X



トップページ公務員
1002コメント253KB

公務員やめたい人のスレ35無断転載(無断転載禁止) [無断転載禁止]©3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 22:40:07.16
こんな感じの田舎?

田舎市役所の憂鬱
・消滅可能性都市の常連だが具体的な打開策は皆無
・将来の市町村合併によりポストが減る可能性(場合によっては降格も)
・財政的に自立していないため、地方交付税の動向に神経を尖らせる
・独自の給料カットで初任給16万円台も(額面で)
・給料表は10級まで用意されているものの最高位は7級の部長で8級以上のポストは存在しない
・一人で受け持つ業務の種類が多いため、年休が取りにくい
・地域手当なにソレおいしいの?
・車通勤がデフォだが通勤手当はガソリン代程度しかもらえない上に駐車場は有料
・同期が少ないので淋しい
・消防団強制加入
・部活動強制加入
・祭等のイベント協力(ボランティア)で夏季休暇が潰される
・お盆GW等は宿直を頼まれる
・週末は市内のSCで必ず何人かの同僚と顔を合わせるので気まずい
・人間関係がほぼ固定化されているのでコミュ力ないと詰む。場合によっては村八分も。
・中高の人間関係が継続し、縦横のしがらみが面倒
・新規採用時に市の広報誌に顔写真・氏名・学歴が晒され、ネットにアップされる
・労働組合加入率が異常に高く、休日はデモ等に動員される
・同僚が低レベル(金岡千広レベルで神扱いされる)
・コネ採用とおぼしき職員が把握できるだけで複数おり、総じてクズである
・残業を全て申請すると嫌みを言われるうえに取り下げさせられる(もっとも、申請できたとしても全額つくわけではない)
・実家の近所に住む人がクレーマーとして来ることがあり非常にやりにくい
・実家のある地区選出の市議会議員には頭が上がらない
・県庁から出向してきた職員に劣等感を覚える
・大学の友人に内定先を言うと「どこだよそれ?ww」と軽くいじられる
・選挙運営は全員野球とかいう意味不明な理論で有無を言わさず運営に駆り出される
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 22:45:42.62
>>761
財政的にむりやな
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 22:47:20.68
地方ほど公務員人気が高いのはマジやで。民間より給料良いからね
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:56.39
勤務先の自治体が20代〜30代の退職者一人もいなくてワラた
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:03:39.11
>>766
公務員試験版に帰りなさい
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:02.92
>>725

一週間で

てか選挙事務やったんだけど
有権者が投票しているときに雑談するとか・・・
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:18:09.00
>>725
俺は半年
キチガイ対応して、こんなの一生続けるとか無理と感じた
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:26:54.31
俺のところは意外に基地外市民は少ないが基地外職員は多い
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:35:14.14
投資してる人は仮想通貨にも手を出してるの?
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:36:39.10
こうやって役所がブラックってことを広めていくのはいいことだな
負け惜しみに聞こえるかもしれんが条件付き延長されてほっとしている自分がいる
撤収態勢おk
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:40:47.81
同じ自治体で働いてる人も書き込んでたりするんかな
0784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/22(日) 23:55:44.82
>>726
キチガイ対応に疲れて県庁来たけど、住民対応ある部署で大して変わらないわ
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:02:31.15
キチガイ対応は慣れたから何とも思わないな
0788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:11:48.62
確かに外部のキチガイはいつかは去っていくが内部のキチガイは少なくとも一年は一緒にいないといけないしな
0789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:14:38.36
内部は合わないってだけでそれ以上の何かはないな
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:16:40.85
異動ごとに業務内容×周りの環境のロシアンルーレット
キチガイパワハラ上司に潰されて退職した人知ってるから、次は我が身かと。
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:22:01.59
>>790
それな
キチガイ対応慣れるとか言うけど三年目だがまだ慣れないわ
0792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:26:15.00
部活とかサークルに何個か所属してるから課外の人との繋がりがあるの大きいな。色々情報聞けるし
0793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:29:44.93
職場のサークルにいくつも入ってる時点でこの仕事向いてるからもう悩まなくていいんじゃない?
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:35:02.56
元々定年まで働く気なくて投資資金を作るために働いてるみたいなものだから辞める機会を伺ってる感じです。まだそこまで貯まってないけど
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:36:32.16
1億
0798非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:39:00.17
>>796
5000万貯まったら辞めるつもりです。今も投資自体はしてて見通し的に5000万あれば十分だと
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:39:11.85
若手同士で付き合い早々に結婚
そしてソッコーで離婚した当人同士より周りの方が気まずいのなんとかしてほしい
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:41:04.29
>>797
今いくら?
何歳?
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:44:40.82
>>801
今2200万で27歳です。勿論公務員だけで貯めたわけでなく大学時代から投資含めて色々してました。
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:45:01.21
>>798
偽物にも同じこと書いたけど今何歳でいくら?
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:47:55.52
45歳で1億
0806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:48:11.51
>>802
やっぱここ最近が増え幅大きいの?
自分も株考えてるけど今買っても逆に損しそうな気がするしなあ
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:35.76
>>804
ナマポやろなあ
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:52:56.56
>>806
外国株を買ってたりしてます。年利8%とか普通にありますよ。大学時代はデイトレして稼いでましたが今はできないので増え幅は昔の方が大きいです。ただ資金が増えれば
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 00:55:56.61
投資と早期リタイアが人気だな。

お前ら働けよ。
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 01:08:36.20
明日ってか今日為替はどっちに動くと思う?
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 01:14:43.83
>>813
上窓あるかもしれないけどサクソ勢が騒ぐだけで日中には埋めてるやつ
それよりティラーソンのイエレンの発言が気になるから下目線
ECB理事会もあるから米債そこまで売らんやろ
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 01:43:49.70
>>812

リーマンショック級のが来たら、
不可能になるような退職計画考えてどうするよ。

働けるんだから、働くことを第一に考え、投資はプラスαくらいにしとけ。
今みたいに株価の高いときに投資なんかしたら、流れが変われば
平気で資産が半減するぞ。
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 06:50:14.36
>>799

よく職場結婚とかできるよな
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 06:50:50.10
>>816
資産が半減したら、ようやく働く事を第一に考えるようになるだろうから
それはそれでいいんじゃないか。
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 06:52:56.52
>>783
個別自治体スレないの?
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 07:12:20.72
キチガイ上司にあたったら、病気休暇とって職場かき乱してやればいいのよ
そんな簡単なことも分からないのか
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 07:23:08.18
>>816
全くだ
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 08:00:14.04
>>738
これが一番まずい
20〜40歳の人生で一番大切な時間をこの状態で過ごすと・・・
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 08:01:59.33
>>816こういうこと言う人は一生投資できない。
上がったらこれを言うし、下がったらこんな下がってる時に買ったら損をするだけでと言う。
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 08:58:43.85
>>816
お前みたいなのは一生文句言いながら歯車やってればいい
まぁ文句言いながら歯車やってるのはこのスレ見てる奴ら全員に当てはまるだろうが
そもそも投資に対して考えが真逆だぞ
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 09:28:42.50
この仕事をやった対価としてもらう給料が全く嬉しくない
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 12:43:30.28
投資したことないエアプでしょ
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 15:14:51.43
>>820
かきみだされて、仕事ほっぽかれて、すぐ休まれたわ。
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 18:14:56.58
月の残業時間ってサビ残込みでどれくらい?
あと、だいたいでいいから何時出社で何時退社か教えてほしいです
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 19:32:32.38
公務員試験で面接重視無駄だよね
若いやつコミュ力あっても筆記とかコネで入った奴らのコミュ力が低いから
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 19:36:01.77
>>833
公務員ってコネあるの?
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 19:36:48.17
小さいとこはコネありまくりだろ
山梨かなんかでも発覚してたじゃん
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 19:48:06.30
今事務仕事なんだが、技能職に転職しようかな。
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:11:02.80
毎日辞めたいと思いながら仕事するのうんざりだわ
定時ダッシュしたい
0839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:12:25.26
>>835
ほとんどの市役所職員はコネ採用を毎年やってると聞いたがそれはないよな?
0840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:20.51
>>839
あるもないもどうやって確認するんだ?
0841非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:48.01
>>824

投資しているし、儲かっているよ。
ただ、今は完全に売りに回っているけど。
リーマンのころ買って、今売っている。
大儲け。

でも、今は他人に投資は進めない。
リーマンのころはあんなに進めていたのに誰も買わなかったが。
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:43.21
とある市役所で面接官が父親と同級生の
三流私大A君とその市と関係がない慶應卒B君ではどちらが受かったと思う?
A君が受かりました
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:07.18
>>827

俺、独立して食っているから歯車じゃないけどね。
ちゃんと働いて食っている。自分がトップでな。
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:25:11.27
>>843
スレタイ読める?
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:23.42
>>834
県庁→人事委員会が強いから知事クラスのコネがないと無理
政令→人事委員会あるけどなぜか部長級のコネで通る事がある
それ以外→市議に頼めば余裕
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:43.13
>>832
思ったより大変なんだなぁ
民間から転職して4月から県庁に行くんだけど怖くなってきたわ
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:41:20.54
>>847
なぜ大手民間をやめるの?県庁はオススメできん。給料安いぞ、死ぬほど。今からでも遅くない辞めないこと。
俺は大手を辞めて県庁に入ったが大後悔。その後転職したからな
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:42:33.74
>>848
その通りだな。でも、県庁に転職する前にお前らにはあっていれば間違って民間を辞めずに済んだという意味もあるよ。
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:52:50.06
>>851
そんなとこはありえんだろ。どこの地域?また市役所?
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:15.35
ここにいる人が1番現状を知ってるかと思ってこのスレ見てたんや
ちなみに俺は地方住みで、大手民間にいたわけではないよ
俺が住んでる県の中では大きい方だったけど、スーパーだからね
んでそこでは6時ちょい過ぎに出勤してだいたい8時ちょい前くらいに退社してた
それが嫌で逃げたんだ
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:39.83
なんだスーパーか
なら残当
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 20:57:06.25
>>854
そうだろそうだろ
水産部門だったから特に年末が地獄だった
朝2時出勤23時退社とか
月の残業は繁忙期じゃなくても平均80時間超えみたいなとこだった
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:40.94
>>855
新卒の時なぜそんな会社に入ったの?
残業代は出るよね
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:59.06
>>856
社畜はありがたい
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 21:08:00.20
>>857
地元に残りたくてねぇ
地方だから他にいい会社があまりなくて
そこは地元じゃ大きい会社だったし…って理由で決めて失敗した
残業代は、80時間残業しても出るのは30時間前後くらいかな?
GWの時に「いっぱい残業つけたろ!」って思って5月の残業を60時間ちょっとつけたらめっちゃ怒られた
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 21:13:53.68
>>859
それならありだな。君は大学のレベルは低そうだけど体力と社交性が高そうだから頑張りたまえ
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 21:24:21.83
>>860
おう、俺はガチFランだ
でもコミュ力には定評があるぞ!
仕事へのやる気はないけど!
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/23(月) 21:27:24.11
>>849
大手民間からじゃないと、公務員への転職って厳しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況