X



トップページ公務員
1002コメント332KB

人事異動についてPART15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/08/21(月) 22:40:54.60
やっと立てた
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 09:16:41.90
数百万円程度の複数の工事を合冊または合併して発注する時が一番面倒くさい
災害が多発した時に多いやり方だが諸経費を直接工事費で按分したり
諸経費の中でも一般管理費の先取り額や残額を考慮したりするから
現場の施工順序や作業内容に応じて予算分けや清算をせにゃならん
0547544
垢版 |
2017/11/04(土) 10:06:59.76
>>546
しかも取る業者も残念な人も多いから余計だねw
今は本庁の身だけど田舎で仕事する方が向いていると思った。
0548545
垢版 |
2017/11/04(土) 10:31:14.48
>>547>>545の書込みでしたスマソ
0549非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 10:45:17.39
>>544
S評価・A評価を付けるためには、誰かをC評価・D評価にしなければならない。
休職者がいると課長もS・A評価を出しやすくなる。
最終的には局単位で調整されるけど。
0550非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 12:50:08.05
ということは、療養休暇フル取得者や休職者は無条件でE評価ってことになるんやね
そもそも人事評価制度自体、欠陥制度なんやけどね
0551非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 18:11:11.30
>>542
それって当事者たちの責任やないの?
人事は関係なか。
0552非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 19:32:22.31
まあ、自己責任だよね
その四組×男女、合計八人以上の、自己責任な

なるほど、人事は悪くないよな、ぜんぜん、な

面白いから、どんどんやるといい
あー、面白い、面白い
これだから、人を自由自在に動かすのは止められない
0553非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 20:12:52.66
うちも似たような話はゴロゴロあるな
「こっちはそういう気はない」て言うと気まずくなるし
言わないと付きまとわれるし一体どうしたら
あ、仕事のことは感謝してるよ
でも、それとこれとは別と言うか
0555非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 15:42:22.35
>>514
あんた、まだ若いのかな?そのうち鬱病になるよ
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 15:45:50.12
身体障害・・・生保
精神障害・・・生保
知的障害・・・生保、研修で障害者施設体験

20半ばです
10年で辞めてやる
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:56.37
>>532
こっちは鈴木だよ。
どの鈴木かわからん
0565非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:43.53
相談だが、市長会派の議員にツテあるんだが、人事頼むのアリかな!?最終手段なのは分かるが、
もはや正攻法でいってもムリなんだよ
いまのままだと鬱か過労死しそうだ
四月に異動させられた有資格者のベテランをもどしてほしいだけなんだが 本人も皆も戻してほしいと望んでる
0566非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 12:40:34.35
自分が楽なところに異動するとかじゃないならいいんじゃね?
0567非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:40.19
>>566 そうかもね
今の部署は事業系で忙しいけどやりがいはあるんだ しかし恒常的に人手不足なうえにエースをとばしたせいで、残業が毎月100時間、もちろんほぼサビ残 バカ課長は直訴しても笑いながら「慣れるよ」としか言わない 毎年自殺者だしてる市役所だから他人事じゃないよ怒
0568非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:55.04
>>567
自殺者毎年はいいすぎでしょ
0569非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:46.55
死ぬぐらいならコネでも何でも使えばいいと思う
ただ、人事は自分とこの間違いとは絶対認めない
ベテランが戻ってくることは無いだろう
増員が落とし所じゃないか
0570567
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:48.46
みんなアドバイスありがとう
とにかくやれるだけのことやってみる
役所で生き残るには政治力も不可欠だなと痛感してる 政治力ないと不当人事の被害者になるだけだ
0571非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 00:26:34.39
>>567
調べりゃわかるぞ
2年連続でも全国ニュースレベルだぞ
0573柿沼七重
垢版 |
2017/11/07(火) 01:16:17.38
>>572
失業するわけじゃないんだから。
0574非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 09:09:51.09
>>572
うちは筆記+内申点が一次試験だからどれだけ高得点でも職場の序列や職場内の序列が低けりゃ絶対受からない
純粋に筆記だけで評価される方式で受からないんなら切腹でいいわ
0575非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 13:19:32.27
>>574
そんな内部の昇進試験なんて「とりあえず競争させて昇進させてます」程度の形式的なもんだしね。

うちは受験者数の半分くらい、しかも男女比が半々になるように合格させてるから、
一応、結果開示できるけど、ただ合計点数が書かれてるだけで、試験なんて何の意味もなさないな。
筆記(外部委託)1位(約50人中)で、面接も平均点だったけど、数年前にメンタル休職してたせいか、人事考課に仕事分担の偏りを書いたからか、
合格基準点を20点以上上回っているにも関わらず「総合的判断により」不合格とされましたw

最初から受からせる気なかったんなら無駄に受験させんなよと思う。

結局筆記なんて、字数足りてりゃOKで、あとは昇進させたい奴、女を優先させて合格させてんだから。
0576非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 17:56:52.52
無能の自己語りほど醜いものはないなあ
0577非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 22:52:05.54
メンタル休職していたやつを昇進させる方が問題じゃない?
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 08:08:34.01
メンタルを昇進させるのは人事担当課としては勇気いるやろなぁ
0580非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 11:09:23.60
メンタル休職に追い込んだ奴を昇進打ち止めにしてほしいわ。
特に自殺させたとか最悪だから定年まで窓際にしてもらいたい。
0581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 19:43:13.79
うちなんて、1人を自死に追い込んで3人を長期病休→自主退職に追い込んだヤツが最年少部長に4月になったわ。

議会、広報、財政、総務しか経験していない人。優秀で豪胆だけど、絶対に下になりたくない。

課長の時に追い込んで自死した職員の通夜の後に、子分連れてご機嫌で飲みに行った時のニヤケ顔が忘れられない。
0582非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 19:56:24.65
>>581
そういう奴は退職目前とかにダンプに轢かれて脳ミソぶちまけて死ぬとか、
カツアゲしてきたクソガキとかに説教たれたらバットで頭殴られて一生アウアウな人生送ることになるよ。
0583非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 19:57:06.83
>>580
人を自殺させた奴は懲戒免職でいいだろ。まあ実際は処分されても依願退職して
退職金貰って逃げ切るんだろうけど。
0584非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:00.35
つうか部下が鬱になったりメンタル病休になったりするようでは上司の管理能力が問われるだろ
管理職ってのは個人の能力よりもそういったところが見られるんだから
ましてや部下が自殺なんか論外中の論外
よく昇進したな
0586非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/08(水) 21:37:47.89
>>582
ガチムチの体育会系なんだよなー。
とにかく生命力が強そうな。

>>583
処分あってもおかしくないと想ったけど、反対に昇格なんだから。うちは、それ以外にもパワハラ系いるけど、何の傷にもならない。

>>584
人口10万人台の市役所だし、その部長も地盤は盤石だから、近いうちに副市長にはなるなーっていうのが、庁内予想。
取り巻きも多いしね。
0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/09(木) 07:39:38.16
自分のツテある議員が今月議会あるから人事に動き出してくれた
とにかく後は大人しくするしかないよな
みんなのアドバイスを伺いたい
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/09(木) 07:56:36.83
>>588
サビ残祭りの人?
多分人員補充に留まると思うぞ
0590588
垢版 |
2017/11/09(木) 12:24:37.73
>>589そうですよ その分野の専門職、有資格者は庁内にその飛ばされたベテランと定年間近の病気がちの課長補佐しかいないんだよね だからその人戻す以外に現実的な解決策ないんだよ 
その旨は議員にもしつこく伝えたよ
とにかく今は職場崩壊して皆がイライラして雰囲気最悪な中で毎日22時まで残業で耐えがたい
0591非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/09(木) 12:51:17.69
社労士取ったら人事委員会事務局いける?
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/09(木) 18:19:44.68
>>591
明日、発表だな。
自分、受かってそうだけどドキドキ。
で、人事委員会そんなに甘くはないでしょ。
0593非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/10(金) 00:03:46.12
今日、めったに会話しない課長に呼ばれて「きみ経済学部出身だっけ?」と突然聞かれたんだが、これは来年の人事異動関係か?
一応上限の3年目だから異動は間違いないけと゛
0594非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/10(金) 00:06:17.14
もう人事異動の話しは始まってるもんなの?
0595非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/10(金) 00:13:16.73
意向の調査ぐらいやってる自治体はあっても
下っ端の人間はまだ何にも決まってないよ。
まずは上から動かさないと
0596非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/10(金) 07:51:30.50
>>593
財政再建の特命チームでも集めんのかな?
異動1年目なので気楽だー
0597非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/10(金) 08:44:25.05
>>596
せいぜい会計
0598非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/10(金) 08:49:41.91
商工会議所の青年部の奴らの横柄さにムカついている。早く異動になんねえかな
0599非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/11(土) 13:13:08.19
>>575
俺の勤める市役所とそっくりw
一度でもメンヘルで療養休暇やら休職を取ると、たとえ筆記で満点を取っても昇格させない
アホな試験制度
そのくせ、産休で3年も休んだクソ♀が、産休明けにいきなり係長に昇進する♀偏重人事が
まかり通っているから、昇格試験なんてバカバカしい。
0600非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/11(土) 13:16:55.03
>>593
それはおそらく、来年の人事異動で商工(産業振興)に異動させるフラグかもしれない。
商工(産業振興)はイベントばかりやりまくり人手が足りない状況。あそこに異動になっちゃうと
悲惨なことになる。
0601590
垢版 |
2017/11/11(土) 16:59:30.49
きょうも仕事だよ怒 
自分以上に家族が劣悪な労働環境に怒りだした
家族から人事課に直接抗議してもらうのもアリかな 「なんかあったら訴えるぞ」ぐらい脅してもらうのも効くかも
0602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/11(土) 17:04:03.14
>>600
商工会議所がらみで俺退職したもん。
イベントばかりで夜中まで駆り出される
0603非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/11(土) 21:21:44.46
>>593
そんな情報では何も分からない。
すぐに異動に関連づける飛躍したコメント多すぎ。
0606非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 06:02:12.51
>>599
うちは昇任試験すらないから、ババァがあがるあがる。人事も施策として女性登用してると開き直り。
10年先には使えない管理職だらけになって、組織不全になりまっせ
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 10:24:28.66
CWって福祉について学んだ奴殆どいないよな
三科目免除規定制度でザル化してるだけで
法律や経済やってた奴なら余裕でCWだし
0608非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 10:31:35.66
上司「君は経済学部だっけ?」

翻訳「三科目免除だから来年CWに異動させよう」
0609非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 11:24:47.72
「森は生きている…」
0611非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 15:06:16.88
ADHDってカミングアウトすれば早めに異動させてもらえるかな?今の職場ADHDには合わなすぎて仕事が辛い
0612非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 16:39:24.87
>>611
欠格条項じゃないとはいえ、採用試験の際に申告せずに受験したのか?
そもそも、問題ありとみなされた職員が行く定番って、窓口ありの大部屋とか
出先機関が多くて、マルチタスクの苦手な奴には向いてないとこばっか。
一つの仕事だけ集中できる職場っつってもそうそうないし、
若いなら逆に、早めに退職促す配置にされるかもな。
0613非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 16:45:03.19
>>602
プレミアム商品券絡みで商工会議所事務局は何もやらなかったからな
0614非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 17:36:24.05
>>612
ADHDだと知ったのは採用後 実際に仕事してみてミス連発して病院行ったら診断された
退職する気は無い 左遷部署だろうが意地でも居座ってやる
0615非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:36.76
プレミアム商品券、あの事務は体験した人じゃないとわからない。
プレミアム商品券に並ぶ輩って、人相の悪い奴が異常に多かった。
家族連れでも骸骨の刺繍の入ったTシャツを着た金髪の女とか子供の後ろ髪を無駄に
伸ばして茶髪、夫はサングラスで亀田3兄弟のようなファッション・・・
そういう奴に「商品券売り切れました!」ってハンドマイクで叫ぶと
「ふざけんじゃねえよ! 3時間も並んだがや!!」って凄んできて今考えても地獄
だったわ
0616非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:20.67
そんな層は日々の生活に精一杯で商品券なんか買える金はないんじゃないかと
ましてやそんな情報さえも理解できない奴等ばかりかと思っていたが

そこまでではなかったのか
0617非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 18:22:56.19
>>615
ガソリン代返せ、
熱中症になったらどう責任取るんだこらぁ!
とかやくざまがい。
民度が低すぎ
0618非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 18:35:45.90
事業で商工会議所と絡むと基本的に役所に全部押し付けて成果だけくすねていく。
議員のスポンサーでもあるし腐っても社長さん連中の集合体だから折衝する担当だけが苦しみまくる。
さらに社長Jr.の集合体である商工会青年部に至っては本物のDQNも数多くいる上新規イベントなどはほぼ青年部との折衝になることから病む担当も少なくない。
地域によっては893が紛れる。

無駄に影響力のあるDQNだらけでナマポとかより悪質。
0619非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 18:38:02.98
県だと商工会議所のガイジどもと戯れる可能性ってあるのか?
中小企業関連の部署とかか?
0620非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 18:40:11.06
人事評価とかいう無意味な制度
あれ自分で評価つけてそれで終わりだしな
余りにも点数が低いとやり直し食らう謎制度
そしてみんな75-80あたりの点数に揃えられる
0622非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 19:19:19.36
>>620
法律で評定するのが決まってるからな。どうせ評価変わらないならネットのアンケートみたいに選択式にしてもらいてーわ
0623非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 20:51:23.85
>>618
商工会議所の職員も大変なんだろうな。
青年部とかただのヤンキーだろ。
俺は初対面でなぜか、お前呼ばわりかつ呼び捨てだぞ。
君のとこもそうか?
0624非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:06.76
>>623
地域活性化の会議になぜ商工会議所の青年部長が来るんだよ。刺青が入ってる。
ヤクザと変わらん。高卒だからボキャブラリーが少ない。
精神的に参る。
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:22.21
>>623
市役所?
商工会議所とそんな接点が多いのか
地域産業の育成とかか
中小なんてゴミばっかだからなお察し
0626非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:04:36.14
>>625
市役所です。商工観光だから何かあると商工会議所に訪問する。
0627非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:10:52.65
>>626
同和絡んでる?
0628非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:18:37.87
>>627
それはないです。同和と商工会議所は関係ないでしょ。
商工会議所の補助金の不正について上司は見て見ぬ振り。
心が痛む
0629非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:36.28
すんげえ理解できる!田舎市役所だが商工会議所、青年部は本当にめんどいな バカな上に地方の名士ぶってる最悪のやから 世間知らずのボンボン、マイルドヤンキー 
高学歴お坊っちゃんばかりの最近の若手公務員には相性最悪だよな
おれの同期が商工観光課で苦労してるよ
0630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:19.97
>>629
親父商工会議所入ってるけどそんなやついないけどなあ
って言ってたんだが…
田舎と都市部では違うのか??
0631非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:29:44.13
どこの部署も人が減らされて大変なのに、何故か議会事務局が増員されている。10年近く異動してない職員の引き継ぎのためとかいう噂があるが、それだけのために人員増やすなよ。
0632非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:31:32.02
>>629
うちの市役所は転職者じゃなち限り、商工会議所対応に新入職員はあたらさせない。
0633非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:34:14.89
>>629
場所によりけり。
私のとこの商工会議所の青年部長は
元大手企業経験の東工大卒のエリート
だから理不尽なことを言わん。
俺は早稲田卒だけど尊敬に値する。
0634非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:35:24.80
商工観光は行きたくない。
40のおっさんはストレスで10円玉ハゲが
増えてる。
0635非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:36:45.52
>>630
君のとこは都会でしょ。
東京商工会議所はまともだよ。
0636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:43:57.01
配属先ランキングで
観光は最下層でも文句はないな

児童福祉と観光両方経験したが
児童福祉のほうがまだ良かった

適正やその時の同僚にもよるんだろうが
0637非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:31.22
>>636
観光って何がいやだったの?
0638非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:51:37.43
支所が一番楽
0641非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:52.11
>>637
イベントで休みがない
イベント準備で連日残業
青年部の付き合いでイベント準備期間毎日飲みに付き合わされる
青年部の派閥の間に挟まれて悪口を双方から聞かされる
観光の上司の不満を青年部から聞かされる
青年部の不満を上司から聞かされる

そんなこんなでまったくやりがいがない
0642非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:33.98
>>640
そんなとこ
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/13(月) 13:47:29.38
>>640 引取り手がないくらい使えないか、人間関係に難ありか、パワハラとかセクハラに遭ってリハビリ中?の人くらいしか思い浮かばない。
0645非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/13(月) 16:57:23.52
その係において「余人をもって変えがたし」の人材の場合も希にあるんだよ。ただ、その場合でもジョブローテーションを円滑に行わなかった責任を係長、課長に問い得るが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況