>>862
努力不足を棚にあげるつもりはないんだけど、自分で3年間結構勉強したつもりで、3年連続で一次落ちだと、「あぁ、俺は、バカなんだろうなあ」って思い知らされる。
成績開示しても、最初の年が一番出来がよくて(毎年Bになる科目はバラバラ)、年々合格から遠ざかっている現実に心がへし折られそうになる。
1部で学部卒1発で受かる人とか、俺からすると天才だ(努力もしてるのはもちろんわかってる。)。


苦労して頑張って合格した人に聞きたいのだが、勉強ばかりしてた?それとも、ジムとかマラソンとか音楽とか、運動や趣味と両立させながら勉強した方がいいかな。毎日ラジオ体操しようかな