X



トップページ公務員
1002コメント278KB

公務員やめたい人のスレ34無断転載(無断転載禁止) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 13:19:32.32
>>786
新卒
決めたけど資格勉強

休職厨は無視
休職期間最初しか金でないし、
辞めたらすぐ退職金もらえる
どっちも変わらん
どうせ戻らない戻れない

しかもメンタルでもないのに休職っていうやり方自体そもそもクズの発想
生活保護とか叩いといて何言ってんの(笑)でしかない
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 13:20:35.20
ガキが何様のつもりだ?
とっとと辞めろよ
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 13:23:09.80
まあ今時不正に休職なんて出来ないけどな
診断書が必要だけど診断書は血液検査も含めて数値的に異常観測できないと出せないように制度変わったし
休職中の俺が言うんだから間違いない
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 13:25:03.93
逆に健康なのに要精密検査判定でる俺みたいなのもいる
肺に影があるらしい
0798非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 13:33:57.95
>>795
本物の病気で休職なら叩くやつはいない。
お大事にな。
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 13:44:15.45
>>797
特に住宅ローンだよね
45歳で残り住宅ローン3000万とか50歳で残り住宅ロ−ン2500万って奴はどうにもならない。

嫁の見栄で住宅なんか絶対に買わないこと
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 14:24:02.73
>>789
医療系でいくつか候補があって、民間転職はそれらがダメだった時に仕方なくって感じですかね
そうなった時は空白期間も長くなるからまともなところは厳しいだろうって覚悟はしてます

ただ先輩の知り合いに有名大学中退して居酒屋で働いてて、漁とかにも行ったりして楽しそうにしてる人がいるんですが、そういうの見てると人生楽しんだもん勝ちだよなって思いますね
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 14:28:20.75
>>780
うちの職員それやったわw
といっても新聞社と週刊誌に送ったみたいだけど、両方食いついた
結果日本中から大量の抗議の電話とメールで業務ストップするし、議会でも追及されてた
本人は減給処分だけだったけど、人が変ったようにおとなしくなってうつ病も発症して、新聞に掲載されてから約1年後に退職したわ
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 14:30:14.07
>>801
なんという諸刃の剣
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 14:30:33.34
>>790
年は違うけど資格のために辞めたいって点では同じだね
頑張ってくれ
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 17:47:46.80
辞めたいけど転職先ない
死にたい
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 18:20:29.83
だいだいメンタルやられて休職してる人は俺の勤務する役所は2%くらいの割合だけど多いんか?
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 18:22:44.43
うちは2.5%くらいだからそんなもんじゃね?
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 18:55:03.17
>>812
民間はメンタルで長期に休んだらクビだから一概に比較もできないよ
むしろブラック企業ほど休職者数は少ない
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 18:56:33.31
前に書いたけど0.78だったわ
多分他より少しだけマシなレベル
ブラックって言われてるけど
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:01:08.77
50歳だけど、司法試験合格しました
年金25年かけたし、
窓口管理職で、クレーマー相手はイヤなので、
辞めて、弁護士になるよ
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:07:07.85
>>816
おめでとう。
新たな門出、次は失敗しない人生を歩んでください。
○○県庁、○○市役所専属弁護士とかやめてよ!(笑)
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:36.47
>>817

ありがとう。
やめ裁の人が一緒に事務所を
って話があるので、乗ってみようと思ってる。
収入下がるのは、しょうがないかな
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:09.93
>>816
弁護士は生涯選手や
頑張ってな
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:49.23
>>819

いる。
カミさんは自分より稼ぎあるし、いいかな、と思って
退職金は預金するよ
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:58.45
しかし、いざ辞めるとなると、
公務員の身分を手放すのは、もったいない気持ちもあるね〜
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:20:31.86
>>822

それはノーコメントでw
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:43.57
法学部やないから俺は無理やわ
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:23.52
>>825

自分は理工学部。
関係ないぞ
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:31:02.16
やめ裁w
隠語ですな
ニュアンスでわかりました。
3月いっぱいは仕事されることと思いますが、退職までは、へましないで円満退職して新たな仕事に挑んでください。

おめでとう!パチパチ
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 19:46:39.95
>>827

ありがとう
おっさんでも、それなりの資格もてば
抜けだせるぞ
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 20:52:33.80
>>828
何年勉強したの?
医学部は考えなかったの?
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:00:03.83
年度いっぱいで辞めるつもりなら何月頃言うべきかな
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:06:53.97
>>830

10年かかったよ
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:07:40.13
>>830

医学部はおっさんすぎて、考えなかったなあ
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:16:01.34
休日動く気力ないって病気だよな
何のために生きてるかわからん
早く脱出しないと
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:22:19.14
>>831
勧奨退職の制度は?
あるなら、今月末か来月末ぐらいまでの申し出が要るんじゃない?
うちの役所は年1の勧奨退職の申し出時期があるよ
その時に『勧奨退職願』だったかな?を出せば、3末で晴れて退職して退職金も少し上乗せ有るよ
官公庁によって違うだろうけど
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:31:12.24
>>833
ありがとう。
ちなみに大学どこらへん?
司法書士は考えなかったの?
10年かけるってことはやっぱりダラダラする期間もありながら地味に続けた感じですか?
なんか質問ばかりですみません
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:35:08.08
>>834
まさに俺
転職活動しようと思っても転職できるあてがなくて何もする気が起きない
0841非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:39:40.25
>>839
1つ変なの混ざってない?
気のせい?
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:40:26.03
24歳から死ぬまでいくら必要か
3億とは言うが
50年間外車かクラウン乗り回したいし遊んでくれしきれるか微妙
しかもインフレ率考慮すると尚更厳しい
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:44:22.23
>>841
不動産なんて持ってるやつの方が少ないよな
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:44:56.97
>>842
逆だよ
今持ってる金で何歳まで生きるか決めるんだよ
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:46:20.68
三大都市に限るが都市部駅近のマンション4部屋くらい持ってれば上限500万一杯の収入になるよ簡単に
中古の二千万くらいのマンションオススメ
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:47:30.87
>>848
やるならオリンピック以降じゃね?
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:49:00.22
>>843
そっちかw
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:50:19.78
>>836

大学は、早慶上智あたり
弁護士しか考えなかったなあ
理系でゼロからのスタートなので、コツコツやり続けたよ
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:04:56.28
不動産投資は最も公務員向き
信用力あって融資出やすく、その割に給料が安い(税金で有利)

リートと現物不動産投資は融資が絡む点で全く別物
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:05:14.86
日本人(日本企業)は良くも悪くも仕事に打ち込み過ぎなんだよ

仕事は人生を生きるための手段なはずなのに人生は仕事のために有るみたいな考え方が日本人のスタンダードだからな
若者はそういう傾向が減ってるけど
そういう若者を見ると中年以上の世代は最近の若者はヤル気がないと批判するし、その批判する世代のが圧倒的多数だから日本企業の奴隷労働みたいな体質は変わらない
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:13:35.53
>>854
そういうのが嫌で休みが充実してる(と思った)公務員になったのになぁ
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:14:12.89
地方公務員で税理士試験の2科目持ちなんだけど5年ぶりに勉強再開しようと思ってる
一応諸税担当課で通算10年近く、企業会計でも経理担当を数年勤務なんだけど仮に合角したとしてすぐ独立できるもんなのかな。
国税以外の公務員で税理士ってあんまり聞かないけど。
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:15:59.19
>>816
本当ならおめでとう。
今年の司法試験の合格発表は9月12日なんだけど、なぜいまごろ?
紙媒体の官報の掲載が10月4日だからノコノコ今ごろ書いたわけではないですよね。

合格者は今年の12月から1年かけて無給の司法修習を受けて来年の二回目試験に合格して
やっと弁護士になれるのに、もうやめ裁に誘われる青田買いされるなんて超優秀なんですね。

限りなく嘘くさいと感じるのは、きっと私が僻んでいるからなんでしょうね。
まあ、二回目試験で落ちると全てが無駄になるので頑張ってください。
お花畑が頭の中だけでないことをお祈りします。
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:17:46.84
>>858
嫉妬全開でダセー
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:25:59.94
ケモメンは3秒でバレる見栄ばっか張るけどな
0864非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:33:11.64
>>863
マジで?俺のとこじゃそんなの絶対無理だわ
課長から会議室呼び出されるレベル
0866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:44:12.61
>>858

今日このスレに気づいたので、今日書き込みました。
今年から給費が出ますよ。

青田買いなんて感じじゃないですよ。
一緒に独立してやっていかないか、って感じです。
0867非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:48:53.29
>>858

スレヨゴシになってしまったらすみません。
もう去りますね
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:53:00.49
しばらく期間工でもやろうかな
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:53:57.01
>>865
あそこはごねたもん勝ちよ
あそこで少し口挟むだけでその後一年が変わるからな
0870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 22:58:16.93
男なら口じゃなく態度で示せ
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 23:01:40.06
>>872
君が有能なのが悪い
真の無能なら普段の仕事っぷりから只ならぬ雰囲気放つから
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 23:07:17.32
>>871
そう思っちゃう奴が損をするシステムだからな
そういう集団なんだよ
0875非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 23:15:34.52
>>864
まさにその課長に会議室に呼び出されるというのを数回既に経験してる
だが全く何の問題も無い極めて合法的かつ妥当な行為だから俺は都度反論すべきところは反論して後で厄介のことにならなそうな部分については適当に同意してって感じで呼び出しも毎回やり過ごして今までやってきた
0876非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 23:22:29.78
>>875
そんなことできるだけの発言権や実績があるなら周りも文句ないだろうしいいんでないの
0877非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 23:22:56.86
>>875
何歳?
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 23:42:43.73
W不倫ならどっちもどっちだな
0882非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 00:10:25.04
>>880 

それは何を根拠に?
訴えればいい?
まぁ証拠が薄いからしないけど
それぐらいムカつく時はあった

手術の傷痕痛むから寝るわ
0883非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 00:19:18.95
>>877
正論を主張するのには権利も実績も必要無いぞ?

>>877
2年目
変に期待を抱かせた上でがっかりさせたなら悪かったな

>>879
そのりくつはおかしい
辞めたいものは辞めたいしまだ辞められない事情があればまだ辞められないので俺はここにいる
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 00:35:58.20
ないに決まってる
発達でも、ちやほやされる
これが、うちらの職業
ワンちゃん有れば今ごろ係長なれてた
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 01:11:24.18
無能の集まり
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 07:30:53.26
俺からしたら司法試験の受験資格あるだけすごいと思うんやけど
働きながらあんな論文試験攻略できるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況