X



トップページ公務員
1002コメント288KB

【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/21(金) 09:07:38.99
戸籍・住民基本台帳・外国人登録・印鑑登録に関するスレです。

過去スレ
【戸籍住基外登印鑑】市区町村住民課総合スレ11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1291486696/l50
市区町村住民課総合スレ10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1255682676/
【戸籍住基】市区町村住民課総合スレ9【外登印鑑】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224260551/
【戸籍住基】市区町村住民課総合スレ8【外録印鑑】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1199414291/
【戸籍住基】市区町村住民課総合スレ7【外録印鑑】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1172225393/
【戸籍住基】市区町村住民課総合スレ6【外録印鑑】
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154013475/
【戸籍住基】市区町村住民課総合スレ5【外録印鑑】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1121363219/
【戸籍・住基】市区町村住民課総合スレ4【外録】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1105441722/
市区町村 住民課総合スレ3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1082262444/
市区町村 住民課総合スレ2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054989555/
市区町村 住民課総合スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034643754/
市区町村 住民課総合スレ【何故かdat落ちした当初のスレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1030153792/
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1340983895/
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1383226657/
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1429197710/
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1457949078/
0635非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:39.49
マイナンバーってまともな納税者からするとメリットしかない気がするけど、批判的な人があまりに多いことに驚く。
0636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/13(水) 20:11:54.41
まずどういうものか理解してない人が大半だからね
とりあえず何かよくわからないものがはじまった!わからないから文句言おうって考えのアホばっかよ
0638非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/13(水) 21:52:51.86
>>635
バイトしてる人が、困るからな
0640米田裕敏
垢版 |
2017/09/14(木) 00:19:54.15
>>634
あれ?個人番号カードの申請は任意じゃなかったの?それとも保険診療を受けたければ、申請しろってこと?
0641米田裕敏
垢版 |
2017/09/14(木) 00:21:21.62
>>635
マイナンバーの行き着く先は、誰がいくら納税し、誰にいくら給付したかを、簡単に把握すること。
障害者差別が猛威を振るう日本でやるのは、人権上危険だ。
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/14(木) 19:09:01.25
>>637
こんだけ業務が増えたのに市民課の人員が増えず
「マイナンバーが始まったから」と人事課の職員が一人増えた時は言葉が出なかった
0648非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/14(木) 22:25:30.54
近隣自治体には「戸籍がないと婚姻届は受理しません」
って追い返してるトコが複数(不受理処分もしないでポーイ
法務局に「ヤバイから止めてやれよ」って云っても5年くらい変わらないママ
ヤバイよね?
0651非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/14(木) 23:58:16.39
転籍分籍は絶対必要だが婚姻となんで違うんだろうな
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/15(金) 00:01:15.00
転籍分籍は法律上の身分関係を構築しないので
即時性を担保してあげる必要がない
ってなんかの本で読んだ
0654非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/15(金) 00:47:43.79
有効期限あるんですか?って内容の問い合わせ1週間に3回くらいは受けるわ
有効期限3ヶ月説がまことしやかに囁かれているのか
0656非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/15(金) 19:42:20.81
>>655
一般人は何故か「期間が〜」って言う奴ばっかりだろって話だ。
期限無いなんて専任の戸籍担当者で知らない奴いないだろ。
0657非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:37.48
提出先が3カ月以内のものと言うとこが多いからな
戸籍の事務からいくと、>>655か最新のを公用請求だな
受理はするとして、戸籍の記載には普通より時間がかかる
0658非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/16(土) 07:27:11.95
外国の方式で婚姻するなら、相手国の機関とか
婚姻要件具備証明書を発行する在外公館が
3か月以内の認証を求めることも、なくはない。
0663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/16(土) 21:06:41.39
発行1週間前に他所で出た届の未送付とか考えるだけ無駄
そもそも自分の現状を偽って届けた側の責任ですしおすし
0664非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/17(日) 00:35:33.44
シルバーパスの申請がここで出来るらいのですが。
(年金の書類)これは何を書けばいいの?
粗大ゴミの申し込みにきたのですが。
介護認定・障害の申請に来たのですが。
○○の申請に必要な書類ってなんですか?


もういい加減にしろよ。
0666非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/17(日) 08:15:50.14
>>664
市民センター系だとそれらが一つの窓口と同じ職員で
出来ちゃうんだよね。市民課や住民課だとお門違い
なのは当然だけど


この申請に必要な証明書って何ですか系の質問は
辟易するね
あと委任状無しの証明書申請も説明して断ったら
激怒されるの、おめえー第三者が自分の個人情報
請求されたら同じように怒るんだろと突っ込みたい
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/18(月) 16:53:02.73
総選挙あるのか
職権消除した人から選挙権どうしてくれるんじゃと怒鳴りこまれる予感
0676非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/18(月) 19:02:40.73
実際住所にいないんだから知らんがなで一蹴
リスクを承知でそうしてたんだろうし想定してないとは言わせない

だいたいは事情持ちだろうけど
それなら実績作るかもうちょっとうまいこと立ち回っておけって話だよな
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/18(月) 22:22:13.09
同じとこに住所あるのに世帯が別ってどういうことじゃ?
何?委任状がいる?ふざけんなゴラア!
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/19(火) 01:11:00.54
保険料のために別世帯にして本人はもう寝たきりで動けないから委任状かけないとか言うアホいるけどさ
そもそも委任状も書けない寝たきりの老人が自分ひとりで生計立ててるっておかしいよな
おとなしく世帯一緒にしとけって感じ
0681非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/19(火) 06:29:10.94
それなー
でも一緒にしたら保険料が高くなるとかその方がいいと言われたとか
自分でやったんじゃないって主張し始めるんだよな
選んだのは自分なりその高齢者だろうに
大事なこともそうやっていくんだなと遠い目になる

まあ平和だよな結局

あとそんな動けない高齢者が世帯主になってるパターンも面倒くさいわ
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/19(火) 21:57:06.85
結局、テメエの都合のいいような解釈しかしないからね
バカな住民どもは
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/19(火) 22:09:51.83
戸籍や住民票が自分の物だと思っている。第三者や公用請求で出すこともあるなんて、窓口で説明したら、奴ら腰抜かすだろう。
0684非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/19(火) 22:12:49.14
「あ゛ー?俺に断りも無く情報ろーえーしてんのか!課長を呼べ!」だと思う。
腰を抜かす様なタマじゃないよあの生物は
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/19(火) 23:32:34.33
年金支給のため生きてる事になってるが実はうわ何するygdいthlやめiゆjhっgっk
0690非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/20(水) 20:38:43.93
じいさんの印鑑登録を代理でしたい→委任状必要→本人は意識無いから書けない→後見人の話をする→大発狂
0691非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/20(水) 20:41:29.87
マイナンバーで死ぬほど事務増えた上になんで市町村の住民課がマイナンバーのクレーム窓口みたいになってるんだろうな
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/20(水) 21:07:21.86
>>690
委任状必要→おk→代理人と明らかに同一筆跡の委任状が
0695非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/20(水) 21:57:43.49
そういや昔その場で委任状書き出した市議がいたな
本人に書いてもらえって言ったらすげーキレられたわ
0700非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/21(木) 01:53:47.17
署名若しくは記名押印ならおk
0704非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/22(金) 20:32:24.40
戸24条の2の法務局の許可をもらって戸籍訂正をしたのですが、許可書って訂正書の添付書類として届書の綴に綴るべきなんでしょうか?
根拠は何ですか?
新たに訂正書を作成しないで、許可書をそのまま訂正書として使ってますか?
0706非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/22(金) 21:30:10.76
法務局も人によって変わるし…、皆さんどうかなーと思って
0709非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/26(火) 22:01:45.41
そもそも人事部門がナンマイダーの煩雑さを理解してない
窓口は馬鹿みたいな作業に手間だけ取られる
結局県の担当へブチ切れながら注文
県の担当も怒りをぶつけに全連へ
ベルトコンベアー式に怒号は広がるね
0710非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/26(火) 22:49:53.35
お互い手間だけは増えてるんだよね
活用に面倒や煩雑さが生じないならいいけどむしろストレスしかたまらない

もうちょっとなんとかならなかったのか
意味が見いだせない始末
0711非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/26(火) 22:57:20.20
ホントにマイナンバーめんどくさい
年金の野郎が扶養申告に記入するようにしやがったから、ジジババがひっきりなしに窓口に襲来して、説明説得に時間とられすぎ
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/26(火) 23:06:57.06
ボケ老人ども1回なくしてるくせになぜかまた通知カードで欲しがるからな
またなくすんだろ?やめとけよって遠回しに言うとるわ
0713非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/26(火) 23:08:56.44
通知カードの紛失者こんなにいるかってくらいいるな
おまけに「今さら提出求めやがってなくすに決まってるだろ」となぜか窓口でキレられる始末
0714非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/26(火) 23:18:04.98
そもそも再発行の手続きも面倒くさすぎるんだよな
転送不要の簡易書留で本人に送付するのに申請の本人確認厳重すぎんだろ
もう嫌がらせとしか思えない
0715米田裕敏
垢版 |
2017/09/26(火) 23:46:20.92
通知カードはプラスチックにすべきだった。
0717非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/27(水) 01:51:32.13
>>711
別にマイナンバー書かなくても年金事務所は
受け付けるのになぁ
0718非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/27(水) 15:35:11.81
>>716
そう言っても念のために・・とか言って再発行を断固求めるアホがいるんだよな
そんなに大事ならなくすなよアホか
アホだったな
0724非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/28(木) 20:28:38.89
>>722
ラミネートした通知カード持ってきてラミネート外して裏書きしてくださいとか言ってきたやついるよ
外れねーよ あほか
0727非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/28(木) 23:24:40.99
マイナンバーが始まってよかったことが何一つなくてワロタ
こんなクソみたいな制度作れるのは逆に凄いわ
0729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/29(金) 08:00:54.30
文字どおり、個人番号を通知するためのカードなのにな
0730米田裕敏
垢版 |
2017/09/29(金) 10:02:14.49
>>728
>>729
表に住所記載しちゃったからじゃね?
0735非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/09/30(土) 21:57:24.43
霞ヶ関の連中が考えてることは、正直訳分からんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況