一例をあげると、獣医師ですが、
大学6年行き、1000万以上の学費をかけて、牛や豚の検査に追われる。給与待遇は全国でも下位。それで
いて、獣医一人当たりの扱う頭数
は他府県よりも相当数多い。さらに、北海道の広域的な転勤。鳥イ
ンフル等が起きれば、ニワトリの
殺処分に追われる。処理が遅れれ
ば知事から嫌みを言われる。人員
と給与待遇が悪くてもサービスは
低下できない。一般の道民はそう
いう実態を理解してくれますか?