
0932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 12:21:08.85
>>931
国などというものは、人権を保障するための装置に過ぎない。もし国か人権を不当に侵害するなら、訴訟と政治活動で革命されなければならない。
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 19:17:40.30
有罪判決を受けたことがないのに「前科者」だと言われました。前科者でないことを証明する方法はないでしょうか?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536225322/746
0934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 19:26:34.03
>>933
ここ裕敏しかおらんのか?
お前の虚言は表現の自由か?
虚偽の団体構成員名乗って、何が表現の自由なのか?
糖質なら何をしても許されると勘違いしてる裕敏w
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 19:27:41.38
>>934
別人だ。嘘なんかついていない。
戦争法違憲訴訟や、年金と生活保護の削減取消訴訟を起こしている。
0937非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 23:36:48.00
>>936
つまり「有罪判決を受けたことがない」ことを証明する手段はないということですか?
0938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 23:37:27.40
>>936
てかそれって知る権利(幸福追求権)の侵害じゃね?
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 23:40:19.98
>>936
仲のいい職員に見せてもらったことあるぞw
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 23:41:23.83
>>939
仲のいい職員いるといいよね。俺も警察が来たときに、部屋の片付けをして迎えられたし。
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/20(木) 23:43:50.93
>>936
横からだが見れない法的根拠は?
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 00:01:10.96
個人特定できる部分は黒塗りにしてうpしろよ。
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 00:03:49.54
>>942
そうだな。職場にスマホ持ち込むくらい簡単だし。
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 00:16:05.53
>>943
おう!頼むぜ!
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 00:16:52.24
>>945
いや、俺は「スマホなら持ち込めるだろ」と提案しただけで、職員じゃないw
0947非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:12.50
>>944
てことは一旦開示請求して不開示決定出させて、それに対する行政訴訟するしかないかぁ。
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 00:21:37.80
法制化されてないなら、自治体の裁量で開示できないの?
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 10:48:28.73
個人情報の中でもかなりセンシティブ情報にあたる内容のものだし、
そもそも警察事務のためだけにあるものだから、
不服申立てをしても公開される可能性はあるかどうか……。

それよりも警察署で犯罪経歴証明書が発行される(ビザ申請や特別永住者証、国際結婚など相当たる理由が必要で、厳格な審査がある)から、
こちらで攻めたほうがいいかもしれない。
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 11:08:07.10
>>949
逆に確定した有罪判決を受けた証明って、判決以外で何かあるのかな?罰金なら領収証あるけど。
0952非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 12:11:30.51
児童ポルノは表現の自由だ。法令のほうがおかしい。
0954非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/21(金) 14:37:04.31
>>953
ありがとう
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/22(土) 13:45:16.52
現在、この戸籍簿は行政文書非該当の扱いとなっており、各地方の法務局に厳重に保管され、閲覧は不可能である。
学術研究目的での閲覧を許可するように求める声もあるが、現在公開された場合、人権侵害の問題を生じるおそれがあるものと認められるため、近い将来においてこれを開封開示して利用に供することは想定されていない。
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/22(土) 13:50:25.52
>>956
とりあえず杉田水脈や相模原の植松みたいなやばい連中がいる現状で、公開はされないだろう。
0958非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/23(日) 11:39:46.59
家系図のサンプルを見せる行政書士の丸山学さん=埼玉県所沢市小手指町で、飯田憲撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/21/20180921dde001040004000p/9.jpg
家系図作りの費用と期間
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/21/20180921k0000e040301000p/8.jpg
 自分はいったい何者で、どこから来たのか−−。本人に代わって家系図を作成する業者への依頼がじわりと伸びている。顧客の中心は、核家族化を背景に家族のつながりが薄くなっているとされる中高年世代。専門家は「家に縛られない個人の時代だが、だからこそルーツをたどりたくなるのかもしれない」と言う。家系図作りの人気の理由を追った。【飯田憲】
 「年間80件の依頼を請け負っていますが、これ以上の予約は厳しい」。家系図作りを専門にする埼玉県所沢市の行政書士、丸山学さん(50)は苦笑する。依頼者から委任状をもらい、役所で本人の戸籍を取り寄せる。戸籍制度が確立している日本では、江戸末期の先祖までさかのぼることができるといい、凝った装丁で依頼者の家系図を作る。
 要望によっては、さらに古い先祖探しも請け負う。郷土史などを読み込み、縁者から丹念に話を聞く。家系を400年さかのぼる「上級コース」の場合、1年ほどの調査期間と約130万円の費用がかかる。それでも現在、40件が同時進行中だ。
 依頼者には中高年が目立つ。丸山さんは「家意識が薄れて個人の時代となり、2世代が過ぎた。人生の折り返しを迎え、どんな土台に自分が立っているか知りたい人が増えている」と分析する。
 家系図作りを専門に行う業者も増えてきた。2017年にサービスを始めた家樹(かじゅ)(東京都中央区)は家系図作成を手掛けるとともに、親族で共有できるように作成した電子データも提供する。これまでに計120件を受注した。同社が提案するのは、家系図を手にルーツの土地を巡る旅だ。
 東京都渋谷区の会社役員、本間浩一さん(58)も家樹に家系図作りを頼んだ。大学入学とともに群馬県から上京後、父との連絡は途切れがちになり、30代で父が亡くなった。「もっと父と話しておけばよかった」。自分のルーツを聞ける人がいないことに、喪失感が強まった。
作成された家系図をつぶさに見ると、はるか昔に近所の親戚の間で慶弔が集中した時期があったりして、先祖の当時のやり取りを思い浮かべることができた。家系図のデータを印刷し、法事で親族に配ると好評だったという。
 家系図作りは日本よりも欧米諸国が先行し、インターネット家系図サービスなどが一大市場になっているとされる。
日本での先祖調査に詳しい関西学院大学文学部の山口覚教授(人文地理学)は「かつての『家柄』や家意識のための先祖調査ではなく、近親者を中心とした個人的な家族史への志向や、先祖の故郷を巡る先祖ツーリズムも珍しくない。現代では、趣味としての側面がより強まっており、ニーズが広がる可能性がある」と言う。
毎日新聞 2018年9月21日 13時21分(最終更新 9月21日 13時55分)
https://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00e/040/297000c?inb=ra
毎日新聞 2018年9月21日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20180921/dde/001/040/048000c?inb=ra
0962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/25(火) 02:30:08.10
自分が養子か確認するには、戸籍謄本を取ればよいとあったのですが、昭和生まれの場合は、改製原戸籍を取った方が細かいことも判明するのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教示ください。
0963非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/25(火) 06:43:58.68
>>962

養子の現在継続している縁組事項は移記されるので、現在戸籍のみで足りる

戸籍実務の初歩なので、このスレで「ご存知の方」とか呼びかけるのは逆に失礼
0964非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/25(火) 10:34:22.79
養子が分籍すれば、養子関係も消滅しますか?
0966非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/25(火) 12:26:38.94
>>965
ありがとうございます。
障害者虐待防止センターに相談してみます。
0967非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/25(火) 19:51:07.96
養親が氏んでも離縁にはならんぐらいだもんな
0974非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/26(水) 12:12:49.82
外国人がアルファベット名で印鑑登録するとき
アルファベット小文字で登録可能?
0977非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/26(水) 14:00:39.99
>>975
どこも同じような条文だったんで、電話して聞いてみた
大体は住民票のとおり=大文字のみだったんだけと、いくつか小文字OKのとこがあった
小文字でも可能な理由ははっきりしなかった
大文字と小文字は区別してないからかな〜みたいな感じ
0978非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/26(水) 15:07:05.91
>>976
荒らしは消えろ非人
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/26(水) 16:26:34.53
>>978
お前が荒らしだろ。非人ってことは、俺は殺人をしても処罰されずに殺人し放題ってこと?
0980非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/26(水) 16:27:29.82
>>978
人は生まれながらに人権があり、生きている自体が尊い。
0981非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/26(水) 17:02:27.13
荒らし帰れよ
0983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/26(水) 17:10:29.81
>>981
お前が荒らしだろ。
>>982
別人だ。
0985非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/09/26(水) 18:26:14.97
>>982
了解
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況