X



トップページ公務員
1002コメント290KB

休職中の公務員集まれ! Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:59.70
休職したいんやが発達障害に伴う抑鬱って理由になるんか?
もう起きている時間の全てがストレスなんやが
ずっと寝てたい
0687650
垢版 |
2017/11/06(月) 12:48:15.46
>>685
それ、即診断書いけるでしょ…。深手負う前に…。

自分の職場にも定年間近で病休よく取るおとっつぁんいたよ。
自分の父親と同じ年だから、とてもよくしてもらったし、普通のときはバリバリ働く人。

長期離脱のときは自分がその人の分の仕事担当したけど、お互い様だと思ったよ。

その後、自分も休職するハメになったけど、復帰したときとかも温かく接してくれた。

確かに今の仕事量でもう1人分、となったらそりゃ無理だ!となるけど、
怒りの矛先はその人じゃなく、常に残業ありきのギリギリで回してる職場や人事に文句言うな。
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:54.89
異動したら、ペアが、休職ばかりして、病気というよりサボり癖のあるやつのペアだった。
毎度のように、引き継ぎも何もなく休まれて、仕事も間違いだらけのまま。

こんなやつの為に人生削って、サビ残で働きたくなくなった。休職した。
0689非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:25.25
>>688
休職スパイラルですね。
0690リアルな相談
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:44.49
気分が乗らないことを理由に休職はできますか。
0691非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 13:39:25.87
疲れが溜まってるのかな、超落ち込む。
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 14:31:25.53
自分の職場のネラーが粘着してきてうっとおしい
仕事をやらないとか、できないとか、考えないとか、でもプライドが高いとか書き込んでる
こいつが嫌いで心から軽蔑してるからヒステリー起こされると腹立つだけで
俺のプライドが高いわけではないんだよね、他の職員に怒られたら素直に反省するわ
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 16:17:35.61
>>687
本当に?休めるなら一刻も早く休みたい
ただ、発達障害は強く疑われると勤務医に言われてて精密検査勧められてるんだが
精密検査は有休取る必要があって
抑鬱がひどい日は休んでるから有休がもう残ってないから今年は精密検査受けれない
年明けまでは我慢せんと駄目なんかな…
0696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 16:49:40.25
療養休暇が先っしょ
0698非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 18:11:36.60
>>693
勤務医って残業医のことかな?
あいつらは所詮会社側の忠犬だからな…。

きちんとした検査は来年、有休が付与されてからやったほうがいいかもだけど、
その前に心療内科で、今の心情や状態を正直に話せば、診断書出して貰えるんでない?
診断書で「○○日の療養が必要」とあるのに、それを無視して認めないと、会社側がヤバいし。

自分も最初、明らかに調子悪くなって有休連発したときに、
とりあえずカウンセリング→受診してみたら、その場で3ヵ月の診断書が出て焦ったわ。

最近は心療内科の初診はかなり先まで予約いっぱいだったりするから、早めに動いた方がいいよ。
0700非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 18:43:10.10
>>699
すべきじゃないね。
妊娠したら大変だよ。
0701非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 18:48:33.01
>>698
そう産業医
精密検査は年明けまで我慢するわ
診療内科、精神科は大学の保健センターも含めたらもう10年近く通ってるんよなあ
今さら診断書なんて出るのかなあ
悪い意味で今の状態に慣れてしまってどうにかなるとか思えない
0703非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:09.52
>>699
鬱じゃなかったら問題ないだろ
鬱なら、本当に鬱なのかと疑われるぞ
0704非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 19:15:59.78
>>701
その状態でここまでやってこれたのはすごいな。
0706非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 19:29:32.88
>>705
誰としたん?嫁?同僚とかならウケるんだがw

しかし、憂鬱中は性欲起きんな…。
気づけば3週間くらい放出してないわ…。
この3連休も息子イジってみたが、面倒くさくなって寝てしまった。

風俗行くのも予約とか外出考えただけで面倒になってしまう。

とにかく腹が痛い、気怠い、眠い。
0707非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:12.03
>>704
ありがとう
大学ぼっち→大学院でいじめに遭う→留年して何とか卒業→あまり勉強にも集中できなかったが大学、院の知識を活かせる試験種だけ受けてどうにか公務員に
で今に至るんやけど、もう限界かも
0708非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 19:42:26.53
>>703
鬱病だとそうなるよな
俺も週一でしこるくらいで性欲全然なかったけど
休職前に付き合ってた彼女と初セックスで生身の女の体を抱いたらすぐいった
0709650
垢版 |
2017/11/06(月) 19:47:36.31
心療内科通ってて、かかりつけがいるなら診断書出してくれないんですか?
文面からもかなり破裂寸前に思えますが…。
かかりつけ医(または有料カウンセラー)に心のうちを話して、判断してみては?

自分も誰か(平等に見てくれる第三者)に全部さらけ出して、甘えが入ってるからやれるのか、ヤバいから療養すべきなのかを判断したいと思うよ。

人事考課明日中〜今日は一言も進まなかった(笑)
0710非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 20:27:10.79
今日も休んでしまった。
朝から気分が悪く、頭がふらつく。
電車のつり革につかまっているだけ吐き気がする。
通勤途中で自宅に戻って休みの電話を入れて
そのまま2、3時間横になってから
メンクリに行ってとりあえず眠剤を変えてもらってきた。
原因が職場や仕事にあるのに
薬を変えても意味ないな思うんだけど・・・・・
0711非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:24.26
>>710
ならもう辞めるしかないじゃん
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 20:34:51.94
>>710
病気休暇取るべきじゃない?ゆっくり治した方が良いよ。
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 20:49:02.99
>>710
休職考えることをお勧めします
0717710
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:26.09
既に1度休職している。
昨年復職して1年余り経っているんで
とりあえず、療養休暇を取るという選択肢もありだと思うが
上手く引き継ぎができるか自信がない。
0719非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 21:22:00.34
>>717
そうだ、それが疑問だった。
以前は新しい職場で4月にいきなり適応できずに離脱したから、
担当再編で係は何とかなったみたいだが、今は数年目で、1人担当。
自分の担当以外は我関せずの係だから、自分離脱したらどうすんだ?と。

放置しておいたら課が傾くレベルの重要担当複数抱えてんだけど。

それを1人任せにする自体がクレイジーなんだよねw

病気療養中にも電話とかかかってくんのかな?
それとも休む前に引き継ぎするの?>>710みたいに、そんなのする余裕ない場合どうしたらいいんだ?

前にも書いたが、事故でも病気でもいいから、やむを得ない理由で即入院したい…。
0720717=710
垢版 |
2017/11/06(月) 21:48:54.30
>>719
前に療養休暇→休職した際には
必死なって出勤して引き継ぎ用のメモまでつくってから休み入った。
不明な点があったら電話をしてくれ、言っておいたが
仕事についての問い合わせの電話はなかったな。

今は職場は形式的には複数担当制(メインとサブで)になっているが
メインから押しつけられたものやサブが何にもしないので
事実上1人で担当しているものが多数ある。
今まで1人で残業して処理してきたが
仕事をオレに押し付け定時で退勤していた連中のために
引き継ぎのことまで心配するなんてバカバカしけどな。
0721非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 23:56:41.10
>>710
皆も頑張ってるのにあなただけって訳には行かないよね
大変だけど頑張ってもらうしかないから
あなたは優秀だしあなたならできる
あなたしかつとまらないんだよ
0722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 00:57:30.58
休職したやつは、引き継ぎも何もなかったな。

引き継ぎ作る暇あるなら、体休めなよ。
0723非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 01:12:21.95
休職してぇーな
明日仕事いきたくない
0724非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 03:26:44.34
休めるなら休め。今休まないと、更に悪化して余計に休むことになんぞ。
0725非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 03:29:27.61
給料って定年までにどのくらいまであがるんだろうか
50歳になるとほとんど上がらないとは聞いたけど
今30歳で休職前は380万もらってた
0728非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 07:02:37.96
自治体によるから俸給表見ろとしか言えんわな
0729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 08:23:47.84
>>719
極端な話をするとヒラが一人抜けても何とか仕事を回させるのは管理職の仕事
仕事のために自分を犠牲にしすぎてはいけない
0731非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 09:44:25.28
>>730
医師の診断にしたがってるよ
0734非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 12:56:51.39
1級で50号でも昇級時に2級で何号にいくかわからねえから聞いたんだよ、カスども死ね
もうわかったからええわ、35歳で500万、50歳で700万をもらえるところなんて
転職したくて探したけどないわ、嫌な思いして役所にしがみつくしかないのか、死ね
0735非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 13:44:25.76
>>734
1→2号とかは主事→主任みたいに昇進しないと無理なんじゃないか?
うちは1号→主事、2号→主任、3号→係長、4号→課長、5号→部長…と分かりやすい。

永遠に主事ならば、1号カンストした時点でストップだと思うw

まあ、そんだけの年数いれば簡単な作文出すだけで主任にさせてくれるみたいだが。
0736非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 13:46:11.13
>>733
ありがとう。
職場から連絡来て、トラブルがあったってなって凹みかけたけど、
復帰したら気をつければいいことだって割り切れるようになったよ。
0737非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 14:00:15.80
>>735
うちのところは級は3級までは勝手に上がっていく
主任とかはないからひらの次は係長、年収15万ずつをこつこつ上げていって、55歳くらいで打ち止め

今さら大手に行けたとしても終電コースで、海外出張とかできる気がしないし
でも役所の人間関係はうんざりだし、どうしたものか
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 14:09:18.04
>>737
役所で耐えた方がいいよ
民間に行ったものより
0742非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 17:53:37.32
やることないから勉強しよう。ダラダラ無駄に過ごしてると、1度しかない人生を、ジリジリ削られてるみたいで焦る。
0744非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 20:32:55.80
>>743
お前はこのスレにくんな
0745非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 20:33:57.92
ここは精神的に病んだるやつのための大事なスレだ
育休とか生温いお湯に浸かってたやつが来るとこじゃない
0747非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 20:54:29.15
>>746
今回だけは許してやる
0748非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 21:16:18.95
>>743
そんなやる気起きないぜ、すごいなあなた。
0749非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 21:16:43.72
間違えた
>>742
0750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 21:28:59.96
英語の勉強してるよん
0751非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 21:31:17.88
毎日、少しずつ回復してきてはいる。
復職プログラム始まったら、耐え切れるのかしら。
0753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 21:50:44.81
今日は9時まで残業。
昨日、1日休んだが完全に回復しないままの残業はキツイの一言だった。
能天気な上司は「時間外出てたの」と言いながら定時で勤退。
アホな同僚は、絡んできたが無視していると捨てセリフとともに勤退。
それ以外は無言で勤退。
体調不良で休んでも誰も心配しない。
それどころか、隣からは昨日は忙しかったと嫌味の一言。
この職場でもうやってやれない。
時期をみて療養休暇を取るしかないな・・・・
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 22:05:37.40
>>753
わかるわー陰湿な感じ
昨日忙しかったらしいじゃん
とかわざとらしくはじまるんだよな
陰湿なカス共がな
0758非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 22:58:15.38
>>756
将来の夢は公務員って作文で書いた記憶ある
夢は叶ったけどうつ病になるとか哀れにも程がある
0759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 22:58:55.73
>>756
お前ヨコハマンだったのか
0761非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 23:13:52.05
ヨコハマってブラック?
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 23:17:12.82
>>754
残業をしていると隣の課の課長が帰る際に
残業している職員に声を掛けているのが聞こえてくる。
自分のいる職場ではそんなことは一度もない。
事務量が多くても、分担が公平で人間関係が良好なら
もっと楽に働けるのになといつも思う。
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 23:21:21.83
分担不公平だし、不公平をなくすようにとりはからう係長が自分が楽するために何もしないという滑稽さ
辞めたくもなるわ
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 23:31:24.94
>>761
はい
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 23:42:23.34
>>763
>不公平をなくすようにとりはからう係長が自分が楽するために何もしないという

何もしないというより仕事を下に振り分けて
自分は課長気取りであれこれ指示してくる。
お前は何様だといつも思うが
課長からは評価されているのだから始末が悪い。
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 23:47:28.74
>>758
同じすぎて笑えない、鬱で
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 23:55:16.36
うつ病は精神力が弱いからだ。
鋼鉄のメンタルを持てよ
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 01:21:19.13
>>767
甘えだよな
どんなしつけされたんやろ
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 07:33:11.55
育休差別よくない
病休は給料が出るのに育休は無給だから育休の方が厳しい立場なんだぜ
休みながら金を貰ってる病休者は育休者に遠慮しろよ
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 08:35:27.17
蓄えのある人でないと無給は無理
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 10:34:09.11
育休も金出るよ
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 10:39:21.40
あー、きついきつい。
今日は精神的に落ちる日かな
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 12:35:16.62
>>770
育休も金出るよ
つうか育休は別スレの方がいいんじゃないか
抱えている問題や悩みはあるんだろうが、メンタル疾患で休んでる奴と育休取得者では立場が違い過ぎて、お互い話しても意味ないぞ。
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 14:43:27.53
このスレがメンタルヘルス板にある方が馴染んだのかもしれん。でも荒らされそうだな。今時の公務員の職場環境の厳しさを理解できない連中からバカのひとつ覚えみたいに「民間はもっと…」みたいな思い込みによるルサンチマンに包囲されるしね。
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 15:43:53.49
>>776
だろうね
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 15:48:27.93
民間は厳しい!!
民間いたけど民間のほうがゆるいですよ‥
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 16:00:36.24
神は乗り越えられる奴にしか試練を与えない。

ようやく休職を前向きに考えられるようになってきた。
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 18:10:40.39
定時ダーッシュダーッシュダーッシュ!定時ダーッシュダーッシュダーッシュ!定時ダーッシュダーッシュダーッシュ!定時ダーッシュダーッシュダーッシュ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況