X



トップページ公務員
1002コメント277KB

【UR】都市再生機構18号棟 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/04(水) 22:46:48.48
>>787
通報出来ずに悩んでるようだ。周りの若手は何されるか分からないからビクビクしてる。
多分、今年度で辞めるんじゃないかな。というか辞めた方が本人のためにいいかも。助けてあげたいんだけど…
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 00:27:33.09
>>800
すでに、ここで自ら晒してると思うよ。だから、助けたいと思うんだよ。
家族がいるんだからもう少し努力しようや(^^)
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 06:42:31.46
>>797
経理BPOはまず失敗を失敗として認めて撤退することだな
NHKでインパール作戦を放送してたが構図は同じだ
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 07:48:33.51
>>797
本社の課長〜担当あたりがくそだからね。イエスマンしかいない
逆に言えばイエスマンしか出世できないんだよな、この会社
上に物申せるやつは仕事できても漏れなく4級ですえおき
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 09:25:20.64
>>802
おそらく失敗とは認識してないと思われる
導入の真の目的が業務の効率化やコスト削減じゃないからね
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 13:05:48.27
>>808
アナログなシステムで使う気を無くさせていく目的ってこと?
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 19:52:40.08
>>808
いやいや各本部の経理を通じて散々苦情は入ってるし
各本部で意見交換会もやってるから少なくとも失敗として認識はしていると思われる
ただそれを認めたくないだけ
後ろ一行はその通り
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 21:20:05.46
実際に事務やってる立場からすれば大失敗なのは明らか
ただ組織としてはそんなのどうでもいいと考えている
極端な話金がいくら無駄にかかっても構わないという話なのだよ
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 22:13:49.17
そういやアクセンチュアって当時の部長だか理事だかが引っ張ってきたんだっけ
で、企画提案という名の恣意的要素バリバリの公募で決定した、と
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 22:14:34.99
>>803
その通り
4級据え置きの人って、言いたい事はハッキリ言うものの
口だけで自分で動かないタイプが多い

4級、つまり係長クラスで定年を迎える淋しい人なんだよ
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/06(金) 06:53:40.16
>>815
まぁ、4級どまりの職員は見てりゃ分かるさ。
面白いくらい納得するから。
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/06(金) 09:10:07.14
>>817
試験や資格制度もなく客観評価になってないので、何とも言えないなぁ〜
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/06(金) 11:39:05.49
会社を乗っ取るには正社員を減らして単価の安い派遣社員で固めること
大企業の大半はこれで破壊されている 特に経理を外部化したらオシマイ
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/06(金) 18:23:41.58
>>817
50歳前に5に上がらないと、もう無理も同然だしな?
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/06(金) 19:00:22.36
昔は家賃督促に雨の週末、土日に駆り出されて取り立て行ったのだが
今回の3連休も秋の督促は有り得る
高級物件ほど滞納が多いという実態
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/06(金) 20:24:03.98
傍から見て「見りゃ納得」なら充分客観評価されてるといえるな
納得していなのは自分を客観的に見れてない当人だけだ
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/06(金) 21:51:53.24
>>823
激しく同意(*‘∀‘)

自分を客観視出来ない人に限って、口だけ動かして
周囲の迷惑を顧みない、ドンデモな奴ばかり。。。
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/06(金) 23:19:35.69
>>824
そうだ。早く辞めた方がいいよ。
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 00:34:31.29
今は10年ぶりの売り手市場
迷っている人は、今だよ
逆にここで踏みとどまる人は、もうあと10〜20年残ることを覚悟した方がいい
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 06:24:51.01
>>825
他の職員に大雑把な指示出して混乱させ、自分は知らん顔してる4級のままのオッサンがいかに多いかだよな。
年齢聞いてみると、49とか50、51とか普通にいるから恐ろしい。
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 06:31:28.39
4級ごときで指示出す奴なんているの?
見た事ない
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 09:06:42.42
かつての金曜日は必ず課内飲み会でビール券適用店の大吟醸も飲み放題だった
二次会はカラオケで深夜まで歌い、三次会にラーメン食べてタクシー帰り
最近はB券もTチケも懇親会も無くなった
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:37.55
>>829
指示というか、打ち合わせでこっちの方がいいんじゃない?とかは言うけど
後は他部署の作業が遅いときに早くしてくれとは言うけど

4級ごときがしゃべったらだめなのか?
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 10:35:56.20
結婚して晩飯残りを昼弁当にする20代が増えたから昼食の外出さえも無くなったわ
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 16:09:41.25
>>829
5級に対して自分のペースでああしよう、こうしようと言ってくるウザい4級なら
知ってるがな
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 16:26:56.23
毎日の仕事が事務所内で昼飯さえも事務所内というのはウツの要因にもなる
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 18:45:14.99
>>836
それより、自身が4のままじゃヤバいよww
0839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 19:24:26.73
各種業務は3級が実施しており、20代から見ると5級の仕事量はその半分にも満たない
5級は経験を要する高度業務となっているが、その様な事案は希有で大半が終始単純作業
6級は重要な判断と責任を担う事になっているがミスを恐れ、それを避ける
0841非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:58.69
実務を相当量こなしているのは、3級と30代までの4級あたりか?
4級でアラフィフはふてくされて仕事しなくなるし、5級も4級と同じような単純作業ばかりで何ら変わらない
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 22:19:28.67
40代にもなれば心若くとも体力は中年で20年間の疲労にて頭も体も回らない
50代にもなれば物忘れと視力ダウンにて遠近眼鏡を上げ下げしての大騒ぎ
頼みの綱は命令服従の20代
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 23:38:01.65
>>837
うちの女性職員は急に溺れるからな。モー娘みたい
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/07(土) 23:47:04.78
>>842
50代後半は、半分死人のような感じの人が多いね

ごく一部の高い役職がある人は無理を押して頑張ろうとしてるからか、さほどでもないけど矢張りカラ元気のご様子
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 05:37:26.91
>>832
昔は残業の際にも皆んなで晩ごはんを食べに行ったものなんだけどな。
上司と二人だとご馳走してくれたりして、良い時代だった。
モチベーションもまるで違うしね。
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 07:42:01.07
唯我独尊な構造、電気、造園はで中年でも単純なテリトリーを確保可能
一方で事務職は異動先が広範囲な為、心身を壊す可能性が高い
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 09:28:22.32
昔は良かったと単純に言う気は無いが
今の若手が2、30年後に昔は良かったという昔が今なのかと思うと恐ろしいな
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 11:01:31.14
若手でも生涯賃金と級数アップが唯一の目的だから同期会と言えども仮面で装って全く気が抜けない緊張の連続ッス
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 13:24:27.30
>>846
実際に、心身を病んでいるのって殆どが事務職だし、
気の毒だよね。
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 17:43:37.50
>>848
昔みたいに半分は4で定年、という時代がまた来るかもな
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 18:12:57.96
造園は不具合が生じても気象や土壌環境に転嫁できるが事務は巨額資金や膨大な書面の
一字一句を扱うので逃げ道もない。 特に再開発系は大変
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 18:24:21.56
>>848
まあ、それが本音でしょうかね
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 21:54:17.77
>>850
ここ10年くらいは無闇に4→5へ上げ過ぎて飽和状態だとは思う。
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 23:39:46.00
>>854
確かに。支社間異動して5にならず、翌年5になったかと思えば、仕事放棄してる者もいる。まったく、家族がいるんだからもう少し努力しようや(^^)
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 07:01:30.56
みんなストレスだけの生活で髪の毛が終わってる
自称すごいオジサンなんかは真っ白
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 07:50:09.50
白くても生えてるだけまだマシだろw
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 15:36:50.52
また、髪の話してる。。。(´・ω・`)
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 17:11:32.91
大人の為の言い換え講座
チビ:
コガラ、ミニ、子供サイズ、省エネ、エコ、頭脳は大人

デブ:
恰幅が良い、たくましい、体格が良い、ガッチリしている、ぽっちゃり、メタボ

ハゲ:
薄毛、薄い、バーコード、寂しい、涼しそう、眩しい、ありがたい、頭髪が不自由、たこ、役者仕様、治験中、苦労人
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 17:20:16.81
20代でも森林原人様のごとく額が上がっている人も沢山いる
若くして気苦労過多なのではないか?
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 18:25:58.84
海苔みたいな髪型の人いるね
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 19:07:43.29
顎髭なんか握りながら偉そうに話す40代は新人研修でビジネスマナーの再教育すべき
0864非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 19:40:04.52
>>854
まぁ、4のままでふてくされて仕事ロクにしない奴もいるけどな。
特に中途採用で同年代が5や6になってる人。
0865非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 20:07:48.98
フェイスブックに高級シャンパンの空き瓶とか掲載して自慢するのはいいけど
背景の室内がボロ屋敷で哀れなオジサンが多い
0866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:32.38
色々かかれてますが、現在不動産管理会社からこちらへ転職を希望している者です。

実際、中の人たちからすると働きづらかったり劣悪な環境なのですか?

今いる職場が有名なブラック企業なので、URがホワイトに見えるのですが
0867非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 21:59:09.14
ここでは「ボクチンを重用してくれない」「ウザいやつと話すのマンドクセ」
とダダこねているだけであって

そこそこの給料と休暇取得のしやすさ、クビになりにくさを考えれば、十分にホワイトです
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 22:13:34.38
職員名でフェイスブック検索するとデールデル
ドンペリ空き瓶を握って変顔な写真載せてるアホもいたヨ
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 22:32:43.36
>>867
退職金だって、かなり高いレベルで大企業に引けを取らないくらいだぞ。
0870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 22:37:08.55
>>866
前もだれか書いてたけど、ここに書き込んでる奴らは本流からも支流からも外れた無能ばっかり。
民間にいたら愚痴にもならないようなことで不満を持ってるのが丸わかり。

民間から来るなら、条件ハマれば断然ホワイト。ガツガツ売上げ上げたいとかならハマりにくい。
0871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 22:54:31.76
一番レスの多い>>870が最大無能なんだね
0872非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/10(火) 04:24:20.41
仕事に意義を見出さず
趣味や副業に精を出したいとか
家族第一でやっていきたいというのなら
こんな良い会社はありません

まちづくりがーとか
住宅政策がーとか
都市再生がーとか
リノベーションがーとか
団地に住んでましたーとか
そういう人はどんどんウンザリしていくから
やめておきましょう
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/10(火) 08:14:34.50
>>866
止めておいた方がいいぞ。
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/10(火) 08:15:52.41
>>872
仕事しない人が出世するようだからね
0875非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/10(火) 08:19:13.94
>>864
中採じゃ、救いようがないじゃんww
0876非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/10(火) 18:37:47.09
>>872
家族との時間や自分の趣味を大事にしたい向きには、最適な会社だと思う。
仕事は適当に最低限のことだけこなせば、定年まで面倒みてくれるし。
0878非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/10(火) 21:38:20.95
残業規制が厳しいが、数値化出来るから誰かの業務目標なんだろうな
残業するなと言うなら、俺も途中で放り投げて必要以上に仕事はしないことにした
0879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/10(火) 23:21:08.51
バカじゃないか
人も金も付けず
残業減らせとしか言わないのは
従業員に過労死しろと言ってるのか
どこに出しても恥ずかしくないほどのブラック企業だわ
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 06:23:18.94
>>878
誰かって人事担当理事→本社人事部長→総務部長の業務目標に決まってる
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 08:20:39.78
毎年事務所レイアウト変更、2年で人事大異動、5年単位で組織改編、
10年単位で社名も基幹業務システムも変更 
業務労働の半分は無益雑用で消滅し、これが人件費無駄使いの原因
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 08:30:36.04
>>885
人事発令大好き、他人の人生をオレの一存で振り回すの最高、って奴が適当にやるサイコロ人事異動。
やられる側も人格歪んで、異動先で前任者の残り香を感じるような事が有ればブチ切れる。
レイアウトやらは「あなたの着任の為だけにやりました、多くの人が影響を受けました、あなたはそれだけ重みのある人です」感の演出だ。
0887非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 08:32:03.45
>>885
笑(^^)まとめたね!その通り。無駄が多いよね。
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 15:36:38.60
もうどうでもいい
無駄でも何でも
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 20:39:47.10
あらゆる無駄な仕事、手間、非効率な進め方等でとっくにマトモな仕事をしなくなってる人達がどれだけいることか?
張り切ってはいないにせよ、仕方なく仕事してるのは、新任の課長クラスぐらいだろww
0890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:47.40
給料さえもらえればいい
出来るだけ面倒な事はしたくない
会社にとって無駄とか何とか関係ない
自分が楽ならそれでいい
0891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 21:52:13.78
>>889
新任課長でモチベもかなり高いんだろうし、好きにさせてやれよw

奴らが張り切ってるのを邪魔しないように、仕事は控え目に( *´艸`)
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 22:37:36.58
>>890
優柔な人にとって苦痛なんじゃない。
明らかに間違ってること、不効率なことが正になるんだからね。
どんどんアナログな頭になってしまうからね。
0893非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/12(木) 03:34:35.98
残業で忙しいといっても
やってることはアリバイ作りや言い訳作り

URの仕事を一言で言うと「自己正当化」

一生懸命やるほどに、気持ちが削がれていく
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/12(木) 11:12:19.76
中堅民間なら役員さえも多い40後半なのだが、新任課長はモチベ高
50歳目前で自身FBに自分の課長席写真を載せて世界にPRするハイテンション
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/12(木) 19:11:09.85
>>894
そんな恥ずかしいことしてる爺がいるのか?
晒しちゃえよw
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/12(木) 21:34:40.14
自身の課長就任を全世界にPRするために職場自席写真を氏名役職のプレート付きで
FBに出してる建築職がいる。  中小企業からの転職者なんで喜びはMAXでしょう
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:18.83
お顔も拝めない平民か、拝めても米つきバッタになるしかなかった立場から、
立場逆転のお殿様だから、それはそれは気も緩むって。
外様大名とか地方旗本とか、そんなところでもお大尽様と持ち上げられりゃおかしくなるよ。
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:40.50
>>893
そのような仕事が多いですよね〜。あんたが会社を支えてますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況