85 :非公開@個人情報保護のため:04/11/03 16:25:28
優秀な職員は見切りをつけて辞めていく
122 :非公開@個人情報保護のため:04/11/14 12:27:09>>119
たとえ100人新規採用しても職場は活性は活性しない。
まず歪んだ柏市版成果主義を廃止しないと
126 :非公開@個人情報保護のため:04/11/14 14:43:34
確か考えようによっては最高かもしれないな。
善良な職員を踏み台にしても何も感じない人にとっては。
県の職員の子が兄妹で連続して採用されているからな。
裏の話は知らないけど、とっtも魅力的な職場なんだろ。
161 :非公開@個人情報保護のため:04/11/23 11:35:59>>159
誰を採用するかはずーと前に決定済み。
後は退職する職員の数を見ながら採用する職員を追加するかどうかだけ。
193 :非公開@個人情報保護のため:04/11/27 09:59:30>>188
ここに長くいるとだんだん心が歪んでくる。
表面上は普通でも、人としての優しさがない人や心を病んだ人が多くいる。
そのいいヤツが、本当に柏を愛しているなら別の就職先を考えた方がいいかも
しれない、採用の通知が来たときにはよく考えてから決めたほうがいいね。
ここには、柏を愛している職員は人もいないのだから。
153 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 21:35:26
コネでもなければ採用されないような盆暗職員が大勢いるし、
その盆暗職員を管理職員にするのが粕市役所。
207 :非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 13:38:55 >>183,>>185
管理職試験に比べれば採用試験は実力があれば合格する可能性があるだけまだまし。
701 :非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 20:31:20 >>698
人事評価シートは管理職試験同様、判断基準が曖昧かついい加減だからな。