X



トップページ公務員
1002コメント277KB

2017年度地方公務員入庁スレ part19 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 00:05:06.13
>>769
庶務のくだらなさはよくわかる
けどそのうちのごく一部だけど本当に勉強になる事務もあるよ
そして、仮にあなたに仕事への思い入れや勉強する気がなくても、まわりとしてはあなたに勉強して成長してまともな戦力になってもらわなければ困る
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 01:50:39.11
>>778
俺も横浜だが、そんなのいないけど
10日も別にそこまで言われてないから取ってないのも普通にいる
俺は平均以上休んでる側だけど
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 07:15:46.26
行きたくない
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 07:40:10.53
また今日も先輩にバカにされ続ける一日が始まるんやなって
もう一年続けても無能扱いだったら辞めるけど、内心既にメンタルおかしくなりかけてるわ

先輩怖がってオドオドしてるとそれも反感買うし、仲良くやりたいのにお前がクソだから悪いみたいな口ぶりだからな
新人大事にしようっつー感覚ないんかね
俺も頑張ってるんやでほんとは
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 07:51:32.79
下が入ってきたら環境が変わるから一年我慢してみるのもいい
下から突き上げを喰らうような奴ならどこ行ってもダメだと思うがね
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 07:59:56.24
うちは後輩をバカにするとか一切無くて、「自分の仕事でしょ。勝手にやってね」という雰囲気
とにかく無関心
0798非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 08:03:19.97
育てるって雰囲気が公務員はほとんどないよ
民間ブラックにいたがそこでさえ最初の半年から1年はトレーナーがつきっきりで教えてくれていきなり重たい担当なんかもたせなかったわ
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 08:12:45.17
そのくせクソみたいな研修だけは多い謎
OJTも制度だけはある
育てようとする制度はあるけど雰囲気はないみたいな
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 08:26:34.15
クソの役にもたたない研修が5年は続くよー
時間のむだだよー
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 09:24:47.78
>>784
辞める1ヶ月以上前には言おうと思う。有給使って、賞与出てから辞める。
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 12:27:39.87
>>797
都会の、WLBが充実した所とかがそんな感じになるイメージあるわ。
自分の生活優先でリスク負いたくない人が集まってるからチームとして機能してない感じ
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 12:32:55.79
>>766
使いたいけどなかなか難しいよな
結局使ったのは半休1回のみっていう
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 12:46:33.76
>>799
くそダルイ仕事なら
0806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:56.01
普段クソみたいな雑用してクソみたいな説教食らうから
Excelでクソの役にも立たない一覧表作って「よく出来てるな」と褒められただけで一日中にやけてしまってる
どうしてしまったんだ俺は
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 16:24:44.38
>>806
たまに褒められた時ぐらい、数日ニヤついてたらいいよ。
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 17:39:38.65
いい加減ホラふくのやめろ
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 18:20:23.67
>>811
辞めればいいじゃん。
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 19:36:10.54
お前らにおすすめの方法教えるわ
カバンの中に退職届けと胸ポケットにボイスレコーダー忍ばせたら何も怖くなくなった
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 19:59:36.51
>>816
スマホ持ってないの?俺は仕事中は常にスマホで録音してるよ
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 20:12:42.79
>>816
納得。
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 20:18:39.70
はぁ仕事できなくて情けないわ
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 20:22:50.57
病休とったわ。復帰のこと考えたくない。落ち着きたい。
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 20:31:09.82
ストレスはオナニーで解決すればよいだろ。
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 20:37:51.80
私も休職組。
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 20:42:41.33
一年目で休職とか定年まで確実にもたないだろ
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 20:51:24.98
>>822
>>826
私も休職考えてます、良ければどんな流れで休職までたどり着いたか教えて下さい
例)上司に診断書提出→人事と話して1週間後休職に入る、とか
休職時は机やパソコン、ロッカーなど私物は全て片付けるのですか?
暇を見て自分の業務のマニュアルなど作ってますが(引き継ぎ用)これは意味があるのか…
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 21:18:20.72
マニュアルを作ってくれる有能に病休をとらせてしまう職場に問題があるな
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 21:35:21.24
だな
年齢によるけど一年目ならまだ若いだろ
公務員で休職してたなんてばれたらまともな会社は雇ってくれなくなるぞ
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 21:56:25.24
>>834
そのどちらも
0840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 22:12:15.94
一回数年間ブルーワーカー行ったらホワイトワーカーには戻ってこれんかな?
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 22:51:18.59
公務員を一年で辞めるような奴をとってくれる会社なんてあるんかね
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 23:10:46.78
休職する人なんて、、、、
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 23:28:49.22
定型的な業務が多い場所がよかった…
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 23:35:59.88
そろそろ忘年会だけど、一発芸の練習始めたやついる?
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 00:12:55.76
>>846
だな。
事務なのに専門的な分野でしかも自分で調べて他部署巻き込んで調整したりって仕事ばかりでコミュ障の俺には毎日がきつい。
いきなりおまえの担当これなで渡されて、トレーナーは俺の担当の仕事やったことないとかいうめちゃくちゃな教育体制だし、異動の制度と新人教育の制度だけはほんとどうにかすべき。誰も手をつけないんだろうが
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 00:53:03.45
>>851
その通り
落としてほしかったわ
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 01:14:33.98
>>851
気づいてないみたいだけど多分>>849の方が君より有能だよ
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 01:26:29.39
障害、保護や児童に回されたやつと博物館図書館公民館が同じ給料でそのうえ異動もなくすとかありえんやろ
権力の固定化を防ぐとかもっともらしいこと言ってるが結局異動制度は不人気部署の公平な負担のためにあるんやで
異動制度がある以上教育に時間をかけたくないってのも糞and糞だけど一応理解できる もちろんまともな組織もあるが
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 12:42:59.84
>>849
当たり前のこと書くかもだけど
役所の教育担当て役所のルールや働き方を教える係であって仕事を教える係じゃないからね
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 14:30:48.15
政令市1年目だけど同期同士で仲良くなる場が少ない
違う課の仕事とかどんな人がいるか知りたいのに
男女ともに市役所って出会いないよねって言ってる人いるけど職場恋愛はやめてほしい
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:07.48
>>860
2年目や3年目で他の部署に飛んだ人って、教育係ついてる?
自分で勉強して仕事しろって雰囲気ない?
逆説的に(という言い方が正しいか知らんが)2,3年目で他の部署に飛んでも自立してやってけるようにするのが教育係の役目なんでね。と思いましてな。
0866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 19:01:17.51
>>865
それは役職者だろ
年寄りヒラもごろごろおるだろ
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 19:12:30.18
底辺出先だけど課長以外が全員再任用の課もあって草
うちの課も再任用、育児マンコ、ガイジ震災とゴミの掃き溜め
0872非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 19:37:00.80
>>857
当たり前なん?
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 19:45:20.56
皆で一つの仕事進めようとしてる時に
前提知識や前提認識を共有しないでガンガン1人で進めて進捗の報告も滅多にしないってどうなんだべな
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 20:16:36.83
ひぇー疲れたんご
そして少し休んだら仕事の勉強んごねぇ…
0875非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 20:18:46.69
なんか聞いてたより楽な仕事じゃないな
やらなくてもいいはずなのに無駄にめんどい方法でやらなきゃいかんことが多すぎる
意思決定とかほんまクソ
0878非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:29.74
普通にメンター研修とかあって教える側の人間への研修もあるけど
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/27(金) 00:26:23.67
県田舎出先土木系の部署だけど、こんなとこにバイパス通したり道路拡幅したりして何か効果あるんかと思ってしまう
そして事業に協力しない奴がいたりすると止めてまえと思ってしまう
0882非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/27(金) 01:27:37.99
無駄な事業多いよね
ホントにいるの?っていう
0884非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/27(金) 07:11:33.44
言われたからやる、それでいいのだ
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/27(金) 07:21:56.89
公財とかがいらんもの寄付しようとしてくるのめんどくさい
ただのものならまだいいけど美術館でもないところに美術品を寄付しようとしたり有形でないものだったり

公平に見るとなんでそこに?っていうのをお偉いさんの個人的な思い入れとかでもっともらしい論理付けして受けなきゃいけない

議員も連れてくるとなおたちが悪い
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/27(金) 07:52:10.23
電話で電話番号教えて良いって言われて教えたら、
後から何教えてるんだって!殴り込まれたらどっちが悪いの?
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/27(金) 07:59:33.10
>>888
お前日本語不自由だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況