>>363
基本的に役所に用がある人は底辺層が多めだからな。
民間の店舗で同じことやったら、即警察呼ばれたり、他の店へどうぞ、と片付けられるレベルの基地外が集まるとこだから。
ただ、簡単にはクビにできない=精神的に図太ければ収入は安定して貰えるし、
ここでもたくさん書かれているが、休職制度も充実してる。
(民間零細なら即クビ→年食ってたり病気持ちならまともな転職先なし→バイト暮らし→ナマポだしね。)

開き直った諸先輩は退職前に「1つの病気につき」病気休暇(有休)3ヶ月だから、
メンタル、腰痛、内科と診断書取って、9ヶ月休んでたわw
当然、人事は関連性ある病気休暇として1本にまとめようとしたが、
頑なに認めず、別々なんだよゴルァ!とブチ切れてそのまま受理されてた。

その強さが自分も欲しいわ…。